注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

ひどい醜形恐怖で疲れはててます😞

回答3 + お礼2 HIT数 1413 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
08/09/09 08:31(更新日時)

私はひどい醜形恐怖です。人と話しているときも、相手が私の顔を見て不快に思っているような気がします。何とか笑おうとするのですが、余計に顔がひきつって醜い顔になってしまいます。目をそらされたりするとそれは確信に変わります。常に、鏡を見て自分の顔を確認しないと不安です。同じような悩み持ってる方いませんか?
また、何か対処法などありませんか?
よろしくお願いします。

No.757337 08/09/08 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/09 00:08
通行人1 ( 30代 ♂ )

こんばんは
何がきっかけでそうなったのですか?

No.2 08/09/09 00:16
悩める人2 ( ♂ )

僕も重度の醜形恐怖です。
人前では、きっと泣いてる様な笑顔になってるんではないかと、毎日苦痛です。
僕はサービス業をしてるので、嫌でも人と接します。
僕が今まで醜形恐怖と付き合ってきた持論ですが、醜形恐怖は自分の顔の中のパーツ(髪質や歯並び、目の形や鼻の形)が他の人より劣ってる、人と違うとか、正常じゃないから嫌われるとか自分の中で塞ぎこんでしまうから益々、隠したくなるし、欠点を見つけられる事を恐怖に感じると思います。
でもその欠点をさらけ出して(相当な勇気と覚悟が必要ですが)悩みを克服した時に本当に病気の改善なのではないかと思ってます。 自分で言うのも何ですがこの病気になる人は美形が多いと言われてます(だから自意識過剰とか言われるんですが)
主さん大丈夫だよ、きっと良くなるからね!

No.3 08/09/09 00:29
お礼

レスありがとうございます。
小学生のころ、酷いイジメにあってバイ菌扱いされたことがありました。
そのころから自分は人とは違うんだ。人と対等に接しちゃいけないんだ!と思うようになり、対人恐怖、視線恐怖の症状が出始めました。
なんでこんなことになったんだろう?と悩んでいたら、自分が醜いからいけないんだと思うようになってしまいました。それからは、自分の顔が相手に不快感を与えてしまう気がして、緊張してしまい顔がこわばってしまって、また自分は醜いと思ってしまい悪循環です。

No.4 08/09/09 00:41
お礼

》2さんレスありがとうございます。
醜形恐怖なのにサービス業でがんばっているなんて尊敬します。
そうなんですよね!自分の顔のパーツが人より劣っていると思って悩んじゃうんです。とても励まされました。私も努力してみます。

No.5 08/09/09 08:31
匿名希望5 ( ♀ )

主さんより美しい人もそうでない人も世の中には五万といますし、会話するとき顔をそこまで熟視しないから大丈夫❗と考えて下さいね。実際 私は人の顔すぐに忘れちゃうんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧