注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

イライラしてしまう

回答2 + お礼2 HIT数 834 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/09/11 13:51(更新日時)

こんにちわ。
今友達のことで悩んでいます。
 
 
 
私はよく友達に『言葉がキツイ』と言われます。私自身,反省してるので気をつけようとしているのですが‥どうしても言ってしまいます。
私の友達で双子がいるのですが
その2人の自己中で自分勝手なところに腹が立ち,つい言葉がキツくなってしまうのです💧
 
 
 
双子の姉はほとんど自分の趣味の話しかしなくて,相手の話は聞かないんです。そして毎日同じような話題‥。
妹は相手のことよりも自分のことばかり優先する子です。すべて自分の都合ばかりで相手の都合は考えようとしません。
 
 
そして,もう一人の友達は
その日によって態度が違います。よく話す日もあれば,目を合わせようとしない日もあるのです。
(双子とその子と4人でいます)
 
 
ついイライラして,言葉がキツくなってしまいます。
こんな自分が嫌だ‥。
その3人にもいい所たくさんあるので嫌いではないんですが,嫌な部分の方が多く見えてしまうので嫌いになってしまいそうです💧
 
 
どうしたら,イライラせずに
その3人の友達と仲良くいられるのでしょうか‥。
よろしければアドバイスお願いします。
長文すみません💦

No.759692 08/09/10 14:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/10 14:40
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さんが言葉がキツくなるっていうのは、①自分が思ったことや感じたことをズバッと言ってしまうタイプ?
②嫌味っぽく遠回しに文句を言うタイプ?
③説教っぽくズケズケ言うタイプ?

No.2 08/09/10 15:08
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
①です💦
もう少し優しい言い方ができればいいのですが,つい言い方がキツくなってしまって‥。
イライラすると『気をつけよう』という意識が飛んでしまうんですよね。
真面目に気をつけないと‥😂

No.3 08/09/11 01:37
便 ( 30代 ♂ UdUFw )

「栗や柿の木の痛みが分かる人に」
栗柿の実にたとえよう。栗や柿には痛み悲しみなしとは、人から見た考え方です。彼らの身の上には、痛みや悲しみも、自然に備わっていると思われる。
草木のいたんだ風情、人の痛みを憂いているさまと変わりはない。或いは水を注ぐ等する時に出る喜んだ風情もある。
切れば倒れ転んで、葉がしおれてしまうさまは、人の死に至るに違う事はない。
彼らの痛み悲しみを人は知らない。彼らもまた人の悲しみを見る事を、人が彼らを見る様に、痛み悲しみなしと思うだろう。ただ彼らの身の上を我は知らず、我が身の上を彼らが知らぬだけに過ぎない。

アナタのキツい言葉使いが嫌で、その子達は離れて行くという事がないのはなぜでしょう。
アナタは友達に対して、いい所もあると認めているのと同じだからかもしれませんね。
あまり度が過ぎるのは困りものですが、言いたい事を言える友達がいて幸せですね。お互いを思いやる気持ちさえ忘れなければ、大丈夫ではないでしょうかね。

No.4 08/09/11 13:51
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
そうですかね✨
そう思ッて接してみようと思います😃🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧