注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

職場わるい

回答3 + お礼0 HIT数 829 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/09/12 18:41(更新日時)

今の職場が苦痛です。
病院で看護補助しています。ここの看護婦たちはみな愚痴ぽいし、陰口ばかりなんです😔すぐに患者さんの悪口を言ったりと。あと私は学校生きながらえ働いているので風あたりがすごいです。
学生だからといってこき使われます。
学校の紹介の職場だから安心して働けると思ってたら間違いでした。
どうしたら職場がよくなりますか?

No.760587 08/09/10 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/09/11 00:47
匿名希望1 ( ♂ )

【周りと過去は変えられません。
但し、自分と未来は変えられます。】

自分の考え方を変えることも、一つの手法かも知れません。

No.2 08/09/11 04:35
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

看護師の患者に対する悪口も仕方ないのかもしれませんよ。

患者本人に向かって暴言を吐いているならともかく、看護師も人間ですから、ストレスをかなり抱えているのだと思います。
気持ちを切り替えて頑張ってください。

No.3 08/09/12 18:41
通行人3 ( ♀ )

私も病院に勤めてます。私は受付の方なんですけど。なんか少し似てますね😄私と。本当女ばかりの職場て陰口とかありますよね➰うちの病院は看護師さんは感じいいけど事務の人たちの雰囲気が苦手です。新人に優しくないし、平気で人の事ばかにするし本当嫌ですよ😲
すみません💦愚痴てしまいました😅どこもそんなですよ❗頑張りましょ❗

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧