離婚か別居か私が間違ってるのか(長文)

回答6 + お礼4 HIT数 1773 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/08/15 23:40(更新日時)

離婚か別居かそれとも私がこんな事でおおげさに悩みすぎなのか分からずに悩んでいます。私は今4人目妊娠中(19週)の妊婦です。1日5時間のパートをしてます。毎日育児家事パートの繰り返しで妊娠の為ストレス発散になってた好きなお酒も飲めずつわりがまだ少しある為行ける場所(匂いが気になる💧)があまりない為イライラしてばかり💧旦那は仕事が3日に1日は泊まりの仕事で特に今は忙しい時期のうえに上司に目を付けられて集中攻撃されていると自分の事で精一杯のようす。それだけならまだ『疲れてるだろうから家では休ませてあげよう』って気持ちにも私もなるのですが休みや泊まり明けには自分の弟(20歳)とドライブ行ったり弟が試験勉強中なので勉強を教えたりとほとんど付きっきり。子供達ともたまには遊んであげてって言ったら子供連れて弟とドライブ。子供連れて弟がいる実家にしょっちゅう行く。いつも弟弟弟弟💢って言ったら弟は試験勉強でストレス溜まってるからって!私も溜まってるって言ったら何も言ってくれない。妊娠中の今は私も相手してほしい。そう何度も言ってるのに聞き入れてくれない。離婚しかないかなぁ

タグ

No.753196 08/08/15 19:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/15 20:21
匿名希望1 

高校受験か大学受験か分からないけど、弟さんにとっては人生の何回目かの分岐が来てるときだからかな?
あなたは四回目の妊娠で、知らないけど、今まで無事産まれてるから今回も大丈夫だろうと 旦那さんは思っちゃってるのかな?
妊娠出産は何回したって 不安だし心配だし… そこのとこ ちゃんと分かって欲しいですよね😣
でも離婚まで考えないで欲しいな💦
あなたの お子様が受験になった時旦那さん頼りになるかも!ってプラスにとらえてさ😃💦 支離滅裂でごめんなさい😣

No.2 08/08/15 20:59
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

お子さんも一緒にドライブや実家に連れて行ってくれるなら楽じゃないですか😃
旦那さん一人だけで出掛けるなら嫌だけど、3人の子供も連れ出してくれるなら主さんも、その間の~んびり出来ませんか?

せっかく4人目の新しい家族が増えるのに離婚なんて考えないで欲しいです😃💦
確かに、休みの日に毎回、弟さんばっかりと遊びに行かれるのは寂しいから、主さんも悪阻が治まって安定期になったら遊びに連れて行ってもらえばどうですか😃?

No.3 08/08/15 21:31
匿名希望3 ( ♀ )

子供を連れて出るからいいというものではないんですよね?
試験で大変なのはわかるけど順番が違うような気がする。
主の気持ちわかります。
兄弟が大切なのは貴方も頭ではわかっているんですよね?
弟を大切にしている事に怒っているのでなく旦那の生活の中心が家族にないことが辛いのですよね?
言ってもわかってもらえないなら私はあなたの思うようにすればいいと思います。

No.4 08/08/15 21:56
お礼

皆さんレスありがとうございました😃3さん、ズバリそうです!私が言いたかったのはそういう事です。私も旦那の家族好きでよく私が食事作って食事会開いたり外食にも2、3ヶ月に一回連れて行ったりしてたくらいなのに最近は嫌いになりそうなくらいで…弟は公務員試験受けるみたいで頑張ってます。旦那の実家は貧乏なのですが長男である旦那がお金の事で助けてあげられないので弟が公務員受かって働いたら実家を助けるみたいで旦那は協力してるんだと言います。なので悩みました😔

No.5 08/08/15 22:17
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

主さん 頑張ってますね😃

でも

少し自分を甘やかしてもよいのではないですか?
経済的にキツくなるかもしれないけれど、出産までパートをやめる事はできませんか?もしくは休日を増やす事できませんか?

自分を追い詰めてイライラして離婚してしまっては、せっかくのパートも本末転倒です。

自分の為に少しばかり時間を使わせて貰ってもバチは当たらないと思いますよ。
来年、👶が産まれたらもっと忙しくなりますし 弟さんも試験に受かれば現状もかなり変わります。
それまで、ちょっと仕事を休憩して ママ友とお喋りしたり、体を休めたりしてストレスをためないようにして 元気な👶産んで下さい😊

No.6 08/08/15 22:38
お礼

レスありがとうございました😃優しいお言葉ありがとうございました😢嬉しかったです。パートは辞める事は厳しいです。休みを増やしたら旦那に何で休みが多いんだって怒られました。忙しいなら夕食は買った弁当でもいいからパートの日数は減らさないでって言われました。パートは野菜を持つ仕事なので正直パート仲間は私が早く辞めてほしいと思います。(あまり重いのは持てないので周りにいる人が持ってくれます。それが作業を遅くしてるかも😠)でも8ヶ月までは続けるつもりです。上の子二人は私の連れ子です。

No.7 08/08/15 22:48
匿名希望7 ( ♀ )

妊娠中に厳しかったらごめんなさい🙇

暴力もなく、生活費も入れてくれる旦那さまなのに、離婚や別居を考えるのって甘いと思います💧
4人のお子さんを抱えて、母子で生活出来ますか❓
上の二人のお子さんから、また父親を奪うのですか❓

“再婚”って、ましてや子連れならば、一度目の結婚よりもよくよく考えなきゃならないし、例えば連れ子を虐待されているとか、あからさまに実子と差別されている…とかがなければ、離婚や別居を考えたらダメなのではないかな…。
お子さんがなついているなら可哀想です😢

旦那さまがいなくてもストレス発散出来るようにすることも大切かも。

No.8 08/08/15 23:13
匿名希望3 ( ♀ )

3番です。
主さん、私が何故あなたの気持ちがわかるかと言えば私も若い頃形は違えどあなたと同じ思いをした事があるからなんです。
でも、私はある人から「自分の家族を大切に出来ない男は嫁も子供も大切にできないよ」と言われた事があるんです。頭ではわかっていてもその言葉を飲み込めるのに10年位かかりました😢
意味がわかった今、確かにそうだったな、と思うようになりました。
多分ね、旦那は優しい人なんだと思います。あなたに心の余裕がなくてそのイラつかせた気持ちになるんだと思います。
あなたはきっと頑張り屋さんで気配りもできて優しい人なんだと思います、それゆえに旦那様に気持ちのイライラをぶつけバランスを取っているんだと思います。
でも必ず時間がくれば解決する事なんですよ?
今は甘えるだけ甘えて度が越さない程度に気持ちをぶつければいいと 思います。
きっときっと、あなたの優しい気持ちはあなたに帰ってきますよ。
頑張れ、主さん

No.9 08/08/15 23:35
お礼

>> 7 妊娠中に厳しかったらごめんなさい🙇 暴力もなく、生活費も入れてくれる旦那さまなのに、離婚や別居を考えるのって甘いと思います💧 4人のお子さ… レスありがとうございます😃そうでしよね😔今の旦那には本当に感謝しきれないくらいなのに旦那の両親も上の子達も本当の孫のように可愛がってくれて、初心の気持ちを忘れてました😔

No.10 08/08/15 23:40
お礼

>> 8 3番です。 主さん、私が何故あなたの気持ちがわかるかと言えば私も若い頃形は違えどあなたと同じ思いをした事があるからなんです。 でも、私はある… 再レスありがとうございます😃3さんも同じ気持ちになった事があるのですね😢なんだか泣けてきました😭旦那にごめんねって今 言いたい。再婚する時に感じたありがとうって気持ちが蘇ってきました。ここに相談して良かったです。明日からは明るいお母さん、妻に戻れたらいいな😊頑張ります😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧