注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

突然どうして?

回答3 + お礼1 HIT数 925 あ+ あ-

りな( 17 ♀ XrVMw )
08/09/11 23:47(更新日時)

私はすごく仲のいい友達Aさんがいます、その子とは高校で一番一緒にいて、たくさん遊んでいました。ですが席替えをして私、Aさん、仲良しグループの席が離れしまい、Aさんは仲良しグループのほうに話かけに行くのですが、私は周りにも結構友達がいるので休み時間は席を動かずその子たちと話している毎日でした。

そしたら突然何を話しても「嫌い」って言われたり、冷たい態度をとられます。

「最近話してないよね、まぁ別にいいけど」とかも言われました。

友達に相談したら、嫉妬してるだけじゃないの?って言われて、そうなのかなと思い昨日バイバイって言ったらすごく泣きそうな顔をされ、今日朝おはようって言ったらなにお前みたいな顔をされました・・・

正直Aさんのことは大好きだからこれからも仲良くしたいけど、もし私のことが嫌いだったらかかわらないほうがいいのかなって思ってて、Aさんに対してどういう態度をとればいいかわからないし、仲良しグループにはAさんもいるから一緒に帰ったり、話していていいのかわかりません。 

どうしたらいいのかアドバイスがほしいです・・・

No.759518 08/09/10 12:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/10 23:16
通行人1 ( ♂ )

正直な気持ちを話してみてはどうだろうか。相手の想いも聞いてみながらね。

受け入れてくれたら良し。
それでも拒否されたなら、仕方ない💧お互いの道を歩き出したんだと思って、今の友人を大切にする。

No.2 08/09/11 16:55
お礼

>> 1 アドバイスありがとうございます。

でも、早速話してみようとしたのですが、目があっても無視されて、帰るときも一人置いていかれて話すのがすごく怖くなってしまいました……せっかくアドバイスしてくださったのに頑張れないかもしれません……すみません。

No.3 08/09/11 18:28
通行人1 ( ♂ )

再レス失礼します。

謝らないでください💦良いアドバイスできないこっちが悪いんだから💧

彼女は、今は聞く耳持ってくれないかもしれないけど、何かのきっかけで、いつかまた仲良くなれる時もあると思う。

その時は、主さん受け入れてくれるかい?彼女を嫌いになることはしないで欲しい。主さんまで冷たい人になってしまうからね☝

通行人の余計なお世話だけど、心の片隅にでも置いといて欲しいです。

No.4 08/09/11 23:47
悩める人4 ( 10代 ♀ )

ウチも今同じような状況です(・ω・`)

特になにも悪いことはしてないはずなのに、グループ(4人)の1人から妙に冷たくされて💦

休み時間はよくウチ以外の2人をつれて行動しようとするんです💦

今は我慢してグループに残っている状態なのですごく疲れます😥

精神的にそろそろ限界です⚡

でもある日何かをきっかけに仲が戻ることを信じて負けずに残ってます!!

お互い頑張りましょうっ(`・ω・´)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧