注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

大切な親友

回答3 + お礼1 HIT数 800 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
06/04/22 17:35(更新日時)

親友がうつになってきてます。精神的から動悸がしてたり閉じこもったり。
誘ってはみたりします。親友はうざいと思ってる様にも思います。どぅして欲しいかを考えるとそっとしといて欲しいんだろけど心配です。苦しくなる一歩手前で話なよって話たんですが不器用です。親友が動悸が治まるようになるには私は何が出来るんでしょうか?

タグ

No.75990 06/04/22 09:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/22 10:11
匿名希望1 ( ♀ )

特に何もしない方が、嬉しいかも…。心配メールとかきても返せる状態じゃない場合が多いです(私の場合)
「頑張って」は、言わないであげてください。本人は頑張りすぎて鬱になったりもしてると思いますので。
お友達は主さんの存在だけで幸せだと思います。何もしなくても十分と思います。してしまうと存在が重くて辛くなってしまう事もありますし。お友達、早く良くなるといいですね。あ、禁句でした。鬱は焦らず、ゆっくりが基本です。

No.2 06/04/22 13:54
匿名希望2 

カンケイないけど…「話た」じゃなくて「話した」ではないでしょうか?気になったもので…(^^; スイマセン

No.3 06/04/22 16:49
お礼

>> 2 ①番さん、そうですよね…追い込んでしまってるんじゃないかなって気がしてました。気づけた事で少し見守ってきたいと思います。
②番さん、話したですね!気をつけます。
ありがとうございました(^-^)

No.4 06/04/22 17:35
匿名希望2 

ホント関係なくてスイマセン…(^^; お友達のこと、優しく見守ってあげて下さぃ☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧