私は…

回答31 + お礼3 HIT数 3005 あ+ あ-

通行人( 15 ♀ )
08/08/17 01:52(更新日時)

くうちゃんやあゆには興味ない。
Mr.Childrenや松任谷由美さんや昔の歌の方が好き。
「この洋楽超良いから聞きなよ」
って、歌詞の意味全然知らないのに❓💦
日本語訳すると凄いこと言ってるんだよ💦


なんで髪茶色にしないの?ダサくない?と言われても私は黒が好き。

携帯小説なんで読まないの超感動なのにって聞かれても興味ないし、ハリーポッターとか、ちゃんとした本が良いから。

みんな茶色い髪
キラキラの服に短いスカート濃い化粧だけれど私は可愛いとは思わない。
地味と言われても
ナチュラルな格好が好き。

買い物やカラオケゲームセンター行くよりも
海とか山とかに行きたい。
「彼氏欲しい」が合言葉になってるけど興味ないや。

こんな女子高生やっぱり変ですよね
、こんな人私以外にもいるのかな?

No.752734 08/08/15 12:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/15 12:31
ひまわり ( 30代 ♀ 5zu7w )

私は変とは思いませんが😃

十人十色ですよ☝

おばちゃんの意見を言わせてもらうと、街中で10代らしき女の子二人組…
髪型同じ、髪色同じ、短いスカートか短いパンツ、バッグも色違いのような似たようなデザイン、サンダルもほぼ同じデザイン…

たまたま趣味が同じだと言えばそれまでですが、雑誌を見て選びました‼という感じがどうもね…(;´д`)

No.2 08/08/15 12:40
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

ちっとも変じゃないですよ。流行りに振り回されないってのは、自分を持ってるって事でしょ。
人と同じ流行りに乗らないとおかしいと思う方がおかしいのです。

No.3 08/08/15 12:59
通行人3 ( 30代 ♀ )

オバチャンは小学生の頃から洋楽ヘビメタ聴いてたよ。
周りは今で言うJ-popやアイドルに夢中だったけどね。興味ないんだから仕方ないよね。別に人と違うことをわざわざ選んでしていたわけじゃない。

まーでも周りから変人扱いされるのも仕方ないよ、みんなと同じじゃないと安心できないのが日本人の特性みたいだし。
オバチャン今ではデスメタルにハマってて、ますます変人扱いされてます😁

No.4 08/08/15 13:07
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

はい✋デスメタルじゃないけど、私もヘビメ好きです。やはり友達から変わり者と言われた時期があります。

No.5 08/08/15 13:17
匿名希望5 ( ♂ )

自分は主さんみたいな人すごいタイプです!
そのまま自分を持って下さいね。

No.6 08/08/15 13:30
お助け人6 

彼女にしたいな。

No.7 08/08/15 14:07
通行人7 

うんうん
良いと思うよ😊

No.8 08/08/15 14:23
通行人8 ( 30代 ♀ )

私も遊ぶなら山や海へ行きたい✨
でもな~昔友達と山へ遊びに行ったら、友達がダムに落ちちゃって💦
引き揚げるの大変だったな😂

No.9 08/08/15 14:25
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

変じゃないよ😊

私も黒髪一筋です。

世間には色々な人がいますよ。

No.10 08/08/15 14:27
エルモ☆ ( 20代 ♀ sMiBw )

変じゃないよー☆
自分持ってる方が人生楽しいし😄💓

No.11 08/08/15 14:58
匿名希望11 ( 10代 ♂ )

クラスに2、3人はいるよ😁

No.12 08/08/15 15:09
通行人12 ( 30代 )

それがあなたの個性です✨😊

変じゃないですよ😊

No.13 08/08/15 15:42
匿名希望13 ( ♀ )

家の14の息子も、そんな感じで我が道を行くマイペース。逆に親は、安心ですね😁

No.14 08/08/15 16:36
匿名希望14 

私もくだらない邦楽は嫌いです。趣味に合わないので。
海外生活が長いので、洋楽の方が好きです。しかも古い方が好きです。

髪は、生まれつきアッシュ系なので黒い髪に憧れます。
アジア人の黒髪は神秘的ですよね。不吉って言われてた過去もあったけど
独特な色だと思います。

ファッションはその人個人に似合う服を着るためのもの。
私は自分が着たいものを着るし、似合うものを着る。
着心地のいい、ナチュラルな服が好き。

くだらない、稚拙な携帯小説には私も興味ないです。

自分らしくいましょう。

No.15 08/08/15 16:46
匿名希望15 ( 10代 ♀ )

主さんみたいな人が近くに居たら友達になりたかったですね。
私もミスチル大好きです。
携帯小説は読んだ事ありますが、自分には合いませんでした。
服装もシンプルですし。自然も好きです。
派手な人は苦手ですね。

No.16 08/08/15 19:46
お礼

みなさんありがとうございます
私はレッドカーペッドやエンタより笑点

学校へ行こうMステより
ニュース番組やドキュメンタリー、時代劇

漫画より古代の歴史に関する本
に興味があり
トイレの明かりは付けないで入るような奴で

変わった人と良く言われます

でもみなさんの言葉うれしかったです
ありがとうございます!

No.17 08/08/15 20:23
通行人7 

おーなかなか凄いね~まあいろんな趣味趣向の人がいますからね


ただ一つ、周りは主さんを否定するかもしれないけど、主さんは主さんなんだから、周りと同じように誰かを否定しちゃだめだよ



主さんは主さん我が道をイコーーーーー💨

No.18 08/08/15 23:24
匿名希望18 ( 10代 ♀ )

私も主さんと同じタイプ‼身近に居たら友達になりたかったな😊

でもレッドカーペットは面白いよ‼とか言って😁

No.19 08/08/16 01:22
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

我が道を行くでいいんじゃないですか?

今の風習的にその集団と違う物を好む人は「ダサい」とか「キモい」とかいわれがちだけど 気にせず胸張ってれば?

そんなあなたをわかってくれる人 必ずどこかにいるから。

No.20 08/08/16 01:46
匿名希望20 ( ♂ )

主さんと付き合うと幸せな感じする😊
人それぞれ価値観が違うから、気にしなくてもいいと思うよ😉
でも、たまには友達にも合わせないとね😉

No.21 08/08/16 02:32
通行人21 ( 20代 ♀ )

「彼氏欲しい」が合言葉になってるけど…興味ないや。


そのあなたのフレーズ好きよ。あなたはあなた。社会でてみて、いろ~~んな人がいるよ。

自分の個性なんて 普通すぎて笑えるくらいの人に出会えるよ。


楽しみだね✨明るい未来がまってるね✨

私は服装は派手だよ、頭もドレッド。割とくさいよ。でも音楽はフォークが好きだよ😊古いレゲエも聴くけどね😊興奮して魂が揺れるのよ。


結論=変じゃない


余談=私のほうが変


そしてもっと変な人がたくさんいます。

No.22 08/08/16 02:38
通行人22 ( 10代 ♀ )

そういう子は、可哀相だよね。
誰かに合わせないと生きていけない可哀相な子。
寂しければメール、彼氏が欲しければ出会い系。
悲しい女の子ですね。

主さんは、全然変じゃないですよ。
そのままのあなたでいてくださいね。

No.23 08/08/16 02:56
匿名希望23 

流行りに流されず自分なりの価値観を持ち
それに対して素直って事でしょ?
俺は好きだよ
いい意味の個性って奴だろ?

No.24 08/08/16 02:57
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

では主さんは何に興味があるのですか🐱?

私はピアノや絵、運動、動物が好きです

私があなたの頃は夢の勉強に夢中でした
その数年後…勉強していた動物看護士になった✨

もう辞めたけど🙀

No.25 08/08/16 03:16
通行人25 ( 20代 ♀ )

べつに何だっていいんじゃん❓その友達も押し付けがましいけど 主も結局似たようなもんだよ。自分は自分でいいんだからわざわざ友達の趣味をけなすような事言う必要ないしね。

No.26 08/08/16 03:36
通行人26 ( 20代 ♀ )

私は主さんと同じ高校時代、周りに合わせてました。

髪は明るい、タバコも吸った、彼氏は地元のヤンキーで流行ってたインディーズバンドの曲を必死で覚えた。


今は

髪は黒髪、彼氏は超マジメな大学院生、そしてミスチルもユーミンも大好き🎵サザン大好き🎵

今思えば昔した事は何の特にもなってない。
時には周りに合わす事も必要かも知れないけど。
ただ、タバコだけは未だにやめれてないんだけどねぇ⤵
主さんは主さんの思う様に上手くやってね❤

No.27 08/08/16 08:54
通行人27 ( 10代 ♂ )

あなたのような彼女が欲しいです^^

No.28 08/08/16 11:05
お礼

みなさんいろんな意見ありがとうございます

私が興味あることは
自然や動物や音楽(ビオラやオカリナ)
古代エジプトや中国の歴史、映画、絵、本、入浴剤、シャンプー、海外の国の風習や文化などですね
アラスカ文明とかラピュタの伝説とか歴史の謎や伝説を考えるのもわくわくします

メールとかテレビとか最近の音楽や芸能人や恋愛にはさっぱり興味がなくて
やっぱり周りとの話が合いません💦

なかなかわかってくれる人はいないけれど
私も周りの人との違いを受け止めなければいけませんね💦
その人の個性でもあるのですからね

ここにレスして下さった人と仲良くなりたかったです(^^)

No.29 08/08/16 16:51
通行人29 ( ♀ )

主さんはちゃんと自分を持ってるんですね。今は自分の無い子ばかり多いのに、自分らしさを捨てないでくださいね!私が同じ歳なら友達になりたかったです。

No.30 08/08/16 17:52
通行人30 ( 20代 ♀ )

全然変じゃない‼‼‼
逆に尊敬するよ✨
主さんの年代で周りに流されず自分の信念を大切にできる人って稀なんじゃないかな☺

これから先も、そのままの主さんでいてね🎵

No.31 08/08/16 19:06
匿名希望31 ( 20代 ♀ )

えー全然変じゃない。
素敵だよ!
私もちょっと似たところあるかも。
でも、自分が好きじゃなくても、友達の好きなことも認めてあげてね(^o^)
主さんはそのままでいてください。

No.32 08/08/16 19:15
通行人12 ( 30代 )

でも主さんってかっこいいな😊

最近は周りに流される人が多い中、周りに流されないで生きているなんて本当に素敵だと思います😊

これからも今のままでいてくださいね✨😉

自分を大切にする人は、周りの人も大切にするものですからね✨😊

No.33 08/08/16 20:09
匿名希望33 ( 20代 ♀ )

クラスの子がみんなテレビや流行の話題ばかりだと主さん少しイラっとしちゃいません!?😃
わたしも高校の時はテレビはほとんど見ないで本ばかり読んでたし、音楽もジャズやクラシックばかり聴いてたので、回りの人たちが芸能ネタなんかで盛り上がっているとついて行けなくて、なんでそんなくだらないことに夢中になるの!?とイラッとすることもありました。
たぶん高校生位の歳だと流行を追ってしまうのも仕方ないのかもしれませんね。
いま私の同い年の友人たちはそれぞれ自らの興味を持ったことに追求していて、流行に流されずしっかりとした独自のスタイルをもっています。
たぶん主さんは同年代の子たちよりも大人なんだと思いますよ😊
今はもしかして少し浮いてしまうかもしれないけど、そのうち回りが追いついてきます。
安心して主さんらしさを貫いてください😃

No.34 08/08/17 01:52
お礼

みなさんこんばんわ!
レスありがとうございます。

今まで変な人とか変わってるねと何回言われたか分からないくらいです。

あまり気にしなかったのですが
とりいみゆき(漢字がわかりません💦)?
を知らないと言ったら
周りの人みんなにヤバいと言われ少し気になってました。

でも、これも自分だから仕方ないですね(^○^)
みなさんの言葉うれしかったです😊✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧