注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

旦那の金銭感覚💧

回答6 + お礼0 HIT数 1109 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/08/13 11:32(更新日時)

旦那は今年で二十歳。私ゎ18になりました。ぶっちゃけデキ婚です😱今は旦那の実家に住んでます✨が、問題が旦那の金銭感覚です😥10月に出産予定ですが、貯金が13万💧出産一時金の前払い制度を使うとしても、 帝王切開等でお金が足りないかもとか、赤ちゃん用品が買えない等心配していますが、旦那は13万もぁるじゃん😁💖って感じで、お金の大切さを分かってなくお金を持ってるだけ使ってしまうし、無くなると私に頼んで貰おうとします😥渡さないと怒ります😢この間入った給料(21万)も私に7万(5万➡貯金 1万➡検診費 1万➡小遣い)渡し、義父に2万渡し、自分は既に1万を使ぃ、何かあったらと1万を持ってます😔残りは一応銀行に入れてますが、保険料等まだ引かれて無いのでこれから引かれていきますが、旦那が使ってしまってまた払えなくなると思うとなんだか投げやりになりたくなります😭旦那が稼いだお金なので多少自由にさせたいのですが、皆さんならどぅしますか⁉ちなみに小遣いで貰った1万はほとんど使う気ありません💧
後、まだ旦那は車の免許が無いので取りに行きますが、取る気がなく勉強しないまま試験を受けて5回も落ちてます😩

No.749917 08/08/13 02:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/13 02:24
通行人1 

旦那さんはまだまだ中身がお子様みたいやね😢免許のお金や時間を無駄にしても、勉強しないってマジでアホのする事やん‼まぁ人生長いから、その内気付くかもな✨

No.2 08/08/13 04:01
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

13万て💧大丈夫ですか❓まだまだ学生さんみたいだね、焦らなきゃ💦おこずかい遣うのはいいけど、やりくりを家計簿にして見せたほうがいいですよ💦これから、どんどん、お金かかりますよ😥

No.3 08/08/13 07:19
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

主さんは普通免許取得してますか?


勉強しない旦那さんさんなら、『次不合格だったら通うの辞めさせるから』って言えばやる気でませんか?


お金の事は、主さんがきちんと管理するしかないと思いますね😥


『車買いたい』とか『マイホーム建てたい』とか大きな目標を二人で決めたら変わるかも…?

No.4 08/08/13 08:54
通行人4 ( ♀ )

5回…ありえんわ。

勉強しても受からなかったならわかる。
でも、勉強しないでその回数は…💧

まぁ…先は長いから…頑張って下さい。

主さんが生命保険かけてるなら帝王切開は保険おりるから。

それより、同居で食費も見て貰ってるんですよね?2万は少ないんじゃないの?

保険料など必ず引き落とされるお金は、口座を別にして、主さんが先に貰い、入れておくべき。使い込まれるとしても、必要な分先に確保しておけば安心。

主さん、しっかりしてそうだから、今からお子様旦那の手綱しっかり握ってコントロールしてあげてね。

No.5 08/08/13 10:05
通行人5 

ふざけた人たちだ…

旦那の自由になるお金なんて考える前に、他に考えることあるでしょ💧

無計画って恐ろしい😱

No.6 08/08/13 11:32
匿名希望6 ( ♀ )

旦那の小遣いの心配なんかしてる場合じゃないでしょう❓
旦那も貴女も避妊しないで子供をつくったのだから責任があります。
小遣いなんて、給料が上がった時に考えるもの‼
たいした稼ぎも貯金もないのだから、小遣いなしでもいいくらい(飲食は別)。

家計簿は付けましょう。
親に甘える生活も考えたほうがいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧