注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

ムカついた💢

回答6 + お礼5 HIT数 1915 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
08/09/09 23:02(更新日時)

愚痴らせて下さい。この前旦那が義母と一緒に義母の還暦のお祝いを買いに行きました。それは別に全然構わないんです。でも帰ってきて聞いたら10何万もするバッグを買ってあげたなんてしれっと言うんです(`o´) ほんと頭来て…。マンションのローンとか生活費がいろいろかかるっていうのに…。もちろん買うなって言ってるわけじゃないんです。ただ自分の父の時は旦那にも遠慮して一緒にご飯を食べに行くだけでした。私が自分の家にいろいろすると文句を言うくせに…。お袋には散々迷惑かけたからって…💢それにマンション買う時だって私の実家はお祝いくれたのに、旦那の実家は何もなし…。なんか怒りを通り越してしまいました。なんか思い出すだけでもイライラしちゃって…。なんか愚痴っちゃってすいません。皆さんならこんなときどう気持ちをいれかえますか?

タグ

No.757295 08/09/08 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/08 23:33
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

旦那さんムカつきますね😣

私なら、スレ内容の気持ちをそのまま言うと思います😥
…ただ、怒りに任せて言ってしまうと、大喧嘩になることは分かっているので、拗ねた感じで話し合いに持ち込みます(^_^;)

10万円って大金ですよね😥
本当に酷すぎますよね🆚

No.2 08/09/08 23:39
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

家なんか、義母の住んでるマンションのローン、固定資産税、電気、ガス、水道、電話、新聞、生活費、全て払わされてましよ~😔
おまけに、老人会やら習い事やら買い物やら、わざわざ出掛けて行って全て旦那が車で送り迎えしてますよ~😔
だから、家は、毎月赤字!貯金もなし!
そんな事関係なしに、旦那は酒は飲む、毎日刺身を出せと言い、こずかいも5万取って行きます。
言葉は凄く悪いですが‥旦那が義母を車で迎えに行った時に、事故で同時に逝っちゃってくれないかと、ずっと思ってます。
男は母親にはダメですね。

No.3 08/09/08 23:55
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

しばらく旦那の小遣い減らしては?

あと今後は主さんも同伴して旦那と二人で相談して買い物したほうがいいと思います

No.4 08/09/09 07:26
匿名希望4 ( ♀ )

👜に10万⁉あり得ないですね😨自分の家庭のやりくりを把握してないのに、そんな大金ポーンと簡単に出されたら、本当に腹が立ちますね💢10万を返してもらうよう、しばらくの間、旦那のお小遣い減らすか、あるいはなしにする❗それぐらいしてもいいですよ😣📱もってるなら、一言相談がするのが筋ですよ❗

No.5 08/09/09 11:25
匿名希望5 ( 20代 )

ならこっちも10何万使ってプレゼントしてもいいってことだよねって理解して同じ額のお金もらって、親に何か買ってあげるとか!?晥うちだったらそーするかも(>_<)実の親も義理の親も二人の両親なんやし差をつけたらあかんよね~昻

No.6 08/09/09 20:13
お礼

>> 1 旦那さんムカつきますね😣 私なら、スレ内容の気持ちをそのまま言うと思います😥 …ただ、怒りに任せて言ってしまうと、大喧嘩になることは分かっ… ありがとうございます。ほんと大金ですよね。最初自分の耳疑ってしまった位です。感情的にならないように話し合えればいいけど自信ないです。

No.7 08/09/09 20:17
お礼

>> 2 家なんか、義母の住んでるマンションのローン、固定資産税、電気、ガス、水道、電話、新聞、生活費、全て払わされてましよ~😔 おまけに、老人会やら… ありがとうございます。それは私なんかとは比べ物にならないくらい大変ですね😣 わたしの悩みなんてまだまだ甘い感じですね。

No.8 08/09/09 20:22
お礼

>> 3 しばらく旦那の小遣い減らしては? あと今後は主さんも同伴して旦那と二人で相談して買い物したほうがいいと思います ありがとうございます。そうですね。私も同伴しなかったのがそもそも間違ってたのかもしれません😥 でも普通子供に10何万もするものをねだるなんてほんと許せません💢

No.9 08/09/09 20:25
お礼

>> 4 👜に10万⁉あり得ないですね😨自分の家庭のやりくりを把握してないのに、そんな大金ポーンと簡単に出されたら、本当に腹が立ちますね💢10万を返し… ありがとうございます。ほんと許せないです。自分のものを買うときは相談してくるくせに母親には頭があがんないんですかね💢📱で一言位相談するのがほんと筋だと思います。

No.10 08/09/09 20:29
お礼

>> 5 ならこっちも10何万使ってプレゼントしてもいいってことだよねって理解して同じ額のお金もらって、親に何か買ってあげるとか!?晥うちだったらそー… ありがとうございます。義母は結婚当初から嫌みばっかりいってて最近やけに優しいから少しは仲良くしようかと思ってたところなのに今回の一件でそんな気全くなくなりました。絶対同じ額使ってやりたいと思います💢

No.11 08/09/09 23:02
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

金額は高額ですが、ご主人の気持ちも分からなくはないですね。
お互いがお互いの両親を大切にしたいという気持ちは、あって当然のことだと思います。
高額プレゼントを回避するためにも、次回からは奥様がプレゼントを用意されると良いかも知れませんね。
同居はしてなくとも、妻は嫁にいった身分です。
他人の親を大事に出来なければ、自分の親も大事にしてくれないもの…だと私は思って行動してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧