注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

悩んでます(>_<)

回答7 + お礼2 HIT数 1025 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
05/11/25 22:51(更新日時)

付き合って6年になる彼がいます。が、まだ両親に会わせてもらってません。遠距離なんですが、結婚を考えると悩む事があります。私がお嫁にいくと私の両親は2人だけになってしまいます。彼にお婿さんになってほしいと言うとハッキリ嫌と言われました。親の老後を考えると、彼の事好きだけど別れたほうがと考えてしまいます。母親は好きなら嫁いでいいよと言ってはくれますが…。私はどうしたらいいのかアドバイスお願いします。

タグ

No.751 05/11/25 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/11/25 01:37
匿名希望 ( 30代 ♀ )

そりゃあ親ももちろん大切だけど、彼氏の事本気で好きで結婚したいなら、とびこむべきだよ!あとで後悔しないようにしなきゃ、辛い思いするのは自分だよ!

No.2 05/11/25 04:39
匿名希望 ( 20代 ♀ )

彼に結婚する気があるなら、私も前の方と同じ意見です。子供の幸せは、親の幸せでもあると思うので。

No.3 05/11/25 08:21
ミスターBYEBY ( ♂ YIi )

一概にどちらが良いか?とは、言えませんが、彼と結婚して婿に入るのが難しいなら?実家の近くにアパートを借りる事も出来るでしょう?前の方達が言う様に自分の幸せを考えればその通りですが、大体の方が親と住むのを嫌う?中で凄いですね、優しい方と思います。実際・現実を考えた時出来ないのも現実ですからね。彼と納得いく迄話をしましょう。

No.4 05/11/25 11:54
匿名希望 ( 30代 ♀ )

彼と話し合ったら?彼の事 好きなら 別れるよりも お互いの話し合いで解決できる事だよ 結婚しても 親の面倒みれない事は無いよ

No.5 05/11/25 12:51
お礼

色々ありがとうございます。彼は兄弟がいるので私の実家の近くに住みたいと話しましたが彼も地元を離れたくないと言われてしまいました。私が嫁いでしまうと実家のお墓や母は運転できないので買い物にも不自由してしまうとか考えると…。

No.6 05/11/25 13:12
匿名希望 

彼は本当にあなたを愛しているのかな…そりゃ今の時代は個人の自由で結婚出来るけど必然的に両親との付き合いも生じる訳で。あなたを育ててくれた御両親の事が嫌って…これから先の事を考えると思いやられます。自分の親は大事だけど彼女の親は嫌って…どれぐらいの遠距離かは知りませんが私達夫婦は私の実家のから少し離れた同じ県内の社宅に住んでいます。夫の実家は千葉県で私の実家は愛媛県です。今は夫が愛媛県内で仕事をしているから必然的にそうなっただけですが。無理に婿入りしなくても実家から少し離れた(車で1時間ぐらいで行ける場所)に部屋を借りて住むのもいいんじゃないですか?いざとなれば一応飛んでいける距離だし。

No.7 05/11/25 14:08
通行人 ( 20代 ♀ )

アタシはこういう問題はナァナァにするのは絶対良くないと思います(>_<)彼は兄弟が居てさらに貴方が一人なら貴方の事を優先してくれるべきだと思います(>_<)貴方の実家に婿に入れとの事ですがなにかご商売されてるんですか?継ぐとか…何も無い限り婿は難しいと思いますが貴方の実家の近くで住んでくれる位のやさしさがあってもいいのでは…?

No.8 05/11/25 19:50
お礼

商売はしていませんが母が一人っ子だった為父が婿に来てくれました。私が出てしまうと、父が婿に来た意味がなくなってしまうような気がして。私の家の近くに住みたいのですが彼は実家付近から離れたくないみたいで。私の両親に彼の地元付近に越さない?と話しはしてみたものの住み慣れた土地とおじいちゃんが買ってくれた土地は手放せないと言われました。私が幸せになれる道を歩みなさいと言われましたが今まで優しくしてくれた両親を老後2人の生活にしてしまっていいものか…

No.9 05/11/25 22:51
ミスターBYEBY ( ♂ YIi )

ならば!簡単に言いたくないのですが、別れた方がいいのかな?と思います。誰しも住み慣れた土地を離れたくない気持ちは、同じですよね?両親にしてみても彼にしてみても!なら責めて彼が譲歩してもいいはずです!他の人が言っている様に、自分さえ良ければ相手の事は、どうでもいいような態度、言葉は、出ないし・取らないはずですからね!もっといい人が現れると思いますよ!もう一度考えて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧