注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

訴えることはできないですか

回答6 + お礼2 HIT数 1750 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/09/05 14:25(更新日時)

昨年の6月に、当時一人暮らししていたアパートで同じアパートに住む酔っ払ったおじさんに、いきなり包丁を持って出てこられ殺されそうになったことがあり、今でもあの時の恐さが忘れられなくて、本当に辛いです。警察の方も、許されない行為で厳しく処分するって言ってくれたんですが結局、包丁を持って出てきただけで私に傷を負わせていないので一週間で釈放され出てきました。その後、そのおじさんはアパートを強制退居になり今は居場所も分かりません。もう訴えることは無理ですか?名前も、調書の時に聞いただけで覚えていません…
でも、このビクビクしながら過ごしていて本当に許せないんです…

タグ

No.748678 08/09/04 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/04 00:52
通行人1 ( ♀ )

おじさんがどこにいるかわからない今、訴えて恨みをかったら怖くないですか?😱
刑務所に入るとは限らないのだから。。
無差別みたいのではなく、主さんを個人的に狙った人なのですか?

No.2 08/09/04 01:00
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
私を狙おうと思ってたわけではないみたいです。たまたま私だった感じです。
確かに、訴えて恨みをかうのは怖いです…でも、私はこんなに怖い思いをして今もビクビクしながら過ごしているのに、おじさんは普通に生活してるのが許せないです…

No.3 08/09/04 01:07
匿名希望3 

残念ながら怪我だの犠牲者が出なければ無理かと…

No.4 08/09/04 01:17
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。
やっぱり無理ですか…

No.5 08/09/04 01:50
通行人5 

いくつかの条件が整えば可能です。1、殺意含む傷害の意思が証明されている事 2、被害者である主に何らかの精神的疾患が発生し、その原因が加害者の行動にあるとの診断書が取れる事 3、加害者が犯行当時、酩酊状態でなかった事

大体、こんな感じですが、警察でなく、検察庁に行って下さい。検察庁には、警察判断に不満な時の窓口が有ります。そこで主の訴えが妥当と判断すれば、検事が警察に再調査命令が出ます。

No.6 08/09/04 08:56
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

本気で訴訟をするなら覚悟が必要です。 生活が乱れるし お金もかかります。 それでも良いなら 弁護士に頼んで下さい

No.7 08/09/04 12:47
通行人7 ( ♀ )

お金がかかります。
やめたほうがいいと思います。
探し出すのに100万、
弁護士で100万とか。
事故だったと自分に言い聞かせて、もうかかわらないほうがいいのでは?

No.8 08/09/05 14:25
通行人8 ( ♀ )

警察が刑事事件として扱わなかったわけだから、主さんが訴えるとしたら民事事件としての損害賠償か精神的な慰謝料請求になるわけですが、そうなると具体的な請求金額を決めたり弁護士たのまなきゃ難しい。ここは悔しいでしょうけど諦めた方が無難かもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧