注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

一人暮らしについてどう思いますか⁉

回答18 + お礼2 HIT数 2198 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
08/09/08 22:38(更新日時)

最近出会った男性(38歳)は親と同居でした。
一人暮らしした事あるのか聞いたら『一人暮らししたいと思った時はあったけどズルズルと今に至る』とのことで、じゃあ一軒家なんだと思って聞いたら『家は狭いマンションです』と。私の実家も狭いマンションだけど、自立したくて、同じ市内でかなり前から一人暮らししています。
一人暮らししている人が偉いとかそういう意味ではなく、30過ぎて一人暮らししたことない人は何にも出来ないんだろうな…と引いてしまいます。
皆さんの一人暮らしについてどう思うか教えてください

No.754160 08/09/07 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/07 20:05
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私の主人もずっと両親と同居でしたよ。私は最初は結婚は考えてなかったから、同居でも気にしないで交際しました。同居してる男性の全てが悪いわけではないと思いました。一人暮らしの男性だと仲良くなるとズルズルと彼氏の部屋でデートになり、お互い疲れていても部屋で過ごすからとなんとなく一緒にいるようになったり…

彼氏が同居ならそういうお付き合いにはならないから良かったかも。無駄に自立して浪費するよりマシかなー…なんて思いました。

今は結婚して主人の実家の近くに住んでいます。主人の実家ともうまくいっており、安心です

No.2 08/09/07 20:28
匿名希望2 

同感。

家事もなにもかも親任せで、家政婦位にしか思ってないかも。

うちの兄(40)がそうです。

No.3 08/09/07 20:57
匿名希望3 ( ♀ )

私の彼氏も今年で30になりますが実家です。しかも男3兄弟の末っ子💦めっちゃかわいがられてる気がしてます。いづれは 同棲もしたいとこですが 不安ですね😃💦
主さんも同棲とかしてみては?

No.4 08/09/07 21:42
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

人によるかと思います😔

この春から、仕事の都合で兄(35)と2人暮らししてます。
それまで、兄は10年程1人暮らししてるんですが、驚く程家事が何にも出来ません。しません😥
食事はコンビニ、洗濯は洗濯機に放り込むだけ(ウールも化繊もお構いなし)、ゴミは分別しなけりゃ、冷蔵庫には2年前のヨーグルトが😱

今までどうやって生活してたのか……親の顔が見たい!って本気で思いました😭

私には女だからって、主婦業を小学生からやらせておいて、兄にはさっぱりな母にクレーム入れました!

やっぱり親の躾じゃないでしょうか……😥

No.5 08/09/07 22:07
通行人5 ( 30代 ♀ )

その人の家庭の事情にもよります。
私も今だ実家ですが、私の収入がないと、両親が食べていけないからです。
私の彼氏も過去に寮で一人暮らししてましたが、今は私と同じような状況です。
こういう事情でも、実家暮らし=自立してない、のですか?
一人暮らししてても何も出来ない、してない方は沢山いますよ?
実家で一人暮らし以上のお金を入れて、両親を助ける方が自立以上の意味がある場合もありますよ。
世間はそう捉えてくれませんが…。

No.6 08/09/07 22:10
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

前旦那は、学生から一人暮らしでしたが、家事一切できません。もとから、する気がなく、結婚したら家事してくれる人が出来て楽、くらいに思っていました。結婚生活で見事に、テレビのチャンネル変えることと仕事しかしていませんでした。今旦那は、36歳まで同居でしたが、家事育児全て自主的にやってくれます。本人の意識だと思います。

No.7 08/09/07 23:17
通行人7 ( 20代 ♀ )

同意見ですし、甘えた部分はかなりありそう。

No.8 08/09/07 23:20
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

30過ぎて一人暮らしした事無い人は何も出来ない❓私は引く❓なら別れたら❓何様よ😥実家暮らしは何も出来ないと言いたいの❓馬鹿にし過ぎて、呆れちゃう😂 彼の事情解ってるの❓

No.9 08/09/07 23:38
通行人9 ( ♀ )

私の前旦那は全く何も出来なかった😩 何も出来ない事がどうこうより、実際 家事を全部母親任せにしてたから、家事の大変さやありがたみのわからん人でしたね!😤 病気したことない人が病気の辛さをいくら口で言ってもわからんように、それは自分で経験無してなければわからないと思います。ご飯は座れば出てくるもの、洗濯はほっとけば勝手に綺麗になってタンスにあるものと思ってた人でしたので。なので私は 友達には、独り暮らし経験のある男の方がいいよ!と言います。あくまで逆経験者からの一意見です😱

No.10 08/09/08 00:17
匿名希望10 ( ♀ )

事情にもよりますが、なにもないのに社会人になって実家は引きます。
私は働いて収入があるなら自立するべきと思います。
一人暮らしでなにも出来ないという人いますが、なにも出来ないなりに誰もしてくれないんだから、大変さは分かると思いますし、自分で考えてそうしてるなら自分の責任ですからいいと思います。日本は自立するという考えが薄いですよね

No.11 08/09/08 00:55
通行人11 ( ♀ )

ウチノ彼氏も親と34年間同居だよ。
一人暮らしないけど~それが何か😱

いずれは一緒に暮らすつもり今は💰金銭的に余裕ないから一緒に貯めてますが…
主さんそんなに心配ならプチ同棲でもして~彼氏を観察でもすれば良いのに(気に障ったら🙇)

No.12 08/09/08 03:19
通行人12 ( 20代 ♀ )

私個人の勝手な意見ですので、気分を害される方がいればすみません。


私は付き合うもしくは結婚するなら絶対一人暮らし経験のある人がいいです‼
それも社会人になってから。
絶対条件と言ってもいいです。

私は10年間一人暮らしですが、やはり家事全てをして仕事をする大変さを頭だけでなく、身を持って知っている人がいいです。

前の方もおっしゃってましたが、座れば自動的にご飯がちゃんとでてきて、洗濯物も脱いだら自動的に綺麗になってタンスに入ってると思ってる男性は絶対無理😱💦💦

何度か同棲しましたが、そんな男性確かにいました💢
お互い14時間くらい毎日仕事してるのに、自分が帰って来たら直ぐに走って玄関に迎えに来いだの、起床時、帰宅時は直ぐコーヒーを出せだの、自分は帰って来たら寝転がって何一つせず、女が動くのが当たり前に成長してしまってる💢💢

全ての人がそうではないですが、やはり社会人になってからの一人暮らしをちゃんと理解してお互いサポートしてくれる男性がいいです‼

No.13 08/09/08 12:37
お礼

一括の御礼ですみません💦皆さんコメントありがとうございます😄色々な意見が聞けて勉強になります😌
一人暮らししてない人は何も出来ないという言い方で不快な思いをさせた方すみませんでした😣
一人暮らしをするともちろん一人で生活しなければいけない訳で…家賃光熱費食費など振り分けて自由になるお金はあまりなく、洗濯掃除して、生活の為に働くという苦労(自分で選んだ事ですけどね😅)をした方と、同居で炊事洗濯を全て母親にさせてる方は違うような気がしていたものですから(例えば米の炊き方も知らないとか)ああいう言い方になりました…すみません😣
全否定してる訳ではなく、事情がある方もいますし、実家でも家事全般されてる方もいると思いますから💦同棲するにはまだ出会ったばかりですから、付き合うかどうかもわからない状態です😅
またご意見あればお願いします

No.14 08/09/08 13:52
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

えっ…付き合っても無いのに、もう同棲の事思うっておかしくないですか💦怖すぎ💦💦

No.15 08/09/08 17:30
お礼

いいえ…何人かの方に『同棲してみたらどうか』とコメントいただきましたので、まだそんな段階ではないという意味だったのですが…😓まだ知り合ったばかりですから、お付き合いするかどうかも分からないのに、同棲は全然考えてません😓

No.16 08/09/08 21:43
匿名希望16 ( 20代 ♂ )

俺は親と同居してるけど家事、洗濯、掃除やってるよ。毎回では無いですけど。料理とか趣味でもあるし。だから何もしないってのは人によるんじゃないかな?うちの姉ちゃんは何もしないよ。
あと一人暮らししたくても子離れ出来なくて親が反対するパターンもあるし。同居出来るなら同居して将来の為に貯金するのもありだと思うけど。
あと結婚生活と一人暮らしじゃ家計の付け方とか全然違うと思うのですが、一人暮らしって必要なんですかね?俺には親に束縛されたくない、何時に帰っても何も言われないとか不純な動機しか思い付かないんですけどどうですかね? あと不機嫌に思われたりしたら先に謝ります。変な意味で聞いてる訳じゃ無いですからね。

No.17 08/09/08 21:57
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

私の友達は18の時に彼氏と同棲したら、友達=専門学校とバイトなのに、彼氏=フリーターでバイトだけで全く家事をせず、それに加えて元カノと連絡を取って寄りを戻し、友達とは別れてました…。
最悪ですね😠
彼は実家暮らしだった為全く家事をしなかったそうです。
やっぱり男でも家事は出きるべきです。

No.18 08/09/08 22:10
通行人18 ( 20代 ♀ )

16さん、親に束縛されたくないから家を出るって、不純な動機ではないですよ。立派な自立心、親離れの大事な成長過程の心理ですよ⭐横スレ失礼しました。

No.19 08/09/08 22:34
匿名希望19 

家事云々はともかく、要は金銭感覚が狂っているかどうかです。

私の周囲では、一人暮らしの方と違い、自宅の方は特にお金にルーズな方が多かったです。
(=浪費家が多かった)

No.20 08/09/08 22:38
匿名希望20 ( ♀ )

そんな事聞いて偏見もった目で見てたら、その人の良さまで見えなくなると思います。

主さんも37歳にもなるんだから良い意味でも人生経験あるわけだし、18歳から一人暮らししてるマザコン男もいるしだらしない人もいる、親と長年暮らしてても精神的にも経済的にもちゃんとしてる人はいるって分かるでしょ・・?

なんで人の意見で人を見ようとしてるのですか?
一人暮らしの件以外に、その男性に対して不信感があるだけじゃないのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧