離婚(長文です)

回答8 + お礼8 HIT数 2608 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
08/09/09 05:44(更新日時)

何度か 相談させて頂いています
夫からのDVにより保護命令を受けて 次男と二人 昨年十月より別居しています
次女は 高校生で 部活の県大会 生活の拠点が変わるのが いや(本人の希望です)との事で 別れて住んでいます😥
所が 一昨日 父親と ケンカしたから 私と一緒に住むと 言って来て 一緒に暮らしはじめました
続きます

No.753487 08/09/07 11:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/07 11:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

どうそ

No.2 08/09/07 11:48
匿名希望2 ( ♀ )

どうぞ

No.3 08/09/07 12:02
お礼

ありがとうございます🙇 続きです
娘が来てくれたのは すごく嬉しいのですが娘が 話をしてくれません😢
(どうしてケンカになったの❓)(離婚裁判の事でうざいから)(喋りたくない💢)
昨日 荷物を取りに 家にいったようなのですが 玄関の鍵が 代えてあったと 言って それ以上聞くと うるさいと 黙ってしまって 今日もバイトへ 行ってしました😢 どのように対応したら良いか教えてください🙇

No.4 08/09/07 12:32
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

話というのは普通の会話をしないのですか?
それとも旦那さんと喧嘩したことですか?


旦那さんとのことなら別に本人が言いたくないのなら聞かなくていいと思います。


とりあえずはどちらにしても放っておくのが一番です。

No.5 08/09/07 12:48
お礼

ありがとうございます🙇
私も 今は 黙っています😥 しかし 健康保険や 住民票 今持っている 📱など 全て夫で 名義もです💦
離婚裁判も 来週始まります😥
何処から 手を付けたら良いのか❓

No.6 08/09/07 14:20
寧々 ( 30代 ♀ n6M6w )

娘さんは暴力されてないのですか 父親と2人は心配だからあなたの所にくるのは正解ですそこから学校は通えますか いずれにしても来てくれたのだから あなたを頼ってきたことによしとして ゆっくりさせてあげましょう 3人で裁判戦うこと今後どうするかは きちんと話して 子供を守ること もう3人で生きて行かなきゃならない わけですから 生活費などは貰えているのですか

No.7 08/09/07 14:51
匿名希望7 ( ♀ )

多分、旦那さんにあなたの悪口を散々聞かされて来たんじゃないですか?
それに付け加え、最後には娘さんに暴言があり、出てきたのではないでしょうか娘さんにしてみたら、被害者だと親を恨んでいると思います。
しばらくは「ごめんね。気持ちの整理がついたらゆっくり話をしましょう」と手紙を渡したらどうでしょうか?

No.8 08/09/07 19:47
匿名希望8 ( 40代 ♀ )

私もDVで離婚しましたが子供達にはゴメンね…と謝りました。

あなたの笑顔があれば救われるんじゃないかな…

No.9 08/09/07 20:39
お礼

>> 6 娘さんは暴力されてないのですか 父親と2人は心配だからあなたの所にくるのは正解ですそこから学校は通えますか いずれにしても来てくれたのだから… レスありがとうございます
生活費は 一切受け取っていません😢
娘を家に残して来たこと 仕事先が セキュリティが 厳しい事を考慮して 元の家から余り離れていない(車で三十分位)の所に住んでいます😥
もし 娘が来たらと考えていたのですが

No.10 08/09/07 20:48
お礼

>> 7 多分、旦那さんにあなたの悪口を散々聞かされて来たんじゃないですか? それに付け加え、最後には娘さんに暴言があり、出てきたのではないでしょうか… レスありがとうございます🙇
先ほど 長女に 相談した所 「何で 荷物取りに行くとき お父さんに一言言うように させなかったの💢 ちゃんと 言わないから 駄目なんだよ‼」長女の旦那さんは「私と子供で 隠れて 話して 今回のようになったと思っている」と言われました😥
今回 娘が 私の所に来ると言うので初めて住んで居る場所を教えました

No.11 08/09/07 20:54
お礼

>> 8 私もDVで離婚しましたが子供達にはゴメンね…と謝りました。 あなたの笑顔があれば救われるんじゃないかな… レスありがとうございます🙇
本当に 辛いですよね💦
シェルターでの カウンセリングでも 言われました😥
子供たちも 被害者なんです お父さんが 怒ってばかりだと 怒られる方が悪い 怒られ無いようにすればいいのにと 思ってしまう

でも やはり暫くは 様子を見なければいけないですよね😥

No.12 08/09/08 05:40
お礼

はぁ➰
昨日は 帰って来ませんでした😥
夜 九時過ぎに✉した所 始発で帰るから
と 今も📱していますが ルス📱です😥
仕事も 休む事は出来ないし…

愚痴でした😥

No.13 08/09/08 11:12
悩める人13 ( 30代 ♀ )

私は貴女と全く一緒で、出来事も同じです。
是非、相談相手になりないのと、共に頑張って、これから生きていきたいです。

No.14 08/09/08 18:57
お礼

>> 13 レスありがとうございます🙇
今 仕事が終わり 急いで 🏠に戻った所です😥
息子に聞いた所 3時過ぎに学校から帰って来たら 娘も 時間変わらず帰って来たそうです💦
学校も行かず 今夕飯も食べず 寝ています

暫く 仕方ないので 黙っています😢

No.15 08/09/09 05:33
悩める人13 ( 30代 ♀ )

おはようございます。
娘さんは、今とても苦しんでいますね。そっとしてあげるのが、優しさなのかって考えると、私も16歳の学生がいますので😢女のお子さんは、それはいけないんですよ😅怒るのでは無く、忙しいかもしれませんが、すれ違いで話が出来なかったら、手紙を書いて渡してあげて下さい。キモイとかウザイとか言うかもしれないけど、今大事なのは、自分では無く、お金でも無く、子供達の心と安全に安心して暮らせる事です。
心を閉ざしてしまっている娘さんに笑顔で接して下さい。私も今そうゆう気持ちで頑張り中です😉母は強し✌行ってきます。

No.16 08/09/09 05:44
お礼

>> 15 朝早く レスありがとうございます🙇
そうですよね💦
暫く一緒に暮らしていなかったのだから 仕方ないですよね💦
少しの間 手紙書いて見ます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧