注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

主婦のみなさん、そうじゃない方も👂

回答13 + お礼4 HIT数 1868 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
08/08/15 21:20(更新日時)

皆さんにお聞きします👂👂👂家にいる時でも携帯はポケットなどに入れて離しませんか?私は4ヶ月の👶いるし音なると起きるのでバイブにしてます。大概友人はいつでも見れる📧です。
そして毎回、義親が携帯鳴らしますが出ないからと怒られます。(いつも朝の洗濯や掃除、登園準備しているような時です)
私は寝室に起きっぱなしで一段落したら携帯を確認します。常に持ってるべきなのかな?

No.748573 08/08/13 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/13 11:30
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

使わないときは置きっぱなしです📱

No.2 08/08/13 11:37
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

家電があった時は、家の中で携帯は放置でしたが
今は家電が無いので、音が鳴るようにして、必ず聞こえる場所に持ち歩きます。

No.3 08/08/13 11:39
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も子供達いる時間帯や家事してて手がはなせない時は携帯なっても敢えてでません。
メールは一応目を通しますが今すぐじゃなくてもいい内容なら一段落してから返信しますし💧携帯は手の届く所にあります。
私も義母からのタイミングの悪い電話を出ないでいたら旦那に電話してました😫
しかもいつも旦那に用事があって私になんて話す事ないのにあら探しのような感じですね🔥旦那と私が家に一緒にいるのを見計らって先に私にかけて出ないと旦那に…『今○○チャンにかけたんだけどいつも出ないわね』って😒

大体こっちの都合を全く考えないで一方的に電話してくるんだから出ないからって文句言われたくないですよね😥

No.4 08/08/13 11:40
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

いつの間にか娘が引っ張り出してきてパカっと開けて電源オフ…
気付いてオンにしますが携帯無いようなもんですね💧

No.5 08/08/13 11:48
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も置きっぱなしなので 電話に気づかなかったり 間に合わなかったり…かけてもでないと よく言われます💧携帯って面倒

No.6 08/08/13 11:55
匿名希望6 ( ♀ )

私はいつもポケットに入れています📱

私の📱を見つけたら1歳の息子が適当に押して友達とかに発信📲するし

上の子もカメラでおもちゃ撮ったりして後から消すのが大変なので😱

後は旦那からの📱に出なかったら うるさいから 即出れる様にと

No.7 08/08/13 12:11
通行人7 ( 30代 ♀ )

私もほとんどマナーモードでどこかに置きっぱなしです😥
たいていの人は家の電話に電話してくれるから問題ないけど、旦那だけ何故か携帯に電話してくるので取れないことがしょっちゅうですね😂

No.8 08/08/13 12:19
匿名希望8 ( ♀ )

私も主さんと同じ😄

No.9 08/08/13 13:22
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

忙しい時間に電話してくるのが悪いですよ😣

同じ主婦なら分かるだろ💢って感じです!


家にいるなら携帯は、テーブルや棚に置いてあって普通です。

義母に気を使い常に携帯しているなんて、ご主人以外に束縛だってあり得ないのに(主人なら多少は仕方ないかもですがね)、義母から束縛うけるのって💦監視されているみたいで不愉快ですね😱

No.10 08/08/13 13:40
匿名希望10 ( ♀ )

緊急なら、携帯出なくても家電にかけてくれるだろうし、と私もマナーモードで置きっぱなしです。

No.11 08/08/13 16:37
お礼

みなさんのお話聞けてよかったです。いつも義親に「携帯持つだけ無駄だ💢」とか言われて💦でも内容は「旦那に繋がらないからお前にかけた」って感じで💦
迷惑な時間かどうかも相手はわかってないから怒るのですよね💦
疲れます😂

No.12 08/08/13 16:52
匿名希望12 ( ♀ )

私も使わない時は放置。

旦那に📱して出なければ、諦めて違う時間にかけ直せばいいのにね😂

お金だって自分達で払ってるんだから、やめろと言われる筋合いじゃない😁

文句は自分の息子だけにしてもらいたいね👿

No.13 08/08/13 20:57
お礼

>> 12 ありがとうございます😉ポケット入れてたらトイレや風呂掃除で落としたら😨
義親の為に持っている携帯ではないから筋合いはないですよね。

No.14 08/08/14 16:11
ようちゃん ( 30代 ♀ 18Vpc )

🏠は📱に関して、困ることは、何もないですね~😃
子供と私だけで公園に行ったり用事などで、出掛ける時だけポケットに入れてます😃後は👜を持たないで📱だけ持ち歩く時だけで、🏠に居る時は、聞こえる場所や側に置いてます😃
何番さんのレスだったか忘れましたが、子供になぶられて、何処かへ掛けられる心配があるならロックするべきですね☝ 私達、夫婦の📱を何処かにかけた事があってから、面倒くさいけど、ロックしてます😃それでも使いたいと聞かない時は、📧や📱を掛けられるないように電波OFFモードにしてます☝

No.15 08/08/15 00:34
通行人15 ( 30代 ♀ )

私は家の中で携帯無くします😂
そして家電から携帯にかけて探します。
因みに、家の義両親は家電に電話してきます。
携帯にかけてくることはめったにありません。

No.16 08/08/15 21:17
お礼

>> 14 🏠は📱に関して、困ることは、何もないですね~😃 子供と私だけで公園に行ったり用事などで、出掛ける時だけポケットに入れてます😃後は👜を持たない… ありがとうございます😉私も緊急性は殆んどないので知らんぷりされた携帯です😂呼び出し音なるから怒るのかな?電源切っても📧はセンターからくるし、イタズラ防止を理由に電源切っておこうかなと考えました

No.17 08/08/15 21:20
お礼

>> 15 私は家の中で携帯無くします😂 そして家電から携帯にかけて探します。 因みに、家の義両親は家電に電話してきます。 携帯にかけてくることはめった… ありがとうございます😉私も携帯見失います😂テーブルだとガーガー響いて👶起きるので座布団やカーペットに置いておくと何処においたか忘れます😂本当に持つ意味ないかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧