注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

妊娠中や産後のヘアカラー

回答7 + お礼0 HIT数 10878 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/08/14 08:48(更新日時)

妊娠中や出産後に髪を染めるのってダメですよね?
でも美容室によっては妊娠2ヶ月まで染められないとか出産後2ヶ月まで染められないとか色々あるみたいですが、実際染めてもいんですか?
妊娠中など染めた方いますか?それは何ヶ月の時に染めましたか?

No.749816 08/08/13 01:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/13 01:20
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は妊娠⑥ヶ月の時にそめましたよ💇
美容院で何も言われませんでした😲
子供産まれて①歳になったけど、なんともないです😁

No.2 08/08/13 02:00
こころ ( 20代 ♀ Hoao )

7ヶ月の時に染めて、頭皮から襟足にかけて酷くただれました。
美容師さんが言うには、妊娠中に肌が敏感になる人もいるんだそうで、どうやら私は敏感肌になっていたようです。
産後は、病院から6週過ぎるまで、美容院などはダメだとプリントもらいました。
これは、血圧が急に上がったりしやすい時期だからだそうです。

No.3 08/08/13 10:04
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

妊娠中は3ヶ月に1回、産後10日後にカラーしに美容院行きましたけど、何も問題なかったですよ😃

さすがに産後10日は美容師さんにも驚かれましたけどね😂どうしても染めたかったんで…💧

No.4 08/08/13 13:27
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

こんにちわ✨
私は妊娠中に美容師さんに聞いたのは妊娠中のカラーは、長時間座っているのと臭いで気持ち悪くなったり、敏感肌でただれる人がいるからってことで、胎児には影響ないと聞きましたよ☺
産後も同じで傷みやすみたいです💧

私は一応カラーはやめておきましけど、体調が良ければ大丈夫だと思いますよ✨

No.5 08/08/13 22:21
通行人5 ( 30代 ♀ )

産後3、4ヵ月頃は髪の毛傷んだようになって、しかも大量の抜け毛で最悪でした😂半年以降ですね。

No.6 08/08/14 07:57
匿名希望6 ( ♀ )

私は妊娠3ヶ月の時に1回だけ染めました😃白髪があり、披露宴のために染めました😊

No.7 08/08/14 08:48
りぃ ( 20代 ♀ KIw9w )

私も妊娠3ヶ月、8ヶ月にパーマ&カラーしました☺「妊娠中なので」と言ったら根元から少しあけてカラーしてくれました🎀+皮膚から吸収されて赤ちゃんに行くのはごく微量らしいです✋✨
でもつわり中やお腹が頻繁に張ったりするなら止めた方がいいカモしれません🍎私ゎつわりの時期に成人式があったのでカラーしましたがカナリしんどかったです😭

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧