注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

身動きですか…?

回答2 + お礼2 HIT数 1034 あ+ あ-

rin( 23 ♀ ZkkJw )
08/09/08 11:40(更新日時)

 最近、仕事で自滅ばっかしてて、尚且つ色々あって、自信がただでも無いのに、さらに無くなってしまい、すっかり仕事に対するモチベーションが下がってしまいました↘
 自分は📱ショップの代理店に新卒で入社してもうすぐで半年になるのですが、のろまで不器用な性格のせいか上手くお客様を言い回しに乗せる事が出来ません↘それで、何度店長に怒られたことか😢
 正直、自滅してモチベーション下げてるんなら辞めぐせがついてどこでも同じだと思うんです😰ただ、自滅してない時にお客様から焦らされたり、クレーム対応しなきゃいけなかったり、一生懸命自店の在庫で契約取ろうと必死になると、気が参ったりしちゃって、ホントにどうすればいいかわかりません↘
 学生時代にバイトの面接を落ちていたばかりの私なんで社会人になって、新卒半年で退職・再就職なんて無理だと思ってて、尚且つ親元離れて・彼氏と同棲してるんで正社員でしか考えてなくて…😣どうすればいいでしょうか…😢

No.755381 08/09/08 09:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/08 09:28
匿名希望1 ( 30代 )

自分から辞めることは必要ないと思います

No.2 08/09/08 09:48
お礼

>> 1 1さんコメントありがとうございます焏
ただ、自分から辞める必要は無いってなんでですか?恐れ入りますが、クビにされるでしょうとでもおっしゃりたいのですか?

No.3 08/09/08 10:33
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も昔、📱ショップでバイトをしてました😃売上の事とか厳しいですよね💧私はずっと販売をしていたので、何となくコツなんかが分かっていたので切り抜ける事ができてましたが😥接客業、特に売らなければならない場合は慣れとコツが必要だと思います☝失敗して慣れていくものです。辞めたいと思う事は何度もありましたが、それを乗り越えると以外とコツがつかめる事もあると思いますよ😊ただ向き不向きがあるので、本当に無理だと思った場合は辞めるのもありだと思います。正社員だけにこだわっていたら、我慢して自分を追い詰めてしまうのでは❓😚彼氏と話合って、辞めたあとは派遣やバイトで頑張り、正社員の道を見つけるのもいいと思います👍主さんはかなり追い詰められていると思いました😔追い詰められた状況で仕事をしても、売上にはつながらない、余計追い詰められる、の悪循環なので少し楽に考えたら販売の仕事にもいい影響がでると思います🙇

No.4 08/09/08 11:40
お礼

身勝手ですか…?
の間違いです昉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧