注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

郵政民営化のせいなのかな

回答10 + お礼0 HIT数 933 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/08/14 22:21(更新日時)

郵政民営化になってから仕事が適当になったと思いませんか?
私はよくオークションをしてるんですが、相手が送料を20円少なく切手を貼っていて(私はきちんと払っているのに相手が少なく貼っていただけ。)郵政民営化前なら相手に送料不足と戻っていたのに今はこっちに請求してくるんです。それで郵便局へ行って説明したら、私達のせいではないので相手側が出した郵便局へ連絡してください。もしくは取引不成立(?)で荷物を返しますと言われました。これがオークションだったからまだいいものの会社などだったら失礼ですよね?
あとはキャンペーンのシールをくれなかったりATMが故障してしまい係員を呼んだら舌打ちされて、めんどくさそうにタラタラやられました。
なんか…不満だらけです。
今はATMの手数料は無料でもいずれは上がるし、為替手数料も高くなったし。

No.748386 08/08/13 09:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/13 09:53
匿名希望1 

そのような問題は民営化以前からありました。不満なら利用しなければいいだけ、肥満なら運動すればいいだけです。

No.2 08/08/13 10:14
通行人2 

確かにあるね。
最近、配達物の紛失事故が多いよ。
ガス代払い込みのハガキが3ヶ月に2件紛失した。
前はなかった。

郵政民営化はアメリカに保険・金融分野を売り渡す売国政策だった。

改革派は盛んに郵貯事業のグリーンピアが無駄遣いだと叩きました。
それは納得ですが、あれは政治家が地元に利益誘導した責任もデカいのです。
郵貯局員の働く郵便事業は赤字ではなかったのにね。郵貯局長の世襲を叩かれたりと、まあ悪と一緒クタにされたワケです。
国民はアメリカの犬、小泉と竹中の改革の声にまんまと乗せられてしまいました。

彼らは犠牲者です。ヤサグレるのも分かる気がします。

No.3 08/08/13 10:41
通行人3 ( ♂ )

運が悪かっただけですな…

No.4 08/08/13 10:58
通行人4 

小泉に賛成した国民の責任

No.5 08/08/13 11:12
匿名希望5 

うちの近くの郵便事業各社は、少しモチベーション上がった感じだよ?

No.6 08/08/13 11:20
匿名希望6 ( ♂ )

小泉さんよくやってくれた‼🎊

No.7 08/08/13 12:04
匿名希望1 

📪サービス向上までは、小泉さん責任持てないや。郵政グループの経営者が考えることだからね🏣

No.8 08/08/13 20:55
匿名希望8 ( ♂ )

民営化の前から有る話ですね

No.9 08/08/14 21:55
匿名希望1 

主さんは?

もう スレのことなんか忘れてるか(笑)


♪見てない
スレにレスをする

♪あるある探検隊
♪あるある探検隊!

No.10 08/08/14 22:21
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

それは大変でしたね😥でも郵便局側も大変なんですよ!💦民営化に伴い膨大な数の変化があったんです…本当に大変なんです。こちら側の意見なので意見が偏ってしまいますが、そのへんも分かってください😢

なんだかずれてしまい失礼しました😔

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧