お盆のお線香立て

回答2 + お礼0 HIT数 893 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
08/08/18 09:44(更新日時)

みなさんお盆はお墓参り、お線香立てに行かれましたでしょうか?その家それぞれのやり方がありますが、男の方に質問です✋お盆中仕事が休みの場合奥さんの実家(🚲で5分くらいの距離)に家族でお線香立てに行きますか?それとも自分は行かないで奥さん、子供達だけで行かせますか?義妹の事ですが、毎年家族(旦那さんも)でお盆には必ず一日来ていたのですが今年は義妹と子供しか来ませんでした。旦那さんはずっと休みなんです。用事があったとしても家族で揃って来れるときに来るのかなと思っていました。実は義妹の旦那さん、義親が嫌いで義妹の事もあまりよく言っていないようで…💦やはり義親に会いたくないためお盆にも顔を出さなかったのでしょうか?そうだとしても、お線香立てに行くのは礼儀ではないですか?よっぽど義実家がイヤなのかな~😔

No.756610 08/08/17 09:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/17 20:16
匿名希望1 ( ♂ )

普通は行きますが、嫌ならやはり行かないですね。

やはり行く事は礼儀ですけど。

何かそうとう嫌な事があったんじゃないでしょうか。

No.2 08/08/18 09:44
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

線香をたてるのが普通の家庭と普通じゃない家庭とあります。あんまり深く考えてないのではないですか?私も結婚するまでしたことなかったです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧