注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

教えてください(;´人`;)

回答5 + お礼5 HIT数 1348 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
06/07/09 13:34(更新日時)

うちの旦那は、マジで口は悪く、言葉もきたない、すぐ怒る、思いやりが無い…な人なんですが、毎回、毎回、その言葉に傷ついてましたが、あまりにも、腹が立つので、文句を言い返すようになりました。産まれてから、こんなに怒りを感じた事もありませんでした。言い返してる時は、心臓バクバクで、爆発しそうな状態になるくらい…毎日、リラックスできないです、なんとか、いい対処方はないですか?私まで、嫌な人間になりそうで嫌になります。

タグ

No.75894 06/07/07 12:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/07 14:35
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さん、私の旦那も全く同じです(>_<)口は悪く自己中、オラオラ口調ですぐキレる…思いやり全くなし↓本当に困ったものです(;Д;)私も最初は我慢して言い返していませんでしたが、(言い返すと余計に逆上するから)結婚してからは我慢してもこっちがストレス溜るだけなので(今では何故結婚したのかと後悔も少々ありますが)めちゃくちゃ言い返してます。なので最近喧嘩がかなり派手になり離婚したいとも思うようになりました【;>_<】子供に影響が及ばないかとすごく心配です。でもそんな怒り旦那でも子供はすごくかわいがってくれてます。子供にとっては優しいパパです。私にも少しは優しくしてもらいたいものです(-_-;)対処法は色々試しましたが(優しくしてみたり思いやりを効かせたり)全く駄目でした↓やっぱり性格なので直らないみたいです…旦那はあまりいい環境で育ったわけではないので↓あとこっちまで嫌な人間に私もなりかけてきました…昔はオラオラじゃなかったのに今は旦那の言葉がうつってオラオラに(;Д;)影響って怖いです。てか長くなってすみません、同じような方がいたのでつい語ってしまいました↓↓↓なんだか私の悩みみたいになってごめんなさい(ノ><)ノ

No.2 06/07/07 18:33
通行人2 ( ♂ )

①番さんの旦那さんも同じのようですが自分もそうでした…
主さんの旦那さんも自覚はしてるのでは?自分も妻とかなり派手に喧嘩もしましたけど…自覚してたため今は自分で言うのもへんですが治りましたよ~自分も家庭環境が複雑で妻には辛く当たってしまう傾向がありました…今は反省してます。主さん辛いと思いますが!落ち着いて話し合い旦那さんに自覚を求めるのが一番かと思います。

No.3 06/07/07 21:50
お礼

>> 1 主さん、私の旦那も全く同じです(>_<)口は悪く自己中、オラオラ口調ですぐキレる…思いやり全くなし↓本当に困ったものです(;Д;)私も最初は… 1さん、ありがとうございます。まったく同じです。そうなんです、私もうつってきました。どうしたら、我慢できるのでしょうかね?ケンカすると、離婚話もします。私からですが…。うちも3人子供います。うち2人は、旦那の連れ子ですが。その2人にも、かなり嫌な父親で、子供からも、あんまり好かれて無いです。なんとか別れないで、がまんする方法あればいいのに。休みより仕事してるほうが、精神的につかれないからマシなくらいですよ。でも、分かってくれる方がいてくれて、嬉しいです。長い文なんて思いませんよ(o^‐')b

No.4 06/07/07 22:01
お礼

>> 2 ①番さんの旦那さんも同じのようですが自分もそうでした… 主さんの旦那さんも自覚はしてるのでは?自分も妻とかなり派手に喧嘩もしましたけど…自覚… 2さん、ありがとうございます。変わったのですね。でも、たまに昔のようななる事とかありませんか?うちの旦那はあれ以上かわらないです。前は、もっとひどかった…スーパーに買い物に行っても、銀行でも、場所かまわず、怒鳴りちらします。私は小さい時から、気の荒い人は嫌いだったので、鳥肌がたつくらい嫌なものです。出来ちゃった結婚ですが、その子はお腹の中で死んでしまいました。やっぱり、かなり嫌な思いしたからかなとも思います。10年、20年したら変わると思うけど、それまで、私の精神がもちません。リラックスして家にいたいです。でも、変わる事もできるんだなと、わかり少しは期待しないとって思いました。ありがとうございました。

No.5 06/07/07 23:04
通行人2 ( 30代 ♂ )

自分は変わったと言い切れます!これからも昔のように妻を悩ます事はしたくないです…妻は幼い頃に両親が喧嘩ばかりしていたせいか気性の荒い人は嫌いです主さんと同じですよ。何事も波風たてずに振る舞うタイプで自分とは正反対です。そうゆう所にひかれて自分も結婚したんです!自分もそうゆう人間になりたいと思って。家も主さんと同じで妻の連れ子が二人に自分との間にできた子が一人います。今は自分が変わったからか妻も自分と出会った頃のように明るくなって幸せそうです。主さんも子供達のために旦那さんと冷静に!とことん話し合うと旦那さんも理解してくれるのでは?無理なのかな…いずれにしても子供達の前で怒鳴るようなことは避けましょうね…

No.6 06/07/07 23:48
お礼

>> 5 そうですか。でも、原因って何なんでしょうか?うちは、何でも、気に入らない事があれば、怒鳴ったりしてます。例えば、私が運転してても、危ないとか、駐車場の止める場所が違うとか、ボケッとするなとか。それに、私が話しても、あまり真剣に聞いてくれませんし、話し合いをしても、お前は偉いちゃ!と言われるのです。話し合いたいと言っても、ダンマリで、返事さえしてくれないのです。そんな態度をみてると嫌になる一方です。あ~あ、明日からまた休みですね。2さん、ありがとうございましたm(_ _)m

No.7 06/07/08 01:02
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

①です。遅れました↓なんかますますうちの旦那によく似てますね(χ_χ;)怒る内容とか…。私も些細な事でよく怒られます(>_<)自己中なので自分の意見が通らないとすぐにキレます。昨日なんて晩ご飯の材料すでに買ってるにもかかわらず、仕事帰りの電話でいきなりマックがいいとか言い出して、もう材料買ってるから明日ねって言ったらそれでもうブチッですよ(〒_〒)本当に呆れました…。これから長い人生精神がもつか心配です↓ストレス溜りすぎて早死にするかも(∥´Д`)私も喧嘩すると毎回って言っていい程離婚を口にします。旦那は一言も口に出した事はないけど…簡単に言ってはいけないとわかってるけどつい腹立ちすぎて言っちゃうんですよね↓もう本当にどうしたらいんでしょうね(>_<)私もどうせ喧嘩になるから休みなんか仕事に変わればいいのにってよく思います(笑)

No.8 06/07/08 22:19
お礼

>> 7 ①さん、遅れました。なんか、①さんの話、すごい分かります。うちも食べ物の事で よくケンカになります(`ε´)考え方とか価値観が違うのも、よくわかりました。でも、それは仕方ないから、もっと優しくしてほしいです。どうします?私も長生きできないような気がします。何か解決できてないけど、①さんも頑張ってるんだと思うと少し、頑張れる気がします(*⌒-^)また、①さんと何か機会あればいいですね。ほんとに、ありがとうm(^-^)mここでは、スレ?できる回数きまってるんでしょ?

No.9 06/07/09 01:07
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

①です☆そうなんです多分価値観が違いすぎるんですよね(>_<)私と旦那じゃ育った環境も全く違うので(私は普通に両親が居て旦那は母子家庭)私の普通と旦那の普通は違うみたいです…。優しい時もあるのですがそれは本当たまに(〒_〒)機嫌がいい時ぐらいです↓はぁ~主さん、お互いに怒り旦那持って苦労しますよね(汗)マジでなんで結婚したんだろうって思いますもん【;>_<】今更言っても自分が選んだんだから仕方ないですけどね。きっと私が焦ってたんだと思います↓でも子供もいるし我慢するしかないんですよね(ΠдΠ)本当また主さんと機会あればうれしいです☆私の旦那と同じような旦那を持つ方がいらっしゃるとは思わなかったので(笑)わかってくれる人がいてレスした側なのにスッキリしました(e^□^e)ありがとうございます。レスの回数はここでは決まってるみたいです、確か⑥回までレス可能だったと思います。結構スレ立ててるんで私とわかったら良かったらレスして下さい(>ω<*)お互い苦労するけど、頑張りましょうね◎

No.10 06/07/09 13:34
お礼

>> 9 ありがとうm(^-^)m機嫌がよい時は、少しだけですよね。同じくです。そうですね、後悔もするけど、なんとか乗り越えよう(p'∀`q*)また、すぐ怒る旦那っぽいスレで、お願いします(^人^)また愚痴りあいましょう。頑張ろうね(g゙^o^)g゙

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧