医療事務とは?

回答3 + お礼2 HIT数 640 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/09/12 00:33(更新日時)

今は福祉関係の仕事をしてます。来年には結婚するんですが何か資格が欲しいと思っています。一応介護福祉士はもっていてケアマネの受験もできるんですが私的には医療事務をしたいと考えています。したいとは思っているもののどういった仕事かは全くわかりません。医療事務とはどういう仕事なんでしょうか?またその資格はどうすれば取得できるんでしょうか?無知ですいませんがご存知の方いろいろ教えてください

No.761448 08/09/11 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/11 15:57
通行人1 ( 20代 ♀ )

結婚するまで医療事務してました👍
仕事の内容は病院によってかなり差があります。
例えば個人病院だと、受付から会計、もちろんレセプトもありますし、掃除したり電話受付したり様々です。
総合病院だと外来や病棟によって仕事内容が分担されてる場合もあります。

共通して言えることはパソコンが使えないと話になりません😭

No.2 08/09/11 19:57
お礼

さっそくのメールありがとうございます。パソコンですか・・・簡単な打ち込みとかならできるんですが。・・やはりExcelとかはできないといけませんか

No.3 08/09/11 21:01
お助け人3 ( 20代 ♀ )

今医療事務してます☆
仕事は患者さんからの電話応対やカルテのお薬や検査の点数を💻で入力したりします♪💻は最初は難しいて思いましたがほとんど打つことが同じなので慣れてきますよ!私は医療事務なるために専門学校に一年いって資格とりました!今は通信でもとれるらしいのでいい仕事なので主さんも頑張って医療事務目指してください☆私も応援してます(^O^)長文ですみませんf^_^;

No.4 08/09/11 21:34
お礼

メールありがとう。専門に一年通ったんですね。でも私にはそんな時間もお金もないしなぁ。通信というとユーキャンとかですか?あと仕事は何時から何時までで定時にきちんと帰れますか?あと失礼ですがお給料はどれぐらいですか?あとやっぱり難しい仕事ですか?いろいろすいませんが参考に教えて頂けたらありがたいです。お願いします。

No.5 08/09/12 00:33
お助け人3 ( 20代 ♀ )

さっきのものです😁
私でよければうまく説明できませんが教えますよ😄
したいことあってもなか②時間もなくて大変ですよね😖通信はユーキャンもありますしニチイ学館て知ってますか⁉それもいいらしいですよ💡私のとこは患者さんが多いときは定時より少し遅れるときがありますが6時ぐらいには終わります😄でも月末と月始めはレセプトと言って保険の請求があるのでそのときだけは残業があります😖💦
給料は私んとこは18万ぐらいです😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧