注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

処分が甘すぎるんじゃ…😣!?

回答9 + お礼3 HIT数 2140 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♂ )
08/09/12 12:23(更新日時)

先日外務省官僚による宿泊費踏み倒し事件がありました。全くどういう神経してるのかね💢?半年間も、しかも贅沢にスィートルームに泊まりやがって。ビジネス🏨でもいいんだよ。でも何故外務省は官僚をクビにしないのか?民間企業なら間違いなしにクビで、その前に逮捕だぜ✊ホテル側も完全後払いにしないで長期滞在・連泊の場合は,一旦(大体1ヶ月位で)精算して引き続き連泊,と言う形を取れば良いんですよ。それから官僚は良心が痛まないのかね😣
🏨は詐欺罪で告訴すればいいのに。未だに支払われてないんでしょ?

No.760253 08/09/10 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/10 21:02
匿名希望1 ( ♂ )

人のお金は自分の物
国民の税金は自分の物
自分の給料は自分の物

それが公務員です。

No.2 08/09/10 21:31
通行人2 ( ♀ )

あれって、

外務省職員とホテルの女社長が恋仲

女社長の取り計らいで外務省職員をタダで宿泊させる
(同じ部屋で女社長も同棲)

恥辱の縺れで、外務省職員が女社長を振る

怒った女社長がこれまでの宿泊代を請求&マスコミにリーク

ていうデヴィ夫人が暴露してたけど、デマだったんですか?

No.3 08/09/10 21:56
匿名希望3 

氷山の一角で処分しちゃうときりがないからです。
タクシーがいい例だよチケットを渡さないようにしたら一ヶ月〇千万円減るんだから。
色々と調査したらきりがない。
処分したらほとんど居なくなっちゃう。

No.4 08/09/10 23:47
お礼

本当に公務員が何かしでかした時の処分って砂糖よりも甘いですよね!民間企業のサラリーマンならどうなるんでしょう?やはり減給で「もうやるなよ」でしょうか?👮マッポも信用失ってるけど、拳銃を乱射したり誤認逮捕しても,新聞に名前を載せずにクビにもしない。こんなバカな話ねーよ💢✊公務員も片っ端から民間企業並にクビ(超~懲戒免職)にしなきゃ公務員のドミノ倒し的不祥事は収まらないですよ。😱そうすれば出来の良い優秀で良質な公務員が残るし国民もそう言う人に払う税金なら無駄じゃないと思うね。

No.5 08/09/11 00:16
ZZ団 ( is0Cw )

奴らは 人では無い。公務と言う鎧を着たカスだぁ😣 ZZ団が許さない💢

No.6 08/09/11 00:20
通行人6 ( ♂ )

甘~い‼
こんなスレをしてると、公務員に成れなかった僻みって、意味不明の論点ズレズレの公務員関係者からレスが来るよ😂

ディビ夫人の話はデマだったけど、こんな不祥事なんか掘れば幾らでも出て来ますし、昔からの慣例的意識だから無くならない😥

民間企業を経験しないと公務員に成れないシステムにしないと、今後も同じじゃないかな😥
民間の一生懸命と公務員の一生懸命とでは、ハードルの高さが違うからね😔

最初は志しを持って入ったと思うけど、皆さん何処に志しを捨てたのでしょうね😔

No.7 08/09/11 00:38
通行人7 ( 30代 ♂ )

そもそも日本に外務省なんて必要ないんです。
日本が独立国だと思っているのは日本人だけです。
自衛権も外交も、アメリカが握っているんだから。
北朝鮮拉致も、気付かないような外務省は要らないでしょ。
ホテルの代金なんてかわいいもんだよ。
外国にいる大使なんか本当に酷いらしいよ。国民の税金で、日本の恥をさらしてるようなもんだから。

No.8 08/09/11 01:10
通行人2 ( ♀ )

さっきのレス、ガセでスマソ🙇
6さん、指摘サンキューです🙏

こっちが最新情報

➡女社長と不倫してたのはM氏
➡家庭の事情で家を出た外務省職員が、M氏の取り計らいで無料で宿泊
➡M氏と女社長の関係悪化
➡女社長が外務省職員に宿泊代請求


まぁ、不払いで逮捕されりゃ、クビでしょ。
でも、支払いしたらどうなるんだろう?

No.9 08/09/11 12:55
お礼

>> 6 甘~い‼ こんなスレをしてると、公務員に成れなかった僻みって、意味不明の論点ズレズレの公務員関係者からレスが来るよ😂 ディビ夫人の話はデマ… いや、別に僕は公務員になんかなりたいとは思わないよ。今だってこれからも。民間企業の方が金を(稼いでる)貰ってる感じがします。公務員はある意味全体の奉仕者…金儲けをしてる気がしないし お固い職場だし/例えばもし転職する場合 民間企業ならそうでもないが、公務員だと 懲戒免職でもない限り転職がないから自己都合で転職する場合,民間企業より難しい。

No.10 08/09/11 13:17
匿名希望10 ( ♂ )

杉原千畝や重光葵を見習えって感じですね💨

No.11 08/09/12 12:11
お礼

>> 10 あの,杉原さんって誰ですか?

No.12 08/09/12 12:23
通行人2 ( ♀ )

杉原千畝(すぎはら ちうね)
日本のシンドラーとして有名ですよ😃

第二次世界大戦の時、外務省の命令に背いてユダヤ人にビザを発行し、6000人もの命を救った方です。

彼の功績を讃えて、リトアニアだかどこかに『スギハラ通り』があるそうです。

こんなに志を持った人が外務省…だけでなく官僚や政治家にいたら、日本もよくなるのに…😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧