バドミントン

回答7 + お礼5 HIT数 1069 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/07/07 17:44(更新日時)

私ゎバドミントン部に入ってぃます。もぅバドミントンをしだして3年になるのに全然ぅまくなりません↓↓メッチャくやしぃです!!バドミントンのうまくなる方法を誰か教えて下さい(。-(エ)-。)

タグ

No.75242 06/07/06 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/06 19:56
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

考えながら練習する。この練習はどういった場合の動きなのか、この練習はどこに力を入れてどこの力を抜けば効率がいいのか……etc.ただなんとなく練習をやるのとは大違いですよ
その悔しさをバネに頑張って下さい(b^-゜)

No.2 06/07/06 20:12
通行人2 

基礎をしっかりやりましょう。上手くならない とは、どんな所が苦手なんですか?私は小 中学生にバド教えてます。

No.3 06/07/06 20:29
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

俺もバドやってます★まずゎ基本㊥の基本のクリアを自分のコートのエンドラインから相手コートのエンドラインまで飛ばせるようになれば結構楽に試合が出来ますよ(*^o^*)

No.4 06/07/07 00:12
お礼

>> 2 基礎をしっかりやりましょう。上手くならない とは、どんな所が苦手なんですか?私は小 中学生にバド教えてます。 うまくできなぃのゎクリアが飛ばなかったりぃくらフットワークをしても試合になればできなくて高く強いクリアをうたれたらかえせなぃんです↓↓基礎打ちゎだぃたぃできるんですが試合につなげる事ができなぃんです。

No.5 06/07/07 00:14
お礼

>> 1 考えながら練習する。この練習はどういった場合の動きなのか、この練習はどこに力を入れてどこの力を抜けば効率がいいのか……etc.ただなんとなく… 考えながらしてるつもりなんですがやっぱり瞬発力がなぃのかもしれません↓↓練習ゎどんなに辛くてもバドミントンが好きなんで我慢できるんですけど・・・

No.6 06/07/07 00:15
お礼

>> 3 俺もバドやってます★まずゎ基本㊥の基本のクリアを自分のコートのエンドラインから相手コートのエンドラインまで飛ばせるようになれば結構楽に試合が… やっぱりエンドラインからエンドラインまで飛ぶようにするにゎ打ち込む事しかなぃんですかねぇ?

No.7 06/07/07 00:29
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

3です!!打ち込むというかどれくらいシャトルに力&体重を乗せることができるかでクリアの飛距離も変わってくるのでまずゎ先に体重を乗せることを意識して打った方がぃぃですょ♪またフォームにばらつきがあるとうまく体重が乗らないのでフォームも綺麗になるまで練習した方がいいです★体重の乗せ方としてゎ右利きなら右足に重心を寄せてシャトルを打ったらすぐ左足に体重を乗せる(前屈みとゎいわなぃですけどイメージゎそんなかんじ)にすれば体重ゎ乗るので頑張って練習してみて下さいo(^-^)o

No.8 06/07/07 08:21
通行人2 

緊張するのかな? ↑の方のアドバイスは適切だよ。クリアはとっても大事なので意識しながら打つ事。苦しい時に助けてくれるのがクリアだからね♪腕だけで打っても飛ばないから体を使って打つ。打点も関係してくるので色々やってみるといいよ。文章だけだから伝えにくいし分かりずらいだろうけど頑張って☆

No.9 06/07/07 11:38
お礼

>> 7 3です!!打ち込むというかどれくらいシャトルに力&体重を乗せることができるかでクリアの飛距離も変わってくるのでまずゎ先に体重を乗せることを意… ゎかりやすぃアドバィスぁりがとぅございます(≧∀≦*)
クリアがうまく飛ぶょうにフォームとか体重のかけかたとか気にしてしっかり練習してみますっ(o>∪ 他にバドミントンをする時に気をつける所とかぁりますか?

No.10 06/07/07 11:43
お礼

>> 8 緊張するのかな? ↑の方のアドバイスは適切だよ。クリアはとっても大事なので意識しながら打つ事。苦しい時に助けてくれるのがクリアだからね♪腕だ… 多分緊張するんだと思ぃます↓↓
あと私ゎここ①年全然伸びがなくてその上怪我をして多分スランプにおちいっているんだと思ぃます↓↓
どうしたらスランプから抜け出す事ができるんでしょうか?

No.11 06/07/07 12:15
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

気を付けることゎ相手を揺さぶって逆に揺さぶられないことかな(^_^;)長いラリーで早め早めに決めるんじゃなくてきっちり決めれるとこで決めれるようにすればぃぃと思います★今度からバドもラリー制になるみたいなんで、尚更1球1球大切にしミスを少なくすることです(*^o^*)スランプから抜け出すにゎ自分のプレーに自信を持ち、練習の時も一生懸命やってれば自然と抜け出せると思いますょ♪

No.12 06/07/07 17:44
通行人2 

スランプ脱出は人それぞれだからねぇ(>_<) イメージトレーニングもいいかも。頭の中で自分の素晴らしいプレーを思い描く!私がスランプの時は練習休みました。バドから離れてみるのも切り替えできるもんだよ♪だって楽しくやるのが一番だからね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧