注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

自分がわかりません

回答1 + お礼0 HIT数 618 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/09/09 08:10(更新日時)

私はキツく言われるとか 怒られるとかすると すぐに泣きそうになったり、 胸がしめつけられたりします。 でも、なんでこんなんで 泣いてしまうほど 弱いんだろうかと思うんです。 そう思っても、また 人の言葉に敏感になります。 なんでへこたれてしまうんでしょうか? どうしたら、へこたれなくなりますか? てか、この場面だけでなく 感動したり寂しかったり怒ったり 自分がなんでこんな感情でいるの?と疑問になってしまうんです。 これはこうだから悲しい っていう理由がわからないんです。 記憶もよくとびます。 これって頭が悪いんですかね?? なんか意味わからんこと 言ってすみません(;゜゜)

No.757446 08/09/09 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/09/09 08:10
通行人1 ( ♀ )

私も主さんと同じです。性格的に感受性が強いと思います。例えば誰かが悩んでいて相談など受けたりしたら一生懸命に一緒に悩んでいますよね。自分が相手を思う程相手は私をそんなに思ってくれていない事に傷つく事よくあります。性格が真っ直ぐで感受性が人より強い人は皆さんそうみたいです。性格はなかなか治らないので考え方を治す事だと思います。色々な方に相談して一番自分が出来そうな事を相手しする事以外私にも選択枠がありません。でもこれって個性的性格で私は私を嫌いではないです。まずは主さんが自分を好きになって下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧