注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

先輩ママさんへ

回答7 + お礼7 HIT数 1111 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/08/20 04:56(更新日時)

私は3ヶ月になる娘をもつ母です。
子供は可愛くて毎日話しかけたり、あやしたり抱っこしたりして一緒に過ごしてるのですが…。
反面、自分の子育てに自信がなく不安一杯です。
いっそ保育園に預けて色々な経験をさせた方がいいのかな?とか、私の子供に産まれて幸せなのかな?など毎日色々と考えてしまいます。
みなさんは どんな子育てをされていますか?
私は考え過ぎなのでしょうか?

No.761030 08/08/19 14:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/19 14:37
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も最初はよくそう思い悩みましたよ😭
でも赤ちゃんにとって一番信用や安心があるのはどんな悪い人でも母親なんです😊
可愛いと愛情持っている主さんなら…
赤ちゃんは幸せだよ❤
大丈夫!

No.2 08/08/19 14:57
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます😊
はい😃確かに子供は可愛いし愛おしいです。
でも私の子育てで合っているのか…。もっと何かしてあげた方がいいのではないか…。
とにかく色んな事を考えてしまいます。
1さんに 大丈夫! と言っていただきとても嬉しかったです😊
みなさん 思う事なんでしょうか?
これからも愛情をかけて子育てにはげみたいと思います。

ありがとうございました😃

No.3 08/08/19 15:20
通行人3 ( 20代 ♀ )

2人の♂のママしてます😊

二歳くらいまではパパママが子供にとっても遊び相手なんだそうですよ🙋

確かに色々経験することも大事ですが、パパママと一緒に経験させてもいいと思いますよ😊

ウチは旦那の方針で、幼稚園は二年保育にしてそれまではママがいっぱいそばにいてあげて、と言ってます😃

No.4 08/08/19 15:27
通行人4 ( ♀ )

子育てに正しい、間違ってるはないんじゃないですかね😃
そんな事言ったらこの世のなか正しい人なんて一人も居なくなっちゃいますよ😱
愛情が一番ですよ💝愛情があれば叱る時も伝わるし❤
自分の子育てに自信がないのはみんなそうなんじゃないですかね😃
みんな手探りですよ😃
自信がないからって保育所にポンはあまりよくないですね💦
逃げるてる事になっちゃいません?…💦
それにまだ3ヶ月だし✨
すごいかわいい時期じゃないですかぁ☺
羨ましいです💛

No.5 08/08/19 16:15
お礼

>> 3 2人の♂のママしてます😊 二歳くらいまではパパママが子供にとっても遊び相手なんだそうですよ🙋 確かに色々経験することも大事ですが、パパマ… レスありがとうございます😊
お父さんやお母さんと一緒に過ごす事が大切なんですね😊
私も子供と一緒に色んな経験をし、子供の遊び相手になっていきたいと思います。
ありがとうございました😊

No.6 08/08/19 16:23
お礼

>> 4 子育てに正しい、間違ってるはないんじゃないですかね😃 そんな事言ったらこの世のなか正しい人なんて一人も居なくなっちゃいますよ😱 愛情が一番で… レスありがとうございます😃
4さんの「逃げる」という言葉…胸に響きました。
大げさですが目が覚めた気がします。
私は楽な方へ逃げたかったのかもしれません。
子供の事、更に愛情を持って育てていきたいと思います。
ありがとうございました😃

No.7 08/08/19 16:29
通行人4 ( ♀ )

かわいい👶とお幸せに😊⭐
私も頑張ります💪

No.8 08/08/19 16:31
お礼

>> 7 4さん再レスありがとうございます😃
はい😊
励ましていただきありがとうございました😊

No.9 08/08/19 16:49
通行人9 ( 30代 ♀ )

主さん、育児お疲れ様です。

近くに児童館とか、保健士さんの来るベビー休憩室とかありますか?

うちの近くのジャ○コは、週2日保健士さんの来るベビー休憩室があり、相談したい事があると先ずそこに行ってました。

ママ友も、そこで作りましたよ😃

3ヵ月かぁ…無垢で可愛くてたまらない時期ですね💕

いっぱい愛してあげてくださいね🎵

No.10 08/08/19 16:59
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

段々遊びにもマンネリが😭
絵本も読んだり読まなかったりで💦
思いきって1歳から月2回ある育児サークルに参加してました、保育園からチラシが来たんでこれだぁ~
と思いましたね😁
先生に相談したら スキンシップが大切なの、絵本や玩具もいいけど 抱っこして散歩だけでもいい、テレビ見ながら歌うだけでもいい、買い物しながら何にする?と話しかけるだけでもいいのよ、と。
何だか気がラクになりましたよ。
今日はサークルでプールがあり、元気いっぱい遊んできましたよ✌ 突然の雨で部屋遊びになりましたが💦

No.11 08/08/19 17:11
お礼

>> 9 主さん、育児お疲れ様です。 近くに児童館とか、保健士さんの来るベビー休憩室とかありますか? うちの近くのジャ○コは、週2日保健士さんの来… レスありがとうございます😃
なるほど そうですね!
調べてみようと思います。
子供が横で私を見てニコニコしています。
本当に可愛いです☺
この子の為にも頑張らないといけませんね。
ありがとうございました😊

No.12 08/08/19 17:18
お礼

>> 10 段々遊びにもマンネリが😭 絵本も読んだり読まなかったりで💦 思いきって1歳から月2回ある育児サークルに参加してました、保育園からチラシが来た… レスありがとうございます😃
私も10さんのレスを読ませていただいて気が楽になりました。
色々しなきゃいけないと気負い過ぎてたのでしようか…。
みなさんの経験談とても参考になります。
ありがとうございました😃

No.13 08/08/19 23:24
お助け人13 ( 30代 ♀ )

なぜ保育園に預けるの?😭赤ちゃんはママが一番なのに…。良いママになろうと気負い過ぎではないのかな?誰だって、通る道ですし誰だって不安なものです。まだ3ヶ月でしょ?これから可愛い~くなっていく成長課程を、見守って下さい❤それに、保育園は待機している方々が多いから、簡単には入園出来ませんよ。辛い時は、保健所などで相談してみては如何でしょうか?😊お話聞いて貰ったり、時にはお友達に来て貰ったり。頑張って下さいね。

No.14 08/08/20 04:56
お礼

>> 13 レスありがとうございます😃
遅れてすみません。
なんだか周りを見ると私の育児で合ってるのか不安で…。確かに気負い過ぎてたようです。
子供は可愛くて仕方ありません。
私が母親なんですからしっかりしないといけませんね。
頑張ります!ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧