注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

低収入な兼業主婦

回答50 + お礼48 HIT数 10593 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/09/12 10:47(更新日時)

私は子無し兼業主婦4年目です。常日勤の契約社員で年収200万円弱です。同世代の女性とは大きく年収が離れてしまいはっきり言って負け組と思ってます。周りの独身同世代は大型連休の度に海外旅行へ行ったり高級ブランド品をしょっちゅう買ったりと凄く華やかな生活をしてます…。女性の人生は男性で決まると昔から言った通りですね。低収入の男性と結婚して一生働いてなんか将来に希望が持てないです。生活にお金は必要だけどお金持ちじゃなくてもブランド品を持ってなくても海外旅行に行けなくても楽しいって思ってる人いますか??

No.761222 08/09/11 11:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 08/09/11 11:52
お礼

>> 1 子供居ないなら、フル勤務するのは? 旅行もブランドも興味ない人なら、行けなくても持って無くても なんとも想わないのでは?? 地方在住なのでフル勤務+残業込みで年収200万円弱です…。職種は事務職で扶養家族外で働いてます。周りの友人、知人は主婦でもブランド品をしょっちゅう買ってて毎日ランチ食べに行って羨ましいです

No.7 08/09/11 12:21
お礼

>> 2 私も子なし兼業主婦です😃海外旅行やブランドは、興味がないので、おしゃれな雑貨やお皿、外食を楽しんでます。 人は人。自分は自分。 主さんも、お… そうなんですけどやっぱり華やかに人生を楽しんでる友人を見ちゃうと羨ましいです…最近の楽しみと言えば休日に世界遺産DVDを見る事ですね…

No.10 08/09/11 12:45
お礼

>> 4 私は専業主婦ですが、海外旅行も毎年行ったりしてて、友人に華やかな生活だと思われています。確かに、ゆとりもあって幸せですが、家庭菜園や主人とゴ… 金銭的に裕福な方は心にゆとりがあって羨ましいです…。

No.11 08/09/11 12:53
お礼

>> 5 男性の稼ぎなんかど~でもいいです(笑)私は好きで仕事をしているので、仕事を続けさせている旦那には感謝してます。主さんは仕事が好きではないから… ごもっともです…。私も結婚前までは18歳からずっと同じ会社に勤めてて退職時には年収350万円弱有りました。結婚でどうしても退職しなきゃいけなかったので…。それから今の会社に契約社員として働いてます。正社員雇用は現実的に難しいです。毎日、本当に虚しいです

No.13 08/09/11 13:07
お礼

>> 6 失礼な言い方ですが、海外旅行したりブランド品を持ったりすることで主さんの幸せが感じられるのなら、子供さんも居ない今のうちに旦那さんと離婚して… 小さな事が幸せに感じるあなたが羨ましいです。私は貧乏育ちだったから物的な事でしか幸せを感じません。

No.15 08/09/11 13:14
お礼

>> 8 そこまで海外旅行やブランドやランチや贅沢三昧がうらやましいんだ❓❓ 私も「あら、いいわね~😃」「私も海外行きたいな⤴」とは素直に思いますが、… 好きで結婚した旦那ですが物的に何一つ満足してません。ボロアパート暮らしで朝から働いて本当に惨めです…。月に15万円程度しか貯金も出来ないし将来どうなるんだろうって…。

No.19 08/09/11 13:17
お礼

>> 9 夫婦二人なら たとえ低所得だとしても海外旅行やブランド品買ったり出来ると思います。 やり繰り次第です。 友達は海外旅行の為にコツコツと貯金を… コツコツ貯めて海外旅行行っても…私の周りの知人はある日思いつきで海外へ行きますよ。今、スペインにいますってメール来たり。そんな生活が本当に羨ましい…。お金に不自由してない生活が羨ましい…。

No.20 08/09/11 13:25
お礼

>> 12 旦那の意向で専業主婦してます。 マイホーム建てるぞ!と目標があるので、節約節約で海外旅行・ブランド・趣味なんてもっての他! 楽しみは、旦… 夫婦でしっかり目的を持ってるんですね。なら貧乏でも耐えられる。私は本当に貧乏で情けないです…。惨めです…。

No.21 08/09/11 13:26
お礼

>> 14 結婚前は年収400万弱でした。 ブランドや海外は興味ないけど、国内旅行はよくしていたし、外食ざんまい・趣味ざんまいでした。 今育児で自分の時… 貧乏が幸せって言えないです。惨めです。私もそう思えたいです…

No.23 08/09/11 13:30
お礼

>> 16 あたしは四歳の娘と二歳の息子がいる専業主婦です‼旦那の所得は決して高くありません💦車のローン、光熱費、家賃、保険、携帯など…支払いだけでいっ… 周りは新車を3年で乗り換えてなんでもかんでも新製品まみれで羨ましいです。ブランドは好きというよりもってないと恥ずかしいからです。高校生でもプラダは普通ですから…。一年前に買ったグッチのバッグを持ち歩くそんな自分が情けないです…。

No.31 08/09/11 15:15
お礼

>> 17 仕事を変えるのが一番☺そんなに働いて200万は 少なめですよね😭ブランドは もう飽きたので要りませんが海外はいいですね ちょっとずつ旅行貯金… 今更転職したって先が見えてます…。若くないし人に誉められる技術や資格もナシ…。多分、一生低所得で生活するんですよ…。

No.32 08/09/11 15:18
お礼

>> 18 おもってますねσ(^ω^;) しかも私は結婚もしてませんが、年収は主サンとかわりません😂 私はブランドものの良さがまったくわからないし、海… そうですか、あなたの様に些細な事が幸せに思える性格になりたい。家の中なんて最新電化製品もなければ欧米家具も無い。惨めな染みったれの部屋で嫌になります…。

No.33 08/09/11 15:23
お礼

>> 22 人それぞれの 価値観だから なんとも言えない 私は いいなあ とは 思うけど うらやましいとは 全く思いません 近場の温泉で十分だし… 近場の温泉で幸せですか…。私は逆に惨めになります。貧乏だから近場しか行けないって思ってしまう。大型連休の度に空港利用者過去最高って報道を聞くと本当に虚しいです。不景気と言いながら皆さんは好景気だから。

No.34 08/09/11 15:27
お礼

>> 24 分かる!私は分かります。ウチの旦那45歳は契約社員の会社で知り合いましたが、契約社員の為に親会社の都合で、3年の間に6回引っ越しを繰り返しま… 気持ちわかってくれてありがとうございます。
そうなんです。世の中の皆さんが普通にしてる事を普通にしたいのです。フラッと海外旅行行ったりブランド品をとっかえひっかえ買ったりデパートで新作コスメをいち早く買ったり投資で成功したり世の中の皆さんの当たり前な事がしたい!
セコセコ毎日働いて…希望が持てない

No.35 08/09/11 15:30
お礼

>> 25 え…なんで?周りと同じじゃなきゃ安心できないの?同じブランド品もって海外旅行できれば幸せだと思ってる?はははははは😂笑える😂ってかつまんない… 周りが当たり前にしてる事が出来ないから惨めと言ってるだけです…。
世の中の人はブランド品の新作を持って海外旅行なんて当たり前じゃないですか…。それすら出来ない貧乏の染みったれな人生が嫌です…。

No.36 08/09/11 15:33
お礼

>> 26 レスみてるとすごくイライラしました。 なんですか、かわいそうに、とか私もですとか慰めて欲しいんですか? 明日ご飯に困ることも無く、携帯電話い… 他人のせいは良くないですよね。ご忠告ありがとうございます。確かにブランド品を持ってなくても幸せな人を見てます。正直羨ましいです…。ノーブランドのバッグでも恥ずかしいと思わないのかなぁって…。

No.37 08/09/11 15:35
お礼

>> 27 きっと物でしか心が満たせない寂しい人なんですね。 主婦なのに独身同世代と同じレベルを望む方がおかしくないですか❓ あたしは結婚前の年収が主… 物でしか幸せって思えないです…。借金まみれでも新作ブランド品に身を包んでる人が素敵に見えます。病んでますね…。

No.38 08/09/11 15:39
お礼

>> 28 主さん、周りの友だちと釣り合ってないんですよ😂 月に15万の貯金が出来て、去年ブランドの財布が買えたんですよね? 私の周りで比べれば、主さん… セレブじゃないです…
将来が不安だから貯金してるだけです…。世の中の人は預貯金一億円以上なんていっぱいいるし株や投資で成功してる人だっていっぱいいる…
それすら出来ない自分の力量に情けないし惨めです…。低脳は一生低所得なんですよね…。

No.39 08/09/11 15:41
お礼

>> 29 15万円も貯金出来るんだし 主さんのご家庭は貧乏とは言えないと思います。 本当に貧乏なら働かなきゃ生活できないし人を羨んでいる時間なんてない… そうですよね。でもすぐに他人と自分を比べて惨めになります…。私は働かないと生活出来ませんから…。スキルアップや暇つぶしで働いてる人達が羨ましいし働かないで贅沢出来る人も羨ましい

No.41 08/09/11 15:46
お礼

>> 30 なんていうのか中身が無いですよね。 海外旅行しようが近場の温泉に行こうが関係ないと思います。 家族が楽しんでくれるかが大事なんであって。 楽… 近所の見栄ではなく私の周りの人間はブランド品は当たり前だし海外旅行だってデパートへ行くみたいな感覚なんです…
私は一生働いてもそんな生活出来ないから虚しいです。

No.45 08/09/11 16:01
お礼

>> 40 ブランド品持ってたり、海外旅行に行ったりするのって当たり前じゃないですよ。 私の家は国内旅行すら行ったことないし、ブランド品ももちろん持って… 私は通勤に電車を使いますが、高校生の通学バッグがプラダやグッチの子いっぱい見ます。財布に至ってはヴィトングッチプラダは男女問わず普通に持ってます…。グッチの財布を持つ前ずっとクロムハーツの財布だったから恥ずかしいかったです…。アクセサリーも好きでクロムハーツやゴローズばかり買ってたけど世間ではカルティエやティファニーじゃなきゃみっともないのです…。

No.46 08/09/11 16:02
お礼

>> 42 心が貧しい気の毒な人ですね。 これは周りと同じようにできなくてかわいそうって意味じゃないですよ。 そうかもしれません…
ご指摘ありがとうございます

No.47 08/09/11 16:04
お礼

>> 43 幸せの定義って人それぞれですからね。 主さんは お金や自由、物があれば幸せな人なのでしょう❓ ただ人を妬んだり くだらない事で惨めになっ… そうですか…あなたの様な感覚なら人生楽しく生きれたんでしょうね…。

No.49 08/09/11 16:06
お礼

>> 44 貴方は農家の暮らしが向いているかも。田舎な方の。 体験農家みたいなところで心の洗濯は どうですか? 変な汚れが精神にいっぱい詰まってま… 刺激の無い田舎暮らしは無理です。向いてません…。アドバイスありがとうございます。

No.50 08/09/11 16:11
お礼

>> 48 ‼そんなグチグチ言うんなら、今から必死で勉強して弁護士にでもなって儲けてみろよ‼そんなガッツもないでしょ。何かイライラする主だ。すぐしたいな… 借金するのにも社会的信用が無いと出来ませんから…。年収200万円弱の預貯金1000万円以下の人間に銀行は融資してくれません…。一生ガツガツ働いて死ぬだけの人生って虚しいです…
余談ですが友人が今から中華料理を食べに上海に行くそうです。フラッと海外へ行くなんてそんな人も世の中にいるんですね。

No.71 08/09/11 18:39
お礼

>> 51 うちも旦那が低収入なので私もフルタイムで働いています😔 主さんの言う通り、女の一生は結婚相手で決まるといっても過言ではないでしょうね😢 … お体に気をつけてお勤め頑張って下さい。

No.72 08/09/11 18:44
お礼

>> 52 働いてる旦那さんに失礼ですよ😠 うちの旦那は手取りで月16万円もないです😭 私も働いてますが 月7万円もありません😔 収入upの為に転職する… 働いてる旦那には感謝してます。けど…周りの旦那さんは外資系企業勤めや大手出版社や大手証券マンなどで旦那の仕事が職人業なので下で見下されてます…。この技術は世界で旦那しか出来ないから凄いんだ!と思ってもイタリア製の高級スーツに身を包んだよその旦那さんが素敵見えて仕方ないです…。皆さんはそういう気持ちになりませんか?

No.73 08/09/11 18:45
お礼

>> 53 やれやれ……与えられた生活の中で、幸せを見いだすのが未来に繋がる幸せなのに。 目の前の金をかけただけの物にのみ幸せを感じるのか………寂しいの… そうですね…。見えるものしか幸せを感じません。情けないですね。

No.75 08/09/11 18:50
お礼

>> 54 普通の人はブランドをいくつも持って、ふらっと海外旅行になんて行ってませんよ💧 それはお金と時間に余裕がある金持ちのすることです。 ブランドじ… 周りの環境がそんなんでブランドに執着する様になりました…。昔はポリシーがあってクロムハーツやゴローズが大好きでブランドなんて関係縫製のしっかりしたライダージャケットや革ジャンが大好きしたけど今は恥ずかしくて人には言えません!好きでもないのに一枚一万円のシャツを身に付けたり…周りがそうだら恥ずかしいので。

No.76 08/09/11 19:00
お礼

>> 55 月に15万も貯金できるならすぐに海外旅行もできるしブランドも買えるじゃないですか?したいならどうしてしないの? 私は扶養内の主婦ですが、去年… 将来が不安なのでとりあえず預貯金5000万円は貯めないと不安なんです…ブランド品を買える時は競馬のネット投票で大穴を当てた時ぐらいです。お金持ちで学がある人は株投資など資産運用出来るんでしょうけど貧乏で庶民は競馬で小銭稼ぎしかありません…。月10万円ぐらいしか儲かりませんけど…。皆さんは一戸建て住宅購入や子供養育費をどうして工面してるのか不思議でなりません。

No.77 08/09/11 19:01
お礼

>> 56 ブランドものにしか価値を見出だせないなんて…可哀相… それにさっきの私のレスの『高校生でプラダ持ってるの当たり前ってどこの情報ですか』のとこ… それなりに色々してますけど結果が追いつかないからつい愚痴ってしまいました。すいません

No.78 08/09/11 19:03
お礼

>> 57 与えられたものに感謝できないのであれば、今以上に与えられても感謝出来ずで、幸せにはなれないんではないでしょうか? 身分相応・不相応ってヤツ… そうかもしれませんが…今の日本ではユニクロの服を着てる人でもヴィトンやクロエのバッグを持ってますからホントブランドバッグじゃないと恥ずかしいのです

No.79 08/09/11 19:04
お礼

>> 58 > 38 主さんがセレブじゃないって分かってますよ😂 アナタも私も庶民なんだから! 割り切って割り切って! オモシロいな~主さん😂 だから、… そうですね…。面白くないので愚痴りました。すいません

No.80 08/09/11 19:08
お礼

>> 59 主さん、あのねぇ、ブランド物買い漁っているのは日本人くらいですよ。 某大手海外ブランドのスタッフをしていましたが、デザインが悪くても買いまく… そうですか…ブランドに踊らされてるのはわかってます。最新を持ってないと不安なんです…

No.81 08/09/11 19:09
お礼

>> 60 中華料理を食べに上海? 上海って名前の店じゃないの? そんなこといちいち言って来るんだ。それって、主さんが人を羨んでばっかりだから、わざ… そうですね…治らないですね。

No.82 08/09/11 19:10
お礼

>> 61 主さん、私もちょっと海で泳ぎたくなったので来週あたりハワイいってきますね😊🌴いつまでも言っててくださいな😊さようなら~👋 そうですか。気をつけてください。

No.83 08/09/11 19:12
お礼

>> 62 そんな考えの奥様で、旦那さんかわいそうですね。 旦那さんには、小さな幸せを楽しめる人のほうが幸せだと思いませんか? 主さんも幸せじゃない。… そうかも知れません…人生リセットした方がいいですね

No.85 08/09/11 19:14
お礼

>> 63 私の暮らしているこの地域も皆さんそれぞれで有意義な毎日をおくられています。 パート始めたってことが噂にもなるような感じです。 私もブランドは… 気持ちわかって頂き嬉しいです…。ブランドに固執したのは周りの影響です。情けないですけど…

No.86 08/09/11 19:37
お礼

>> 64 私は旦那と2人共働きで、旦那と給与を合わせても30万弱です。別に高価な物を望まなくても、旦那が健康でさえいれば、十分幸せです。そんな事言う妻… 確かに健康こそ財産だと思います…。私もあなたの様な考え方になりたいです

No.87 08/09/11 19:40
お礼

>> 65 バカじゃないの💧逆に聞くけどあなたの幸せってなに❓預貯金1億以上でブランド品持って海外旅行が普通❓あなたどういう家に育ったの❓あなたみたいな… 私はただ普通に海外旅行へ行けたりブランド品の新作を追っかけたりしたいだけです…だって私の周りはそれが普通なのですから…。

No.89 08/09/11 19:42
お礼

>> 68 再です そんなに ウジウジするなら この先 爆発するでしょうから 離婚して 磨きかけて 金持ちじぃさんゲットして 贅沢しなさいよ~ … 物で幸せ感じるの寂しいけど優越感もあるので…いけないとわかってるけど止めれません

No.90 08/09/11 19:45
お礼

>> 69 そんなに新しい物やブランド物がいいなら旦那も新しくしてブランドのタグでも付けたら😁 最新の物よりアンティークの方が素敵よ☺ 代々受け継がれ… アドバイスありがとうございます!!

No.93 08/09/12 10:33
お礼

>> 70 人それぞれの価値観があるので…なんとも言えませんが😥 私は年収約1500万ほどです。妻は私より少し多いくらいの年収です。 夫婦二人で暮らす… あなたは金銭的に余裕があるから穏やか気持ちにもなれますし…
私とは次元の違う人です。アドバイスありがとうございます

No.94 08/09/12 10:38
お礼

>> 74 結婚する時に仕事を続けれなかった理由はあるんですか?今はどこも会社側が結婚するから寿退職をすすめることはないと思います。旦那や姑なら説得すれ… 旦那の実家に暮らすのが条件でしたので仕事を続けて行くのは難しいかったから退職しました。
すぐに同じ給料で正社員で見つかると思ってましたが現実は甘くなく安月給の契約社員…つまんないです。

No.95 08/09/12 10:40
お礼

>> 84 再レスです。 わかっていても不安なのであれば、一度カウンセリングを受けてみてはどうですか? 意外と自分の弱さに向き合うことで解決策が見出ださ… そうかも知れません…。周りと一緒じゃなければ不安で仕方ないのです。

No.96 08/09/12 10:44
お礼

>> 88 自業自得だと思います。学生時代、将来の収入のために努力しましたか?資格も技術もない=何にも努力してこなかったってことでしょ?結局、そういう人… 学生時代私なりに夢や将来を考えて資格取得してきました…高卒で取得出来る資格なんて誰でも簡単に出来るものなんです…。社会人大学や放送大学などで勉強したい!スキルアップしたいといっても旦那は聞く耳持ってくれません…。

No.97 08/09/12 10:46
お礼

>> 91 私は独身ですが、ブランド品や海外旅行に執着はないので、なくても幸せです。 主さん、周りの環境を変えたらどうでしょうか?周りの友人が、贅沢なも… そうですねー。学生時代の友人と会うとなんかほっとして素で付き合えます。ファーストフードに気軽に行けたり…。自分の居場所と思ってしまう。

No.98 08/09/12 10:47
お礼

>> 92 カウンセリング受けたらどうですか? アドバイスありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧