注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

白血病です

回答8 + お礼1 HIT数 1542 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/07/07 09:43(更新日時)

私には4歳と2歳の娘がいます。下の子を出産してすぐに白血病と診断され治療を始めました。できること全てしましたが、もう骨髄移植しか残された道はなくなりました。
自分は今まで看護師として働いてきて、死に直面してきましたが、自分の残された時間が少ないと思うと怖いです。
入院生活が長引き、携帯やテレビくらいでしか外の様子もわからず、なによりも夫や子供と一緒にいられないのが悲しい。私は夫や子供に何も残してあげられません。何もしてあげられません。早離婚してあげて新しい妻、母親を見つけてもらった方がいいのではないかと思い悩みます。
少しでも長く生きたい!子供の成長を見守っていきたい!
もう少しでいいから時間が欲しい…。

タグ

No.75267 06/07/06 20:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/06 20:42
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

ドナーを待つしかないのは辛いですね…主さんを励ます言葉が見付かりません。私にも子供がいますから主さんと同じ状況であれば…やはり主さんと同じ気持ちになるでしょう。主さんにドナーが見付かる様に祈る事しか出来ません。ごめんなさい。

No.2 06/07/06 21:56
通行人2 ( ♀ )

生きたいって気持ちがあるなら平気ですよ。少し前にも10代の子が慢性骨髄性の白血病だとスレ立ててました。その子も今必死に闘病生活を送られて居ます。貴女の辛さは分りませんが負けないでください。

No.3 06/07/07 01:37
悩める人3 ( 10代 ♂ )

主さんこんにちは!僕は以前にこの掲示板で自分は小児ガンということを書き込みました。僕は中2の夏に悪性リンパ腫と診断され、抗がん剤治療を一年半行い無事に退院したのですが、高一の夏にまた再発し高三の現在も入院生活を送ってます。僕自身学校生活の全てが闘病生活になっているので、つらいです。早く学校にも行きたいです。だから主さんの気持ち痛いほどわかります。治療のつらさは言葉では表せられないほど本当につらい事だけど、僕は病気で入院している人達は必ずよくなって退院できると信じています!自分だけがよくなればいいなんて思ってない、みんながよくなれば本当に嬉しいと思います!主さんもつらい事たくさんあるけど、お互いににつらい事乗り越えて頑張りましょう!

No.4 06/07/07 01:57
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

大丈夫。
生きて下さい。
主さんを必要としてる沢山の人がいます。
生きて。
生きて。
生きて。

自分の生命力を信じて、
生きて!!

No.5 06/07/07 02:10
supli ( 30代 ♂ 3igo )

はじめまして、わたしも二年前に急性リンパ性白血病を発病しました、約7ヶ月の科学療法で第一寛開状態になり、去年の三月に海外のドナーさんに骨髄を頂き(フルマッチ)移植して、現在移植後の療養中です!日本で見付からなければ、海外(台湾、韓国、アメリカ)の三国検索PCで、できますよ(主治医に相談してみて)今はクリンルームですか?とにかく、私は治る、こんな病気に負けるかの気持ちですよ!人間の生命は強いですよ!
私も今すぐ治療しないと余命三ヶ月と宣告されましたが、もう、二年は経ちますよ!
また、スレ書きにきます、どうか応援してますので、あきらめず頑張りましょう!

No.6 06/07/07 03:57
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

何もできなくて…ごめんなさい。 お子さんのために早離婚したほうがいいなんて…そんなこと考えなくて大丈夫です。ずっと主さんは一人のお母さんです。
そんな寂しいこと考えないで… 生きてほしいです。私は主さんが良くなることを祈ります。 ほんとこんなことしかできなくて、悔しい。

No.7 06/07/07 08:41
ボタン ( 30代 ♂ Lwppc )

『病は気からです』治るだと思う気持ちが大事です( ̄^ ̄)腹を痛めて産んだ子でしょ!子供とは母がどうゆう姿であれ『ママ』なんです!離婚なんてもっての他!あなただけではないのです病魔と闘っているのわ( ̄^ ̄)ボタンはあなたを知らない。あなたもボタンを知らない。言葉とは意外な効果があるものです!わざとらしく「お母さんお坊さんの真似した」でも良いですよ( ̄^ ̄)解り切った嘘は方便なんです!あなたが悟る前から子は解っていると思います!白血病とタイマンで勝つのですよ( ̄^ ̄!)

No.8 06/07/07 09:23
お礼

一括ですみません。皆様の温かい励ましに心が和みました。
私は下の子を生んだ1ヶ月後に発症したため、下の子の世話をしたことがありません。申し訳なさでいっぱいです。
余命は半年位と言われてから4ヶ月経とうとしてます。自分が医療従事者であるために日々生命徴候に陰りが見られるのがわかります。
私は家族全員での写真がありません。今の希望は、数時間でもいいから病院から出て、写真館で撮影してもらうことです。希望を捨てずに一日一日を力の限り生きていきたいです。

No.9 06/07/07 09:43
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

主さん、おはようございます。
④です。
気持ち良い青空ですよ。
私も19の時、難病にかかりました。
主さんの辛さに比べたら比じゃないかもしれないけど、しんどいですよね。


頑張らないでね。
自分を責めないでね。

主さん、家族写真撮れますよ。
絶対。
今日は七夕ですね。
願い事叶いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧