たすけて❗架空請求でしょうか?

回答8 + お礼1 HIT数 898 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
08/09/11 20:23(更新日時)

今日知らない番号から携帯へ着信あり、出なかったら「サイトでの未払金があります。ご連絡ない場合は法的手段に…」というCメールがきました。

サイトに登録した覚えはないですが ネットはアチコチ見ているので どこかで勝手に登録されたり 私のミスで登録になってしまった可能性もなきにしもあらずです。

このまま無視で大丈夫でしょうか?

また 使っている携帯はAUですが 着信(電話、メール)拒否する方法など教えて下さい。

以前 同様な事があり無視してたら 何と実家に手紙がきました。なぜかはわかりませんが…だから住所等は 調べればわかるのだと思います。その時は 無視して事なきをえましたが実家には迷惑かけました。

No.759894 08/09/10 17:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/10 17:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

無視して大丈夫です。

No.2 08/09/10 17:27
通行人2 ( ♀ )

最近このお悩みでも同じ相談が多いです。詐欺ですから無視しましょう。かけ直したり、返信はしないで下さい。法的…と言っていてもわざわざ捕まりには来ないですから💧

No.3 08/09/10 17:28
通行人3 

とりあえず、最寄の警察署に相談しておきましょう。
auショップにも相談しておくことも薦めます。

No.4 08/09/10 17:32
通行人4 ( ♀ )

あたしにも同じCメール来ました。auショップに確認したら、電話や返信はせず無視でいいとの事でしたよ😃

No.5 08/09/10 17:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

無視で大丈夫です。ハガキが来たというのは、たまたま時期が近かっただけで、電話のところからではないと思いますよ😊
ちなみに、うちにもハガキ来ましたが、全部無視です。全部で、私宛てに3通、父宛てに2通、主人宛てに2通来てます😜
携帯番号が6つぐらい並んで書いてあって、至急連絡頂けない場合は自宅か会社に伺いますって内容のですよね😁
最後のハガキから無視して2~3年経ってますが、🏠に来てませんよ~😁

No.6 08/09/10 18:17
通行人6 

無視するか、Cメール設定の受信フィルター設定する。

No.7 08/09/10 19:39
通行人7 ( 40代 ♂ )

無差別に番号を打ち込んで、送信してるので、削除して忘れて下さいな。ちなみに家にはまず、来ませんよ、何故なら、訪問回収は恐喝に当たりますから。どうしても、心配なら、携帯板のケ-タイサイトにLevel.-999さんって方が「駆け込み寺」を開設されてますので、一度、ロムッてみて下さいね。そうすれば大船に乗った気分になれますよ。

No.8 08/09/10 23:11
お礼

皆さんありがとうございます😭

こういう話は 大丈夫だと聞いてはいても それでも何か心配なんですよね💦

「無料」と書いてあるところは色々見ました。

暇な時に
アチコチ気ままに見ていてエッチなサイトもみたし
チャットもしました💦

しかし やっぱりこわいから やめた方がいいですね💦

チャットとかも 話した方々はいい人そうでしたが
危ないサイトもあるのかな💦

ミクルは大丈夫ですよね⁉
携帯サイト初心者で
何か怖くなりました😭

No.9 08/09/11 20:23
Level.-999 ( tWO9w )

架空請求広告メールですからサイトとか手紙は関係ありません(-ω-)/

Сメールは電話番号で送るメールです、適当に入力してランダムに送信してますから登録したとかしないとかは関係なくサイトが見られない携帯にも届きますσ( ̄- ̄;)

フィルターで拒否すれば大丈夫です(;^_^A

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧