夜7時の大泣き💦

回答7 + お礼1 HIT数 1335 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
08/08/19 21:59(更新日時)

3か月になる👶がいます。
昨日から夜7時すぎると突然大泣きします。時間にして15分程度。
おっぱいしてもダメだし、気分転換もきかず、とにかく抱っこして落ち着くのを待つしかない感じです。
これって何ですか??こんなことってありますか?
たまたま2回ともおっぱいの時間の前だったのですがお腹がすき過ぎたってことあります?
夜泣きってこんな感じなんでしょうか?うちの子は黄昏泣き?
体の異常はなさそうだし、こんなに泣いたことはないのでちょっと困ってます。
同じような経験をされた方、アドレスをお願いします。

No.759663 08/08/18 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/18 22:53
育児休暇中ママ ( 20代 ♀ QFnLw )

うちもそおゆうときありました。なにしても本気で泣いて💦
でも赤ちゃんって泣くのがあたりまえだからわりきりました。
私がもうなに⁉ってきーってなってほっといても泣き止まないからあやしてました。

No.2 08/08/18 22:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

うちの子も全く一緒です😭
魔の19時20時と🏠では呼んでいて、その泣きが始まって旦那が抱っこだとオエオエしちゃってもぅ凄くって、俺が嫌なのか…とショックを受けています。私が抱っこで落ち着かせるか、おっぱい飲みそうならそれで落ち着かせるかしてます💦
時間的にはお腹空いてなさそうな時間で意味不明なので色々試すのですが、その日によって理由は違います。でも19時20時に泣くんですよねぇ💧
でも最近分かったのは、旦那がいない日は不思議と泣かない日が多いのです。
旦那にこれ言うと やっぱり自分じゃダメなんだ…と思うに違いないので内緒にしてますが😚
大変ですが 頑張りましょう✨何の解決にもなっていなくてスミマセン🙇

No.3 08/08/19 07:50
通行人3 ( 20代 ♀ )

おはようございます😃
2児の母親です😃
お子さんはベビーベッドで寝かせていますか?
添い寝ですか?😃
ベビーベッドでしたら添い寝に変えるときっと泣かなくなりますよ😊

No.4 08/08/19 09:34
通行人4 ( 30代 ♀ )

うち👶は6時半くらいです⤵
たそがれ泣き
みたいですね。ちょうど夕飯時で💦
いつも ご飯は流しこんで食べてます。

No.5 08/08/19 09:36
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も二年間、夜泣きに悩まされました。
家の場合、決まって夜中の2時😂
もぉ半分ノイローゼなりそぉだったな…病院行ってもどっっこも異常なく健康優良児だし➰
でもだからこそ 「 この悪夢が一生続くわけじゃない⤴」って前向きに考えて 夜中に🚗に乗せて寝せたり もぉ日常生活のいっかん✨と前向きに開き直ってたら いつの間にかなくなってました💨
昼間たっぷり遊ばせて疲れさせても泣く子わ泣くんですよね😠
私の母親なんか、「霊のせいだ」とか言い出してお払いまで子供を連れて行ってました(笑)

No.6 08/08/19 11:15
通行人6 ( 30代 ♀ )

うちもありますよ😃
うちの子は5時頃から。夕食時に大泣きするもんだから、上の子の時は困り果ててしまいました。2人目の今は、「あっ、また始まった😊」ぐらいに軽く考えて、泣かせてます。スリングに入れて抱っこしてると、結構早めに泣き止みますよ。

忙しい時間帯に限って泣くんですよね~。もうしばらくすると終わりますから、一緒に頑張りましょうね😉

No.7 08/08/19 17:42
通行人3 ( ♀ )

うちは三人いますがなかったですよ~😃ちなみに添い寝でした😃

No.8 08/08/19 21:59
お礼

皆さんありがとうございました。今日は魔の時間にお風呂に入れてみたら平和な夜でした。
うちだけじゃないとわかってちょっと安心しました😃
皆さんのアドレスを参考にあれこれあやしてみますね❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧