もう疲れました

回答11 + お礼6 HIT数 1439 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♂ )
06/07/06 23:56(更新日時)

親から何もかも管理されている彼女に疲れてしまいました 35歳になって 全てを親まかせ 口先だけで実行しないし 悲しいです 悲しい別れをしてやっとの思いで出会ったと思ったのに 精神的悲しくて辛いです 彼女は僕のことを理解してくれません 何を言ってもはぐらかされます どうしたら良いのかわからなくなりました 結婚の約束までしたのに 僕は人を愛する資格がないのでしょうか? 幸せになれないのでしょうか?毎日酒浸になりそうです 飲まないと悲しくて眠れません 助けてくださいお願いします

タグ

No.75640 06/07/06 02:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/06 02:48
匿名希望1 ( ♀ )

あの~具体的には結婚を親に反対されて彼女が言うなりになってるとかそんな感じでしょうか? 悲しい別れと言うのは彼女が関係してるの?すみません理解力がなくて…

No.2 06/07/06 02:59
お礼

>> 1 悲しい別れですか 去年の夏に3年付き合った彼女と別れて 悲しい思いをしてました そこに今の彼女と知り合ったんです ですが 彼女は 生活の全てを親に管理され デートの場所 時間 全て管理されているんです 彼女は免許も車もなく 逢いにも来てくれません だから僕が遠出して会いに行くしかないんです 山形県から秋田県にです この先未来はあるのかと不安です

No.3 06/07/06 03:00
通行人3 

『人を愛する資格がないのでしょうか?』
…何故そう思うのですか?

No.4 06/07/06 03:04
お礼

彼女のためにと努力してるのですが全て裏目に出てしまいます 彼女からは理解されないし この頃そう思ってしまうんです

No.5 06/07/06 03:08
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

主さんはきっと優しすぎる方ですね。
そうですねぇ まず 彼女の事 好きですか?親さんの事除いて…。それでも不安定ならば一度彼女の家へ行ってみたらどうですか?
そこで 本当の彼女が見えてくるし 主さんの心が定まりやすいかなと思うの。
相手の親を観察するのも 方法の一つですよね。
結婚は焦らなくてもいいかなっと思います
また 趣味とかやりたい事あれば ストレスも発散出来るし また 自分に生き生きに輝いてプラスのオーラやパワーが溢れて来ますから それに見合った素敵な人が集まりますよ。 マイナスな気持ちの人にはマイナスな見合った人しか集まりますねだからね 主さんはすごく優しいいい人だと思うの
是非 プラスのパワーを得て生き生きと輝いてれば 必ず 素敵な人が現れますから!
誰だって幸せになる権利あるのよ。

No.6 06/07/06 03:08
匿名希望1 ( ♀ )

そうですか。。問題は彼女にありますよね…だから主さんが自信を無くす必要はないですよ 彼女みたいなタイプは多分結婚には向かない気がするし、もし結婚しても主さん不満だらけだと思いますよ。もっと素敵な家庭的な女性を探した方がいいと思います。その年で全て親に管理してもらってる何て自立出来てない訳だし

No.7 06/07/06 03:14
匿名希望5 

この年で親に管理されてる彼女って…。
どこか問題あるんですか?また 親はそのつもり無くて 彼女が親のせいにして甘ったれてるかしらん?
なんて不思議な彼女でしょうね。
主さん 大変ですね!

No.8 06/07/06 03:48
匿名希望8 ( ♂ )

私の知り合いにも主さんの彼女に似た人居ますよ。私は親も顔見知りなので、聞いた事有り、理由は結婚するのは反対しないが只嫁に行くのでは無く婿に成ってくれる人が良いみたいな事言ってました。その女性も案外そうなのかもしれませんよ。主さんが、ますおさんになるならOKかも知れません。今度伺ってみてはどうですか。

No.9 06/07/06 08:34
お礼

彼女に親に逢ってくれと言われたので正装して行きました 逢うといきなり質問攻めでした あの親たちをと考えるだけで疲れてきます

No.10 06/07/06 08:46
通行人10 ( 30代 ♀ )

前にもレスたててましたよね? 大丈夫ですかぁ? そんなに辛いのなら距離をおくとか考えたらどうですか?彼女はこの先もあなたの気持大切さ理解しないと思うのですが・・あなたと距離をおく事であなたの気持を分かって貰うか それが分からない女性ならそれまでと思い別れるしかないのでは・・・・ 多分彼女はあなたがそこまで追い詰められてるとは思ってないかと離れてみると大切さ等分かる事もあると思いますが・・・

No.11 06/07/06 09:18
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

今は結婚なさっていないので分からないかもですが 全て親に管理されてるとなると自立したら家事や育児など不安ですよねι会いに行くのも遠いですし…
また別の恋愛とか考えたりしないですか?

No.12 06/07/06 09:30
お礼

>> 11 ぼくは 性格的に一途でその人しか見えなくなるんです だからなかなか他の人をって切り替えがなかなか出来なくて 精神的に限界です 少し距離をおいてはいますが この気持ち彼女に届くのか不安です

No.13 06/07/06 15:11
匿名希望13 

結婚経験が無いみたいですが、
そんなに視野が狭くなってしまうと、
後々、後悔することになります。
世界の人口60億。
半分は女性。
結婚するのが正しい人生ではない。
結婚しなければならない法律もない。
結婚して、ヒドイ目に遭う人は数知れず。
あまり、決めつけないで、広い視野で!
回りに振り回されちゃダメっすよ。
自分は自分、人は人!
車が無くても、運転できなくても、
好きな人には、何とかして会いたいのが相思相愛です。
そんな彼女なら、先には問題山積ですよ!
わざわざ地獄に入り込む必要は無いと思います。
年寄りが、こんな事を言っても、理解できないでしょうが、
経験してみないと痛さ熱さはわからない。。。
そもそも、親を振り切って、あなたに会いに来るぐらいの人じゃなきゃ、
続きません。

No.14 06/07/06 17:13
匿名希望14 ( ♀ )

もし彼女が親に管理されてて自由がないのだとしても、あなたに本当に逢いたいのなら行動を起こすと思うし、何もしないなんてありませんよ。35歳になってるのですから、何らかの術は思いつくと思います。子供じゃないんですから。彼女はあなたと向き合えるような、あなたを理解できるような人ではないと思います。少し距離を置いて彼女に考えさせてみてはどうでしょうか?

No.15 06/07/06 20:58
お礼

>> 14 そうですよね 僕を思うなら会いに来ますよね 僕は今車がなくてレンタカーであいにいってます 彼女は車がない生活を理解してくれません それも悲しいです 僕は数年前会社倒産し解雇され 支払いが遅れブラックになので車検もとれません 彼女は車なくても生活できるたろうと言いますが 田舎で車がないと 生活は不便です それを彼女はわかってくれません どう説明したらいいのでしょうか?

No.16 06/07/06 21:01
お礼

>> 13 結婚経験が無いみたいですが、 そんなに視野が狭くなってしまうと、 後々、後悔することになります。 世界の人口60億。 半分は女性。 結婚する… アドバイスありがとうございました

No.17 06/07/06 23:56
通行人17 ( ♂ )

その女にこそ「人を愛する資格」はないです。別れた方がよろしいかと…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧