注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

ヤンキーと結婚したい

回答23 + お礼2 HIT数 5103 あ+ あ-

難しい( 35 ♂ q0V4w )
08/08/19 07:49(更新日時)

姉の事で相談です。

姉は世間知らずのお嬢様です。


五年前から彼氏が出来て、先日結婚したいと言い出しました。

家族は猛反対。


ヤンキーじゃないか!と言えば、車をいじって走る事が好きなだけでヤンキーではない、と。


このままだと、勘当されそうな勢いです。


どうしたものでしょうか。

No.758546 08/08/18 07:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/18 07:28
悩める人1 ( 20代 ♀ )

主の お姉さんなら35歳より 上ですよね?その歳で まだヤンキーしてる彼氏‥私なら ドン引きですね。10代の やんちゃ盛りなら 分かるけど‥

No.2 08/08/18 07:31
匿名希望2 ( ♂ )

本当のヤンキーなら5年も付き合っているともう妊娠してます。(ヤンキーに失礼ですが)

彼は元ヤンキーであって現ヤンキーではないのでは?

姉という事は35歳以上の大人の女。
5年お付き合いして周りがとやかく言うべきものでは無いと思います。

勘当結構じゃないですか?
仲の良い夫婦と赤ちゃん見せれば許してくれます。

No.3 08/08/18 07:46
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

好きなようにさせたらいいと思います。
失礼ですが主さんのお姉さんは、もう世間知らずのお嬢様なんて言ってられる歳じゃないですよ。

心配されるのもわかりますが、もし失敗しても良い勉強になるのではないでしょうか。

No.4 08/08/18 08:10
匿名希望4 ( ♀ )

人を見た目で判断するのは良くないって分かってるけど😔

成人した大人の男がヤンキーしてたら私も1さんと同じくドン引きするかもね~😂

てか…その二人一体年いくつなんですか😒⁉

No.5 08/08/18 09:38
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

どれだけ世間知らずでお嬢様か知りませんが、35歳以上で結婚していないことに心配はないのですか?本当にお嬢様なら、30歳までの選べるうちに、お姉様の満足できる縁談を世話してもらえないご両親の人付き合いにも問題ありだと思います。もしかして仕事もさせずに家に閉じ込めていたとかないですよね?世間知らずに育て、その年まで独身のままでいさせたご両親にも責任のあることですから、子育ての集大成としては遅い結果ですが、受け入れるしかないと思います。

No.6 08/08/18 10:14
匿名希望6 ( ♂ )

人を色眼鏡で見て判断する家族ですね、お嬢様の世間知らずにしたのは家族ですね、綺麗事ばかり見せて世間知らずにしてしまう、世間知ってる位の男性が、ちょうどじゃないですか、極道じゃないし。

No.7 08/08/18 10:31
匿名希望7 ( ♀ )

案外ヤンキーの方が礼儀正しかったりするよね~

縱社会だし

主さんのお姉さんなら、もういい歳でしょ?

自分の人生くらい自分で選ばせてあげなよと思う

最初スレ読んだとき15~6歳の子の話かと思ったよ・・・

No.8 08/08/18 10:35
匿名希望8 

ちょっと引っかかるので

ヤンキーと走り屋は違うの
その辺は理解してくださいね

No.9 08/08/18 11:00
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

横レスすみませんが、走り屋の人はすぐ、自分たちとヤンキーを一緒にするなといいますが、はっきり言って一般道を改造車で走ってる時点で一緒に思えます。差がわかりません。
サーキットで走って下さい。うるさいし危険だし迷惑です。

主のお姉さんは勘当してもらった方が自立できて良いのでは?
いったいいつまで親がかりで生活するつもりなのでしょうか。
彼氏がいいトシこいたヤンキーだというよりも、いいトシして親に依存の生活の方が恥だと思いますが

No.10 08/08/18 11:05
通行人10 ( ♀ )

私の彼も車をいじってますが‥ヤンキーではありません。
走り屋とヤンキーは違いますよ。

No.11 08/08/18 11:47
匿名希望11 ( ♀ )

彼の人柄とか家族は知らないの?
5年付き合って結婚したいとお姉さんが言ってるんだから認めたらいいのに、お姉さんも大人なんだから。

No.12 08/08/18 12:04
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

うちの旦那も🚗いじりの好きな走り屋です。彼氏さんもヤンキーではなく走り屋では? しかし🚗好きは、💰がかかる事が多く大変ですよ😥

No.13 08/08/18 12:25
匿名希望13 ( 20代 ♂ )

やってることは暴走族も走り屋も変らない。人を殺す確率が高いのは走り屋。

40歳近い男が、ヤンキーと言われるような車イジリをしてる時点てまともじゃないだろうけど、他人がどうこう言っても仕方ないと思います。

5年付き合ったなら、どんな人間が分かってるだろうし。認めてあげてはどうでしょう?

No.14 08/08/18 14:03
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

私の旦那は結婚するまで、車かまってましたが、ヤンキーでも走り屋でも無かったですよ💦
マフラーも変えてたし、エアロも組んでたし、内装も配線もいじってましたが…
それでも、人が見たらヤンキーと一括りですよね💧
見た目じゃないですよ✌
そして、もう30過ぎたいい大人なんだから、本人達の自由にしたらどうですか?自分達で十分やっていける年でしょ?

No.15 08/08/18 14:40
通行人15 ( 30代 ♀ )

ほっとけば☝

大人でしょ😃

No.16 08/08/18 15:04
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

お姉さんの相手とは会った事あるんですよね?

車をいじる趣味をお持ちの男性って、
私個人の感想ですが、

車に投資する額が半端じゃないイメージあります😥
ただ、経済面ではしっかりした計画性のある持ち主なら、反対する必要は…と思いますよ?
だけど、車に投資するとかって、そんな人はあくまでも一部の人間の話で、子煩悩な働き者な人もいます。
闇雲に、ヤンキーだからって、反対するのも差別かと…😥


相手に何度か会って、どういう人間か判断した上でお姉さんに言ってみては?
まぁ、恋は盲目状態のお姉さんに何をいっても無駄だと思いますが…

No.17 08/08/18 16:00
匿名希望17 ( ♀ )

っていうか…ヤンキーと走り屋とただの車好きの区別ってつくでしょ💨例え何となくでも💦

お姉さんだけじゃなく、主さんも世間知らずなんじゃない❓
だって~30過ぎてヤンキーなんていないもん💦〇ンピラなら分かるけど😁

No.18 08/08/18 16:25
通行人18 

ほっときゃ良いんですよ
主さんの年齢のお姉さんで世間知らずなら尚更一度勘当されてみれば一回り成長するでしょう

No.19 08/08/18 17:39
匿名希望19 

どうゆう所がヤンキーだと思うんですか❓ お姉さんの言うように、ただ車いじって走る事が好きなだけならヤンキーではないです。

No.20 08/08/18 19:06
お礼

仕事が始り、返事が遅くなりました。いろんなご意見ありがとうございます。


姉は40。彼は20代と聞いています。

確かに、ヤンキーと走り屋は違うのかも知れませんが…さすがに、夜中爆音ならされて家の前に停められると…。

父親が飛び出して行き、敷居を跨ぐなっと一喝して五年です。


結局、彼とは家族の誰もが会った事がないまま、反対状態で…さすがに家族も姉も煮詰まったようです。


どうにかして、と泣き付かれました。


自分が、代表で彼に会うべきなんでしょうか。


それより、先に姉が1人暮らしを始め、自立するべきなんでしょうか。

No.21 08/08/18 19:52
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

40歳で自立してないお姉さんなんですか?彼は20代なら彼のご両親は何と言っているのでしょう?家族も自分で説得出来ないでこれから嫁姑の問題になったらどうするんでしょうね💧主さんの結婚ではなくお姉さんの結婚なのだからお姉さん自身が家族を説得するべきではないですか?ヤンキーと言われてる彼を見た目や車だけで判断するのもどうかと思いますよ。主さんが代表して会ってら主さんのご両親は余計気分を害してしまいませんか?

No.22 08/08/19 01:05
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

やはり若い方が相手だったんですね💦
もしかして…
お姉さんはその相手の方が初めてとか?!
お付き合いも日が浅いとかですかね?



20代の彼が、30代、40代になった時、お姉さんは50代、60代…

No.23 08/08/19 04:35
通行人23 ( ♀ )

お金だけは貸さない、渡さない、援助しないことです。泣きつかれようがどんな生活をしていようが、借金が雪だるまに増えていようが、心を鬼にして。離婚して帰ってくるなら助けると言い続けて下さい。

お姉さんはお勤めされていないのではないですか?申し訳ないですが、その年齢で初婚、相手がいるだけまだ良いと思います。

5年の間に金銭を貢ぐなどの事をしていないなら、身一つで放り出しても彼氏が後を引き取って生活は出来るでしょう。

勘当で良いと思います。
その位の覚悟がなくては家族が反対するお相手とはやっていけません。


相手のご家族に受け入れられているなら良いですがね。

ご両親が過保護なんですね。主さんも過保護ですよ。

お姉さんが生涯独身だと主さんがお姉さんの老後も見なくてはいけなくなります。

主さんが独身ならばお姉さんがネックになりご自身の結婚も危ぶまれますよ。

No.24 08/08/19 07:04
お礼

おはようございます。いろんなご意見ありがとうございます。


自分は結婚してますが、一番下の妹がまだなんです。


また、二番目の妹の嫁ぎ先が、彼の住んでいる所の近くらしく…いい噂はないです。妹夫婦も困惑してます。


金銭面では、両親が親心さえ出さなければ…と思うのですが…。金銭問題は心が荒みますから…。

とりあえず、様子を見てみます。


いろんなご意見、ありがとうございました。

No.25 08/08/19 07:49
匿名希望4 ( ♀ )

😱😂
お姉さん
絶対オカシイ😨
痛すぎる😂

そんな人迷惑な二十歳の男に本気になるなんて😒
幼稚過ぎる😔

てか…下手すりゃ親子みたいなもんやん😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧