注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

高校に行けますかね…?

回答17 + お礼3 HIT数 1520 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/08/15 00:20(更新日時)

年齢は14です。
 
高校について最近本当に悩んでます。
はっきり言って自分はバカの中のバカです。
学校ではバカとしてキャラが定着してます。
 
最初わたしは偏差値10辺りの高校を行こうと考えてました。
しかし偏差値が57の高校があるのですが、私は初めて本気で行きたいと思いました。
随分差がありますよね…
 
因みに二年の一学期の成績が9教科で27です…。
友達は偏差値10の高校なら入れると言います。

私は勉強を面倒だと思いいつも逃げてました。しかし最近は頑張って勉強してます。
私でもこの高校に行ける確率1%はありますか?

因みに偏差値が57の高校って平均の学校ですか?
私にとっては頭良すぎと思います。
やっぱり努力する限りですよね。
あと、面接で頑張れば受かる可能上がりますか?
バカですみません!
しかし、この学校に入りたいです。頑張ります。
有言実行したいです!
回答お待ちしてます。
ここまで読んでいただきましてありがとうございます。

No.749713 08/08/13 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/13 00:49
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

可能性は0ではないでしょうが、かなり厳しいですよ。携帯いじって「どうでしょう?」なんて聞いてる暇あったら勉強したら?受験は定期テストより範囲広いんですよ

一年の勉強からやり直し!て事は、人の何倍もやらないと‼

No.2 08/08/13 00:56
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

その『行きたい!』って気持ちがあれば大丈夫だよ!!偏差値を60から70にするのは難しいけど10から57は頑張ればいけるから!!最後まで諦めないこと!わからないとこがあったら先生に聞きに行くこと!頑張ろうとする生徒には先生だって全力でバックアップしてくれるはず!主さん頑張って~

No.3 08/08/13 01:13
お礼

すみません…
じゅうぶん承知してます
ありがとうございます

No.4 08/08/13 04:14
悩める人4 

あの~偏差値で10ってあるの?普通0点でも30位有るけどね。
10って事は上は90位って事になるけど…。そんなの聞いた事もないが。

No.5 08/08/13 05:23
通行人5 ( 10代 ♂ )

俺も思った💦
偏差値10⁉⁉
聞いたことない👀💦
低くても40くらいだと思うけど💦

No.6 08/08/13 05:50
匿名希望6 ( ♀ )

私も偏差値10はおかしいと思いました。高校に努力して入る事は可能だし、その考えも立派だけど、もし入れたらその後も努力していかないと高校は義務教育じゃないから留年するよ。

No.7 08/08/13 07:46
通行人7 ( ♂ )

14なら巻き返し可能。2学期までに遅れていた分を理解出来れば理想だが、夏休みが終わるまでに1年を、2年が終わるまでに2年を完全にするのを目標にすれば良い。
それが出来れば3年は理解出来る。
偏差値57は中よりはかなり上の部類。
10人中4-5番目くらい。
偏差値10の高校はない。
最低でも27だが、
期末試験で「英語で筆記体のqを書け」
の問題で正解率が10㌫な高校。
高校受験程努力が報われやすいものはない。
とりあえずガンガレ

No.8 08/08/13 07:56
匿名希望8 ( 10代 ♂ )

俺も内申は9教科で27だったけど普通に偏差値50の高校入った。内申はそんなに関係ないって✋

ちなみに偏差値10はあり得ないと思うんだが…あるとしても、個人のやる気次第で上がるから。ましてや高校受験なら全然間に合うし。

No.9 08/08/13 09:56
通行人9 ( 10代 )

偏差値57の学校ならまあまあ上の学校です💦
上の学校で一般受験の場合、ほとんど学力重視になると思うので、あまり面接は関係ないと思います😩
私は偏差値60くらいの高校ですが、面接はぜんぜんと言っていいほど重視されませんでした💧

No.10 08/08/13 17:32
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

私の高校も偏差値60くらいですけど、めっちゃ頭良いってわけでもないですよ。
でも偏差値10の高校って、ありえなくないですか⁉
あと 成績表って5段階評価ですか❓
それとも9教科でとった点数が合わせて27点ってこと❓
まず 他の人の何十倍も努力しないとダメでしょう。

No.11 08/08/13 18:28
お礼

みなさんありがとうございます。

成績は5段階の45中27です。

偏差値10は有り得ないですが私はバカなんで、それしか入れないと思ってます…

No.12 08/08/14 11:04
通行人12 ( 10代 ♀ )

中学の時そこそこ頭良かった子(130人中で10番台にいました)が偏差値57くらいの高校行ったんですが、授業のスピードや課題の多さに耐えられず成績は落ちまくり。周りの子は塾に行っていてどんどん差は開き…で不登校になり2年生には辞めてしまいました。
主さんの年齢からすれば頑張って入ることは出来るかもしれませんが、レベル的に高校入っても勉強続けないとですよ。

ちなみに…私の友達は推薦で入りました。たぶん高校入試の推薦は中学時の成績がその高校のレベルに匹敵してないと推薦すらしてもらえないから今のままでは無理でしょうが…

No.13 08/08/14 14:16
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

偏差値10って…。
うちの県ではそんな学校ありません⤵
一番頭の悪い学校で偏差値30ぐらいですよ😥

No.14 08/08/14 15:57
匿名希望14 ( ♂ )

文章見るかぎり、偏差値10どころか、かなり頭いいんじゃないでしょうか?

偏差値10の学校が存在するか分かりませんが、大丈夫です。

No.15 08/08/14 18:38
匿名希望15 

効率よく勉強したら大丈夫だと思います✌ 一つ一つを丁寧にやれば大丈夫😍 頑張ってください✌ また困ったらここに投稿してください✋ 応援しています😍

No.16 08/08/14 20:51
お礼

皆様、回答有難う御座いました。
勉強を頑張り、努力していきたいと思います。

本当に有難う御座いました。

No.17 08/08/14 21:43
匿名希望17 ( 20代 ♂ )

がんばればよゆーっしょっ‼偏差値10なんて聞いた事ないけど10も40もかわらなくまったく理解してないだけ💦すぐに60ぐらいいくよっ👍高校はよくわかんないけど大学なら私立ならめっちゃらく👍

No.18 08/08/14 23:22
通行人18 

いやいや偏差値はそんな簡単には上がらんよ

No.19 08/08/14 23:38
匿名希望17 ( 20代 ♂ )

偏差値あがんないんすか❓俺45ぐらいから60まであがりましたよーまあそれは、大学受験だからねー‼

No.20 08/08/15 00:20
匿名希望8 ( 10代 ♂ )

大学受験って数点の差で爆発的に偏差値あがりますからね…

でも実際高校受験の時俺も15は上がった。しかも冬から勉強して。頑張れ‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧