注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

急いでますw(☆o◎)w

回答50 + お礼37 HIT数 4575 あ+ あ-

かっぱ( 68 ♀ 5eOrc )
08/08/14 07:11(更新日時)

実年齢は29歳です!至急答えが欲しいです!赤ちゃんのミルクあと2.3回分くらいで切れそうです(°д°;;)だけど給料前で買うお金がないです(°д°;;)友達もいないし病気の親にも金せびれない状態です(°д°;;) ミルクの代用品でお粥の上澄みを3倍に薄める方法を聞きましたがどの分量で作るか教えて下さいm(__)m皆さん至急お返事願いします…

No.748998 08/08/13 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/13 17:02
匿名希望1 

近くなら粉ミルクぐらいなら買ってあげるからぁそんなの飲ませるのはよくない!
どこ?

No.2 08/08/13 17:14
通行人2 ( ♀ )

給料前だからってそりゃないでしょ‼子供が可哀想です😭そんなの聞いた事無いですし、どーにかして買って下さい🙇

No.3 08/08/13 17:17
通行人3 ( 30代 ♀ )

赤ちゃん何ヶ月ですか?
おっしゃっているのは、おもゆの事ですが、お米1に対して水10で炊いたお粥の上澄みをこした物か、炊いたご飯に対して3倍の水を足しレンジで2、3分かけた物をザルで越したら出来ますが、戦時中、おっぱいが出ない人があげていた物で、ミルクの代わりにはなりませんよ💦
何日あげるんですか?栄養失調が心配です。ご主人に相談とか出来ませんか?

No.4 08/08/13 17:18
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

近くに保育園や養護施設や市役所などゎぁりませんか?💦
そこで事情を話せば分けてもらぇると思ぃますょ😉💡
恥ずかしながら私ゎ中学出産で、お金なく保育所で分けてもらったことがぁります✋💦
もちろん,お金入ってからのお礼ゎ忘れずに‼‼

主さんの行ってる方法ゎ残念ながらわかんなぃです💦💦

No.5 08/08/13 17:30
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

ちょっちょっと…うちもちかいなら何とかしてあげたいわ。

急にそんな飲み物になって赤ちゃんが飲むとは思えない。

給料日まででしょう?
何とかなりませんか?
頼れないとか言ってる場合ではありません。
物言わぬ赤ちゃんだからとおもゆで乗り切ろうなんて…
近くの保育園か産婦人科に腹くくって相談してください。

No.6 08/08/13 17:36
お助け人6 ( 30代 ♀ )

あくまでも応急措置として…私の産院ではブドウ糖をお湯に溶かしたものを人肌にして哺乳瓶で飲ませてました。薄く砂糖を溶かしたお湯でもいいかと…

あくまでも臨時です!
早くミルク買えると良いですが…

黒砂糖とハチミツは使っちゃ駄目ですよ~

No.7 08/08/13 17:41
お礼

1番さん返事ありがうございますm(__)m 気持ちだけで充分ありがたいです‥

No.8 08/08/13 17:46
お礼

2番さん返事ありがとうございますm(__)mピンチの今、来月もピンチになってしまったらやっぱりお粥から作れる方法知りたかったです‥

No.9 08/08/13 17:51
お礼

3番さん返事ありがとうございますm(__)m約2ヶ月半経ちましたo(^-^)oお粥から作る方法教えて下さって凄く助かります(*^^*)その方法で作ります♪♪

No.10 08/08/13 17:52
病んでる ( 40代 ♀ CfRFw )

😱😔 赤ちゃんが可哀想…😭
来月もピンチだったら?だから作り方を知りたかった?ふざけるな‼
そんないい加減な育て方なら、いっそのことbabyを施設に預けたら?

No.11 08/08/13 17:56
お礼

4番さん返事ありがとうございますm(__)m保育園‥養護施設‥市役所‥歩いて行くには離れ過ぎてて交通機関使わなくては行けませんし(T_T)

No.12 08/08/13 18:03
匿名希望12 ( ♀ )

あのさ…2ヶ月半の子にミルクじゃなく上澄みあげるって危険なんだけど…栄養ないしこの暑さだと衰弱死する事もあるんですが。主は上澄みだけで健康に生きていけるわけ❓ミルク買えるお金もないのに携帯代払えるんだからたいしたもんだね

No.13 08/08/13 18:08
お礼

5番さん返事ありがとうございます(*^^*)今旦那から連絡入って給料入りましたからピンチ抜けました(*^o^*)だけどいつ何時またピンチに苛まれるかわからないのでお粥から作るのも知ってえかなければと思います(ToT)

No.14 08/08/13 18:10
お礼

6番さん返事ありがとうございますo(^-^)oその心配はなくなりましたo(^-^)oブドウ糖て手に入りにくいですよね('◇')ゞ

No.15 08/08/13 18:19
お礼

児童養護施設のことですか(?_?)そこへ預けるくらいなら一緒に死んだ方がマシです(T_T)せっかくアドバイス頂いたのに言葉悪くてすみませんでしたm(__)m

No.16 08/08/13 18:22
匿名希望16 ( ♀ )

お給料が入って良かったですね😊でも、主さんのお礼で気になりましたが、いつまたこうなるか…と考えるよりお金があるうちに少しまとめ買いしておいたらいかがですか?まとめ買いの方が安い場合もありますし…。

No.17 08/08/13 18:22
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

あのね💧給料入ったら、ミルクだけは1ヶ月使う量+2缶ぐらい先に買ってあげて🙇
親の携帯払うより、親の食料より、子供が先でしょ?
しっかりして😤

No.18 08/08/13 18:22
お礼

携帯代は滞納できるじゃないですか‥切られても命が途絶えるわけではないし… 赤ちゃんは生き物ですから‥もしも命途絶えることになれば私も一緒に行きますからm(__)m言葉悪くてすみませんでしたm(__)m

No.19 08/08/13 18:28
通行人19 ( 20代 ♀ )

あなた親でしょ?
施設に預けるくらいなら一緒に死ぬとかよく言えますね

私なら自分が死んでも子供だけは生きててほしいですね

いつピンチになるか分からないなんて考える前に給料入ったら、自分達の事は後回しにしてミルク買い溜めして下さい

No.20 08/08/13 18:32
通行人20 ( ♂ )

とにかく、給料入って良かったけど😔

命途絶えたら一緒に死ぬとかって😔 日払いの仕事してでも、お金都合 しようと思わなかったのかな~😔 赤ちゃん出来ない人とか、泣く泣く流産した人達に、失礼やな~😔

No.21 08/08/13 18:42
お助け人6 ( 30代 ♀ )

お給料入って良かったですね

念のためストックしとくのは悪くないと思います

一緒に死ぬとか言わないで一緒に生き延びてね

無いときはないと思う。あと一万足りなくて破産するひとがいる様に😢

今回は無事にすんだから良かったけど、親が夕飯のおかず塩を舐めてでも、ミルクとオムツはストックしとこうね

育児頑張って💪

No.22 08/08/13 18:42
通行人22 

いつまたピンチになるかわからない⁉って意味わかんないんだけど😤ったく赤ちゃんのミルクもまともに買えなくて困るんなら最初から子供生まなきゃよかったのに💢自分の📱、食べるもの着るものに金使わないで子供優先にしろよっっ💢

No.23 08/08/13 18:46
通行人23 ( 30代 ♀ )

できるだけミルクは買い置きしておきましょうね(*^o^*)
5ヶ月になったら離乳食も始めてよい頃なので、あと2.3ヶ月ミルク不足にならないように頑張って😊

No.24 08/08/13 19:52
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

29歳にもなって、ベビーがいるのにどんな生活スタイル送ってんの?ベビーが可哀想すぎる。

No.25 08/08/13 20:43
通行人3 ( 30代 ♀ )

再レスですが、まだ2ヶ月の赤ちゃんにおもゆはよくありませんよ。おっぱいは全然出ないのかしら?
今日だけならまだしも、明日も続くなら何か別の手段を考えてあげて下さい。
下痢したり、繰り返しますが、栄養失調になります。

No.26 08/08/13 21:07
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

呆れた💧
ミルクも買うお金無くて赤ちゃんにそんな物食べさせようとしてるのも理解出来ないけど…施設預ける位なら一緒に死ぬとかアホじゃない?
まだ何も言えない赤ちゃんが親の都合で殺されてらんないわ💢赤ちゃんが不憫でたまらない❗そんな思いさせるなら最初から子供を作るな❗
とにかく給料入ったら赤ちゃんの物を先に全て買って、親はご飯に塩でもかけて耐えて下さい。
久しぶりに腹がたちました。

No.27 08/08/13 21:46
ぶるぅ ( ♀ ncA9w )

施設に預けるくらいなら一緒に死ぬみたいな気持ちを持つ前に、そこまで赤ちゃん大切ならミルク代くらいなんとかしてあげてください。しっかりしてくださいよ!至急やらなきゃいけないのは ミルクの代わりになる物の作り方じゃないでしょ?ミルク代くらいなんとかしてあげたい!すごく頭にきました。

No.28 08/08/13 22:05
お礼

おっぱいまったくでないんですm(__)m初めての子なのですけど… 妊娠に気づくの遅くておろせなかったです(ToT)もともと生理不順だったし体型変わらなかったので(ToT)体が弱いのもあってか母乳でないです(ToT)返事ありがとうございますo(^-^)o

No.29 08/08/13 22:07
お礼

給料入って良かったですo(^-^)o 2缶ですねo(^-^)oミルク買えました~\(^O^)/

No.30 08/08/13 22:09
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

あなた…
考え方おかしいよ。お礼レス読んで呆れました。
子供を可愛がってんのか粗末に扱ってるのか…

絶対に何があってもミルクを切らさないでください。
あなたやご主人は食べるものが無くても。毎月の携帯代をみぃーんなミルク代に回してくださいよ。

助けたいと思った私が甘かったんやわ…
近くなら通報とは行かなくても児童相談所に電話相談するかも。

No.31 08/08/13 22:11
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

おもゆじゃ死にますよ。栄養失調で。
戦時中おもゆで乗り切れなくて何人の赤ちゃんが死んだことか‥‥‥‥
もう見てないと思うけど‥‥‥‥
作り方聞いちゃったら次は実行するだろうし‥‥‥

No.32 08/08/13 22:12
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

おろせなかった?

おろせなかったから仕方なく生んだって言うような言い方ですね

なのに施設に送る位なら一緒に死ぬとか携帯なら滞納出来るとか親と言うより人間として失格ですね。呆れた

親が飯を食べないでミルク位買ったらどうですか?やりくり下手ですよ

No.33 08/08/13 22:12
お礼

生活スタイルですか(^O^; 事情があって結婚してません(^O^; 幸せって結婚だけじゃありませんから(^O^; 皆さんお返事ありがとうございました♪♪

No.34 08/08/13 22:16
お礼

私は一日1食です(^O^; ご飯に納豆か味噌汁で(^O^; わかりました!塩にします‥

No.35 08/08/13 22:20
お礼

赤ちゃん可愛いですo(^-^)o でも周りからの意見ではそうに見えないんですね… 次こんなことになれば児童施設などに相談しに行きますm(__)m

No.36 08/08/13 22:23
匿名希望36 ( ♀ )

結婚してないのに旦那?意味が…
あなたの幸せよりお子さんの幸せのほうが心配です。

No.37 08/08/13 22:23
匿名希望37 ( 30代 ♀ )

ミルクだけじゃなく、オムツも切らさないであげて下さい。

No.38 08/08/13 22:25
匿名希望38 ( 30代 ♀ )

うちの子が2ヶ月過ぎの頃は10日で1缶無くなりましたよ。

給料入ったんだったら、先にミルクとおむつを1ヶ月分買って下さい。

No.39 08/08/13 22:27
お礼

籍入れてないだけです(^O^)

No.40 08/08/13 22:28
お礼

オムツ2袋買いましたo(^-^)o

No.41 08/08/13 22:36
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

あなた頭おかしい…
おろせなかったとか身体弱くてとか…言い訳ばかりだし。
世の中には赤ちゃん欲しくても出来なくて苦労してる人も沢山居るのに、あなたの呑気な顔文字見てるとホントに腹が立つ。
赤ちゃんだけはまっとうな子に育ててあげて下さい。批判レスでごめんなさいね、スルーしてくれて結構です。

No.42 08/08/13 22:54
匿名希望42 ( ♀ )

生き物ってまるでペット感覚ですね。
子供は親を選べない‥気の毒なお子さんです。
ミルクとオムツ代を残すために主が重湯の上澄みすすればいいですよ。
死ぬなら一人で死になさいね。
子供は施設のほうが幸せでしょうね。

No.43 08/08/13 22:58
お礼

わかりました!施設に預けるように相談に行きます!! 死ぬときは私一人で死ねばいいんですよね!!どうも皆さんありがとうございました(; ̄Д ̄)

No.44 08/08/13 23:03
通行人3 ( 30代 ♀ )

これ、本当の話ですか?
旦那から電話があったと言いながら、結婚してないと言ったり。
騒がせてレス見てストレス発散ですか?
理由は分からないけれど、皆さん赤ちゃんを心配しているんですよ。
事実でも、事実でなくてもよく考えて生きた方がいいですよ。

No.45 08/08/13 23:08
かな ( 20代 ♀ Kem9w )

バカ親が‼

赤ちゃんにミルクあげないなんて虐待と同じだ‼💢

お前のとこで育っくらいなら養護施設の方が幸せだと思う‼

絶対ご飯もらえるだろうし‼

No.46 08/08/13 23:16
お礼

本当の話です(-_-#)籍入れてなくても旦那には変わりないです。実の父親には変わりありません。前に父親が末期のガンだと言うのに弟は性格変わらず働かず母親に暴力振るってアザだらけにしたりサラ金で金借りまくったりその他警察沙汰になった話ここでしたけど‥ 正直嘘だと思われてるのかなって少しおもいました(°д°;;) 実家に帰ったら赤ちゃんが弟に殺されかけました(°д°;;)ベビーベッドの赤ちゃんの顔の横にカッター置いたりしてシラバックレるんです(°д°;;)だから旦那とは何がなんでも別れたくありません(T_T)

No.47 08/08/13 23:16
匿名希望47 ( 20代 ♀ )

結婚だけが幸せじゃない、まさか母子家庭手当とかもらうのが幸せとかいわないですよね…

No.48 08/08/13 23:17
通行人48 ( ♀ )

そうですよ!
分かるでしょう親なら!
そう思う筈でしょう親なら!!

まだ死にそうにないのなら生きててあげてくださいね!
誰も食いぶち減らせって言ってる訳じゃないんですからね!!

赤ちゃん出来て悩まされたけど生んでみたら可愛かったんでしょう!?
思いがけない幸せに出逢えたんでしょ!?だから何とかしたかったんですよね!

分かりますよ、気持ちだけは!

だけど、赤ちゃんはまだまだ体や内蔵が未成熟で、調整された栄養でないと上手に発育出来ないんです!

肝に銘じて、これからは計画的にお金を工面して下さい!
それが出来たらあなたのご飯のおかずも塩にしなくて済みますから!!


最後に、自分がどれだけ無責任な発言してたのかスレとお礼を見直してみてください!?
皆さんに突っ込まれた所を特に!

文章から、あなたが今まで生きてきたなかできっと無意識に人を傷つけたり不安にさせたりしてきたのかが見て取れますよ!!

人の気持ち、事情、状況を考える事が大事です、これからのあなたと赤ちゃんの為にも!!


余計なレス失礼しました、でも少しでも覚えておいて欲しいです!

No.49 08/08/13 23:20
お助け人49 

昔はそんな暮らしでした。私の母も乳がでなくて山羊の乳で育ちました。金も無かった。明日食べる飯も無く、山から生木切って一晩中ストーブに焼べ暖をとり母はガリガリに痩せ…それでも今、生きています。山羊の乳だめなら今は生クリームあるからなんとかなると思うよ。あと砂糖水飲まされたらしい?です。それでも今…〇師です。生命力あれば育ちます。子供と共に生きることです。紙オムツなかったら布オムツ!貧乏に負けるなよ。生きろ!!

No.50 08/08/13 23:22
お礼

母子家庭手当て貰ってません(ToT) 赤ちゃんが少し大きくなったら旦那とわかれてそうゆう手当て考えてます(ToT)それまでにうまいこと行かなかった場合はやはり児童施設考えなくてはいけないと思っています(ToT)その方が赤ちゃんにとって幸せだと思いました‥はい(T_T)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧