注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

グループのメンバーから悪口…😢

回答6 + お礼0 HIT数 1118 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
08/08/17 21:59(更新日時)

最近、いつも一緒にいるメンバーの
2人にネットに悪口を書かれてます

私のことだと分かるような書き込みと
言うか…

「今日のアレうざかったよねー」

「今度遊びに行くときあいつはハブろうね!!」

みたいな感じのやりとりです


ちょっと前までは同じグループの
他の子が標的だったんですが
今度は私になったみたいです


私に何か原因があるからという理由は
分かるんですが、読んでいると
私のいちいちの行動全部がいらつく
などと書かれていて…


今のグループを抜けた方が
精神的に楽な気もしますが彼女らは
ヒマさえあれば他人の悪口を
言い合うような人なので
それに耐えられる自信がない自分が
情けないです…

20日から学校が始まるのですが
憂鬱でなりません…


人間関係で悩んでいる方
もしくはこういう経験をされたことが
ある方
アドバイスいただけませんか😢

言葉足らずで理解出来ないとこが
あったらごめんなさい💦

要望があれば状況など詳しく話します

No.755347 08/08/16 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/16 20:44
ハピネス ( 20代 ♀ w3wBw )

私も高校の時は友達関係で色々辛いことがあったので気持ちはよくわかりますよ。今は裏サイトで色々傷付けられてる子が多いみたいだけど、そういう事をする人達はきっといつか今まで自分がしてきたことが返ってくるもんです。私は高校の時は三人グループで明らかにのけ者にされたりとかあったけど私は辛い思いをするようなら距離を置こうと思って違うグループとつるむようになりました。高校の時も今も考えは変わらないのですが誰か一人心から信頼できる人がいれば無理して付き合う友達もいらないって私は思います。きっとあなたの周りにもあなたの事を心から心配してくれる人がこれから現れると思って勇気を出してください。今の状況が辛いなら抜け出す勇気も必要だと思います。ガンバってくださいね。いいアドバイスが出来なくてすみません。

No.2 08/08/17 09:36
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

自分の悪口を聞いたら傷付くよね。私も、私は直に聞こえました⤵辛かった。それから自分を一切出せなくなって。
主さん、もうネットは見ない方が良いよ。傷付くから。あと学校始まっても普通に接しても一緒に居なくていいよ。高3ならあと半年の辛抱だから。
悪口言う人は低脳な人間です。

No.3 08/08/17 11:54
通行人3 ( 10代 ♀ )

私もそうゆうことで悩んでます😵
私の場合はそんな言われかたではなくて
仲良くしてるけど陰では言っていて
周りと軽く違う雰囲気を出されたりしています💧
仲が良い時もあったり、、、私も意味が分かりません
でも、周りのみんなが私を大丈夫だよって言ってくれるし相談にものってくれます
思っていることを共感してくれたり
いろんなことで助けてくれます😍
そんな人が居るととても楽だと思います⭐
悪口をいわれても友達は居るはずです❤😃
その人が絶対では無いとおもいます💨

No.4 08/08/17 14:14
匿名希望4 

わたしも中学のときにありました。その子達はグループの人数が奇数になるたび毎回必ず1人標的を決めていじめてました。

わたしははじめのうちは我慢していたのですが、誰にも相談できず自分の中に溜め込むようになって、一時不登校になってしまいました。

その後 親や担任の先生に相談したら進級するときにクラスをかえてもらえました。

結局その子たちは卒業する頃には学年のほとんどの子から嫌われてました;
そういうことをすると必ず自分にかえってくるんだな、と改めて感じました


やはりそういう人と関わってると疲れるだけですし…
ほかの子に話せばちがうグループにいれてくれるとおもうんで、嫌なら無理に付き合わないほうがいいですよ。

No.5 08/08/17 21:03
通行人5 ( ♀ )

その子達がすぐ悪口言うのはみんな多分分かってると思います😺
私の所もそういう事あったけど、結局はイジメてた人がみんなに嫌われましたよ💦
だからもう悪口言われても無視しときましょう🌷
高3だったらあと少しで卒業なんだから頑張って!!

No.6 08/08/17 21:59
匿名希望6 ( ♀ )

一緒のグループに居ても離れても悪口を言われるなら、離れた方が良いと思います。
そうゆう事をする人はもはや友達でも何でもないし、そんな人からどう言われようと、気にする事はないんです。
そんな人達から悪口を言われて落ち込んでいたら、自分の時間がもったいないですよ(>ε<)💨
こっちが知らんぷりしていたらじきにあっちも言わなくなると思うし、絶対何らかの形で帰ってきます!
あいつらなんかに負けない!という気持ちが大切だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧