レンタルショップかよ!

回答2 + お礼1 HIT数 743 あ+ あ-

悩める人( 16 ♂ )
06/04/21 10:46(更新日時)

この前、隣のクラスの方に教科書を貸しました…
そして、その日は返って来ませんでした…
その貸した方は、とても厳ついお方で、近寄ることが中々出来ません…
って言うか、借りた人が返しに来るって云うのが礼儀ですよね…
そして、翌日…自分も授業を受けている身なので、
相手のクラスには、行く事すら出来ないので…(何故か進級してクラス替えがあってから隣のクラスと「境界線があるのかっ!」ってくらいクラスの雰囲気が違うんです…)
だから、こっちに一人で(いつも、誰かを引き連れている…)来てくれるのが、一番良いんですけど、中々無いんですよねぇ~!…っと思った矢先に来ました…咄嗟に「教科書!」っと口から出てしまいました…もちろん相手も人間です。
その後、ちゃんと返しに来ました…しかし!?今度は別の教科書を貸してと言われて貸してしまいました…
それから今に至ります…貸した日から2~3日が経とうとしています…
どうやって話し掛ければ良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

タグ

No.74830 06/04/20 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/20 22:09
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

返さんかクソやろぉ!!!!!私はそういう人には関わりたくない。心の中にレッテル貼ります。はよ返せって言ってあげてください。

No.2 06/04/21 07:03
お礼

そんなことが言えたら苦じゃありません…

No.3 06/04/21 10:46
ミヅチ ( ♀ OUho )

「授業あるから返して」って優しく言ぇば怒らないですよ♪あと貸す前に「今日の放課後までに返してね」って言ぅとか。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧