注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

耳が不自由な彼氏…

回答3 + お礼0 HIT数 1980 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/04/20 09:17(更新日時)

最近彼氏に伝えられました。『俺ゎ耳が不自由』だと。
彼氏ゎ補聴器を付けてます。でも産まれ付きじゃなくて中学からあまり聞こえなくなった見たいなんです。
軽蔑とかしません。耳が不自由でも大好きです。

でも時々考えちゃうんです

今ゎ好きな気持ちがあってもだん②好きな気持ちがなくなるんじゃないかって。長く続く方法ゎありますか?

タグ

No.75111 06/04/20 01:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/20 02:58
ゆりかもめ ( 40代 ♀ 19gpc )

誰と付き合っても、好きじゃなくなることはありますよ~

好きでいたいと思っても、好きじゃなくなったら、どうしようもありません。


大事なことは、一緒にいたいと思うか…です。一緒にいたいなら、なるべく彼もあなたも笑顔でいられるように、楽しい時間を積み重ねていけばいいと思います。ささいなことでも思い出になりますから、同じ時間を共有する期間が長くなれば、それが絆になります~

No.2 06/04/20 03:10
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私の友達も方耳が聞こえませんでした。今は病気になり両耳が聞こえません。でも私はその友達の事大好きなので止めようと思ったことはありません。好きならそれで良いと思いますよ(o^-')b 彼も大事にしてるからこそ伝えたのだと思います(*^_^*)

No.3 06/04/20 09:17
紺 ( ♀ gizb )

難聴も彼の個性だと思って 付き合っていけばいいと思います。私は手話をならっていますが難聴の方も聾の方も健聴者もかわりません 誰と付き合っても 愛の終わることもあります。好きだと言うキモチを大切に今を大切にしてください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧