注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

夏だっ☀カレーだっ🍛何入れる❓

回答24 + お礼22 HIT数 2281 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/08/16 11:31(更新日時)

悩み…という程ではありませんが、皆さんのお知恵拝借いたしたく…。
カレーって家庭によって色々だと思います。オススメの具や、隠し味などあったら教えて下さい☺私はトマトを入れるのが好きです。野菜ジュース入れたりもします。
旦那が板前で私よりもずっと料理上手いんです。煮物作っても「うまい」と言わせるのに4年かかった💦美味しいカレー作ってギャフンと言わせてやりたいっ💨ちなみに、小麦粉から作るのはできません💦市販のルゥーを使った作り方でお願いします🙇

No.751894 08/08/14 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/14 00:46
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

バター チョコ 蜂蜜 ショウガ ニンニク リンゴ ソース トマケチャ 醤油 生クリーム(またはコーヒー用のポーションタイプのクリーム)
これらをお好みで組み合わせてみてはいかがですか?
うちは大体 生クリーム ソース トマトジュースか野菜ジュースです。

時間短縮の為に圧力鍋を使ってます

No.2 08/08/14 01:07
お礼

>> 1 早速ありがとうございます。ショウガは使った事ないですね😲
いいですねぇ、圧力鍋。私も欲しいです(笑)

No.3 08/08/14 01:13
通行人3 

うちは肉にこだわっていて、牛肉なら「牛スジ」を、豚肉なら「豚トロ」を入れてます☺

肉は油が命だと思っているので✨☺

No.4 08/08/14 01:24
お礼

>> 3 豚トロですかぁ、そりゃ美味そうだ😤
うちはもっぱらスーパーで「カレー用」の肉です💧牛スジって、やっぱり煮込み時間は長めですか❓

No.5 08/08/14 01:27
通行人3 

うちは圧力鍋で一気に柔らかくします😃

柔らかくなったら、あとはカレーに投入するだけです💨

No.6 08/08/14 03:18
匿名希望6 ( ♂ )

じゃがいもの替わりにカボチャやサツマイモを入れたら旨いよ👍

No.7 08/08/14 04:52
悩める人7 

豚バラ肉カレー、鳥肉カレー、挽き肉カレー色々作りまあす✌夏は挽き肉とナスカレーかなあ😊ショウが、ニンニク、ターメリック入れて子供用にはナツメグ入れますよ~鳥肉の時はココナッツミルク入れたりしますね😊子供に好評なのはシンプルな豚バラ肉カレーです。

No.8 08/08/14 05:05
悩める人7 

再レスすみません🙏従兄弟くるのでカレー作ってまあす。今日は豚バラカレーです。生姜、ニンニクターメリック炒めて煮込み、トマト、ウスターソース、めんつゆ、チャツネ、唐辛子入れまたまた煮込んでます✌朝から煮込まないとね💦

No.9 08/08/14 05:28
通行人9 ( 30代 ♀ )

インスタントコーヒー➡コク出し
醤油➡旨味出し
酢➡サッパリ夏向き
いづれも隠し味なので少量ね。カレー1200mlに対して大さじ1くらいかな。コーヒーは小さじ1

簡単なのは何種類もの市販のルウを混ぜて使うことかな。
あとは玉ねぎをバターで1時間炒めるとか。
エリンギ、えのき、シメジなどの茸類を入れるのも美味しいです。ただし経験上、椎茸と舞茸は合わなかった…なめこも無理っぽい(笑)

No.10 08/08/14 06:07
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私は市販のでしか作らないですけど、隠し味ないですけど挽き肉とナスとシメジのカレーが大好きです☺

挽き肉なので足は早いですけど…

No.11 08/08/14 06:21
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

豚ミンチと牛すじ
安い豚肉は入れます

できあがりに近い時、
普通の甘いヨーグルト、おたふくソース大さじ4とウスターソース、ケチャップ少々入れます、最後に醤油少々で できあがりです。

No.12 08/08/14 06:42
お礼

>> 6 じゃがいもの替わりにカボチャやサツマイモを入れたら旨いよ👍 そういや夏野菜のカレーなんかにかぼちゃ入ってたりしますね☝
かぼちゃって煮るとドロドロになりませんか❓
サツマイモはシチューには入れたりするけど、カレーで試した事なかったです👀

No.13 08/08/14 06:45
お礼

>> 7 豚バラ肉カレー、鳥肉カレー、挽き肉カレー色々作りまあす✌夏は挽き肉とナスカレーかなあ😊ショウが、ニンニク、ターメリック入れて子供用にはナツメ… ありがとうございます。①の方もでしたが、ショウガ入れるんですね。刻んでですか❓すいませんが教えて下さい💦

No.14 08/08/14 06:48
お礼

>> 8 再レスすみません🙏従兄弟くるのでカレー作ってまあす。今日は豚バラカレーです。生姜、ニンニクターメリック炒めて煮込み、トマト、ウスターソース、… めんつゆ⁉⁉へぇ~👀ダシ入ってるし、いいのかも…。それにしても、早朝からご苦労様です💧

No.15 08/08/14 06:53
お礼

>> 9 インスタントコーヒー➡コク出し 醤油➡旨味出し 酢➡サッパリ夏向き いづれも隠し味なので少量ね。カレー1200mlに対して大さじ1くらいか… ありがとうございます。お酢を入れるのは初めて聞きました👀
私もキノコ好きですが、やっぱナメコは止めといた方が無難かもですね。ヌルヌル系はカレーに合わないかな。オクラなんかはどうでしょうかね。

No.16 08/08/14 06:59
お礼

>> 10 私は市販のでしか作らないですけど、隠し味ないですけど挽き肉とナスとシメジのカレーが大好きです☺ 挽き肉なので足は早いですけど… 挽き肉+ナス+シメジは相性いいでしょうね✨
他の方も挽き肉使うようですが、私はやった事ないです。簡単そうだし、やってみようかと思ってます。

No.17 08/08/14 07:03
お礼

>> 11 豚ミンチと牛すじ 安い豚肉は入れます できあがりに近い時、 普通の甘いヨーグルト、おたふくソース大さじ4とウスターソース、ケチャップ少々入… ありがとうございます。仕上げの段階で色々入れるんですね。ソースやケチャップなら、うちにもあります(笑)ヨーグルトも子供のアンパンマンのやつが確か…(笑)

No.18 08/08/14 07:20
通行人18 ( 20代 ♀ )

シンプルにお肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎのカレーが好きです😄夏野菜を使ったカレーも食欲そそりますね😉👍

No.19 08/08/14 07:58
通行人19 ( 30代 ♂ )

ミスマッチに思えるかもしれませんが、大根がかなりいけますよ。

No.20 08/08/14 08:04
通行人20 ( ♀ )

ハチミツをスプーン大1杯いれると、冷めてもあの粉っぽいザラザラ感ないですよ。
この前残り物で作った、鶏肉・カボチャ・タマネギのカレー予想外にイケました。

No.21 08/08/14 08:12
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

我が家は玉ねぎを生姜とニンニクのみじん切りを入れてバターで炒めて鍋にジャガイモと人参と炒めた玉ねぎを入れてコンソメを入れて煮ます。ジャガイモに火が通ったら豚挽き肉と豚バラ肉を入れて肉に火が通ったら市販のカレールー2種類入れて仕上げにヨーグルトを少し入れます😄家族には喜んでもらってます✨幼児用にはジャガイモの代わりにサツマイモを使って甘いカレーを作ってました😋

No.22 08/08/14 08:17
匿名希望22 ( 10代 ♀ )

シーチキンはかなりイケます😍それから納豆😸お皿によそって食べる直前に混ぜて食べるとおいしいです🌠

No.23 08/08/14 08:20
通行人3 

答えになってなくてすみませんでした🙇不快にさせてしまったみたいですね😔

普通の鍋でしたら、半日くらいは煮込まないと柔らかくなりませんね😃

再レス失礼しました🙇

No.24 08/08/14 08:29
お助け人24 ( 20代 ♂ )

とろけるチ~ズ

No.25 08/08/14 09:13
匿名希望25 

違うメーカーのカレーを混ぜて使ってます

ポイントはともかく 煮込む☝

冬場 ストーブで煮込むカレーは最高

だから我が家のカレーは 夏と冬では味が微妙に違う💧

No.26 08/08/14 09:31
お礼

>> 18 シンプルにお肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎのカレーが好きです😄夏野菜を使ったカレーも食欲そそりますね😉👍 ありがとうございます。夏野菜のカレーは美味しいですよね。いろどりもいいし☝

No.27 08/08/14 09:35
お礼

>> 19 ミスマッチに思えるかもしれませんが、大根がかなりいけますよ。 ありがとうございます。
カレーに大根…ですか⁉おでんにカレールゥー入れる感じ…❓ずっと前に、肉じゃがにカレー入れると美味しいってテレビで見た事ありますが。でも大根はカロリーない上ににお腹いっぱいになりそうですね☺

No.28 08/08/14 09:41
お礼

>> 20 ハチミツをスプーン大1杯いれると、冷めてもあの粉っぽいザラザラ感ないですよ。 この前残り物で作った、鶏肉・カボチャ・タマネギのカレー予想外に… ありがとうございます。冷めたカレーは食べたくないですもんね。蜂蜜に味だけじゃなく、そんなチカラがあるとは思いませんでした。でも考えてみれば、レトルトのカレー(特に子供用)にはよく蜂蜜が入ってますね。お弁当にも使えるようなやつ。でもって「冷めてもおいしい❗」って書いてあったりして。なんで今まで気づかなかったのか…(笑)

No.29 08/08/14 09:47
お礼

>> 21 我が家は玉ねぎを生姜とニンニクのみじん切りを入れてバターで炒めて鍋にジャガイモと人参と炒めた玉ねぎを入れてコンソメを入れて煮ます。ジャガイモ… ショウガ+ニンニクを使う方、たくさんいるんですね。ひと手間加えるだけで味が変わるんでしょうね。

No.30 08/08/14 09:49
お礼

>> 22 シーチキンはかなりイケます😍それから納豆😸お皿によそって食べる直前に混ぜて食べるとおいしいです🌠 それっ❗納豆カレーって聞いたことあります。でもかなり半信半疑…🚨🚨🚨勇気出ません💦
シーチキンはお手軽で良さそうですね❤

No.31 08/08/14 09:57
お礼

>> 23 答えになってなくてすみませんでした🙇不快にさせてしまったみたいですね😔 普通の鍋でしたら、半日くらいは煮込まないと柔らかくなりませんね😃 … いえいえ、不快になんてなってませんよ👋ただ豚トロは美味そ~、食いてぇなぁこんにゃろめ😂って感じで(笑)
牛スジはやはり長時間かかりますよね。あまり料理に手間をかける方じゃないので、たまには1日がかりで作ってみてもいいかな❓

No.32 08/08/14 10:00
お礼

>> 24 とろけるチ~ズ ウハッ😍チーズ大好き😍レストランなんかで、チーズの表面が少し焦げてたりしてすっごく美味しいんだけど、あれってオーブンで焼いてるんですかね。

No.33 08/08/14 10:05
お礼

>> 25 違うメーカーのカレーを混ぜて使ってます ポイントはともかく 煮込む☝ 冬場 ストーブで煮込むカレーは最高 だから我が家のカレーは … ありがとうございます。私、最初の頃「違う種類を混ぜる」っての勘違いして、同じメーカーの辛さが違うの、つまり同じルゥーの辛口と中辛と甘口を混ぜてた事あります💦

No.34 08/08/14 10:06
通行人34 

私は、カレーを作るときにリンゴをすり下ろしてハチミツを入れます。これで辛いカレーもマイルドに✌

No.35 08/08/14 10:13
お礼

>> 34 ありがとうございます。やっぱり蜂蜜は皆さんよく使うんですね。リンゴは秋頃、リンゴの季節には必ず入れてます。
旦那は辛口好き。でも私はあまり辛いの苦手。子供はもちろん甘口。家族3人みんな好みがバラバラで💦これなら辛みの調節できますか。

No.36 08/08/14 21:37
通行人36 ( ♂ )

なあんだ😉ノロケかあ ただ一言 ニンニクは入れないで下さい 😊

No.37 08/08/14 23:02
お礼

>> 36 ノロケになっちゃうのかな(笑)

No.38 08/08/14 23:50
通行人9 ( 30代 ♀ )

チーズの表面が焦げてるのは調理用バーナーですね。家庭ではあまり使わないですよね💧
たまに主人の工具箱に入ってるトーチランプ(バーナー)を拝借して料理炙ったりして遊んでます(笑)

No.39 08/08/15 05:42
通行人39 ( 40代 ♀ )

子供達が小さい時は甘口で作り、野菜を細かくきるのが面倒で冷凍のミックスベジタブルとか使ってました。色どりもキレイなので喜んでました。今は…青唐辛子を刻んで煮込んだりして辛さを楽しむようになってます。仕上げは…その時の気分で変わります。りんごだったり、ヒトかけらのチョコレートだったり、牛乳だったり…。

おかげで同じ物ができた事がありません💦

No.40 08/08/15 06:02
通行人40 ( 30代 ♀ )

カレーもいろんなのがありますよね。

キーマカレー風はどうですか?材料は好みのひき肉・たまねぎ・人参・ホールトマト・コンソメスープの素だけ。(あれば生姜・にんにく)

まずはたまねぎと人参をみじん切り(フードプロセッサ使うと楽)
みじん切りにした野菜を中火でお鍋で炒めます(生姜・にんにく入れる場合は先に)。
たまねぎが半透明になったらひき肉も炒めます。
お肉がポロポロになって野菜から水気が出てきたら、ホールトマト缶1/2・砕いたスープの素を入れてつぶしながら煮ます。
カレールー入れて出来上がり☆
輪切りにしたナスをフライパンで焼いてトッピングしても美味しいですよ。

No.41 08/08/15 23:37
通行人41 ( 20代 ♀ )

何か足りないな~と思ったら焼き肉のタレいれてます💨

No.42 08/08/15 23:50
通行人42 ( 20代 ♂ )

甘い味付けのマグロフレーク知ってる❓赤茶色っぽい缶で中身のフレークも赤茶色🐗普通のカレーの最後に入れて、ちょっと煮込んだらすごくコクのある甘口カレーになるよ⤴ルーは辛口を使って、刺激的な甘辛を楽しんでみて❤マグロフレーク沢山入れるなら、肉も必要ないくらい旨みがあって美味しいカレーになるよ💪

No.43 08/08/16 11:17
お礼

>> 39 子供達が小さい時は甘口で作り、野菜を細かくきるのが面倒で冷凍のミックスベジタブルとか使ってました。色どりもキレイなので喜んでました。今は…青… ありがとうございます。子供は4歳で、野菜をなかなか食べてくれないのも悩みです。いろどりって大事ですね。小さくしたり、すりおろしたり…。板前のだんなが、にんじんを梅の花みたいに切って入れたら食べたのには敗北感じたな💧
作る度に味が違うのも、わかる気がします(笑)

No.44 08/08/16 11:21
お礼

>> 40 カレーもいろんなのがありますよね。 キーマカレー風はどうですか?材料は好みのひき肉・たまねぎ・人参・ホールトマト・コンソメスープの素だけ。… 野菜はみじん切りなんですか。子供も食べやすい❤

No.45 08/08/16 11:26
お礼

>> 41 何か足りないな~と思ったら焼き肉のタレいれてます💨 マジですか⁉まぁソースやケチャップ入れるなら焼き肉タレもありかな。考えてみれば、焼き肉のタレ自体いろいろ入ってるし、使えるのかも。

No.46 08/08/16 11:31
お礼

>> 42 甘い味付けのマグロフレーク知ってる❓赤茶色っぽい缶で中身のフレークも赤茶色🐗普通のカレーの最後に入れて、ちょっと煮込んだらすごくコクのある甘… ありがとうございます。正直、知りません…💦ツナ缶みたいなですか(笑)❓
シーチキンを入れるというレスもありましたが、簡単そうだし、やってみようかと思うんですけど、生臭くなりませんか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧