注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

相手がいません…

回答6 + お礼5 HIT数 868 あ+ あ-

匿名希望( 13 ♀ )
06/04/22 22:33(更新日時)

私は、クラス替えをして同じクラス帰る人が全くいません。友達は居るんですが皆、部があって帰れません。他のクラスの人も居ません…。今ある人と2人で帰ってますがその人は少し変わっていて、私と帰りつつ同じクラスの人にも誘いを入れてるらしいです。結局その人は『またかぁ』みたいな感じで少し待って他の人と帰るそうです。(その人は1年の頃の仲良しグループの1人)私はその人にも迷惑をかけているような感じで嫌です。けど…他に帰る人もいないし(ノ_<。)どうしたらいいでしょう?長文ごめんなさい(´;ω;`)

タグ

No.75624 06/04/21 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/21 22:13
通行人1 ( 30代 ♂ )

友達と帰る。それが普通なんですよね~。我が娘は帰る相手を見た事がありません。心配で友達が居るのかと聞いたら居るとは言いますが名前も出てきません。ちなみに朝も一人です苛めもないのに…それで学校が楽しいのか心配ですよ。あなたは友達が居るではないですか。帰りは、みんな部活だから仕方ないと思いますよ~。

No.2 06/04/21 22:26
匿名希望2 ( ♀ )

帰り一人とか普通だよ。私なんかクラスに友達いなくて一人だよ…全然マシだよ…

No.3 06/04/21 22:38
お礼

お2人ともご意見ありがとうございます。私一人で帰っちゃいけないんです。ある病気持ちで…。

No.4 06/04/21 22:45
通行人1 ( 30代 ♂ )

その病気って聞いてもいいかな?

No.5 06/04/21 22:51
お礼

緑内障なんです…。

No.6 06/04/22 11:42
通行人6 ( 10代 ♀ )

緑内障って、見えにくかったりするんですよね??

だったら、仲のいい子や同じ方向に帰る子がいて、その子たちが部活に入っていたら、部活が終わるまで待ってたりしたらどうですか(?_?)

待ち時間は宿題したり、本読んでたりして(*^_^*)

お友達は主さんが緑内障ってことを知ってるんですかね?

No.7 06/04/22 17:23
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

緑内障って大変なご病気をお持ちで…
視野が欠ける病気ですよね?
それなら普通、親が心配して送り迎えとかしてくれるもんなんじゃないかな?
共働きなら仕方ないけど、一人がだめな程重症なら普通はそうだと…ο
ていうか緑内障の人がケータイいじってて大丈夫!?
…緑内障って辛いだろうけど、お大事にね♪

  • << 9 レスありがとうございます!はい。緑内障は視野が欠ける病気です。携帯とかは大丈夫なんです。ありがとうございます。        うちの学校は学校を出るまでに長い坂がありその坂の下に母が待ってくれています。その坂がとても危ないのでひとりで帰る事が駄目で必ず友達とじゃないと帰れません。坂を2ケツして降りる人も居るので特になんです…。

No.8 06/04/22 19:12
お礼

>> 7 レスありがとうございます。うちの学校は、友達を待つ事は禁止されています…。そして先生は私が帰るのを確認なさるのでとても複雑なんです…。

No.9 06/04/22 19:19
お礼

>> 7 緑内障って大変なご病気をお持ちで… 視野が欠ける病気ですよね? それなら普通、親が心配して送り迎えとかしてくれるもんなんじゃないかな? 共働… レスありがとうございます!はい。緑内障は視野が欠ける病気です。携帯とかは大丈夫なんです。ありがとうございます。        うちの学校は学校を出るまでに長い坂がありその坂の下に母が待ってくれています。その坂がとても危ないのでひとりで帰る事が駄目で必ず友達とじゃないと帰れません。坂を2ケツして降りる人も居るので特になんです…。

No.10 06/04/22 19:47
通行人6 ( 10代 ♀ )

待つことが駄目なんですか( ̄○ ̄;)

じゃあ親に学校まで迎えにきてもらえばよくないですか??

No.11 06/04/22 22:33
お礼

>> 10 ありがとうございます(*^_^*)親に言ってみます★★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧