注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

源平討魔伝

回答2 + お礼4 HIT数 732 あ+ あ-

通行人( 28 ♂ )
08/08/21 20:21(更新日時)

相模のエリアがクリア出来ません。弁慶みないなデカい男と、すばしっこい中ボスが出てきます。すぐに端まで追いやられてしまい、端の上から毒キノコ?が降って来るし、意味がわかりません。どうしたらクリアできるのでしょうか?ちなみに携帯アプリです

タグ

No.762055 08/08/19 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/20 23:07
キジとら猫 ( 30代 ♂ Ve3Aw )

三種の神器が要ります

八坂にの勾玉 やたの鏡 草薙のつるぎ です

勾玉は 摂津の国 鏡は 越前の国 つるぎは信濃の国で 取得します

弁慶は 下に伏せ ジャンプと攻撃ボタンを同時押しで 顔を攻撃すると ダメージ大です

義経は 近づいてきて剣で斬られるところを

やはり 下に伏せ 攻撃すると タイミングが合えば ダメージ大です

健闘を祈る!

No.2 08/08/21 02:11
お礼

回答ありがとうございましたm(_ _)mお陰様でボスを倒してクリア出来ました。最後のボスが源頼朝でしたっけ?鎌倉幕府を作った歴史の有名な人…?
主人公は顔色悪いし地獄から蘇った…ゾンビ?
琵琶法師がお化けになって襲ってきたり。 琵琶法師とか源頼朝って悪人なんですかね?良いイメージしかないもので(笑)

No.3 08/08/21 06:20
キジとら猫 ( 30代 ♂ Ve3Aw )

少し語っても よかですか?

元になったのは 人形浄瑠璃「二人景清」という 能楽の一種です

落人になった景清が鎌倉幕府に仕返ししに行く話です

山口県の秋芳洞に 景清が身を潜めた 景清洞と言うのがあります

牛若丸(義経)が平家に捕まったとき 平清盛に引き合わせ その時 牛若丸を抱いていたのが

景清です

「見所のあるやつじゃ」

長文 すいません

No.4 08/08/21 20:06
お礼

回答ありがとうございました。そんな深い経緯があったんですね。自分は歴史は全然わからないけど、源頼朝が何をしたとか…平家と源氏位聞いたことあります(笑)
ゲームをしたら興味が出たので調べました。主人公は源頼朝を倒し源氏の敵を討ち恨みを晴らす為だけに地獄から生き返ったみたいで、恨んでるから般若みたいな顔らしい。だから恨みを晴らすとまたあの世に戻るみたい。

No.5 08/08/21 20:14
お礼

続きです。…この主人公は実際は地獄から蘇った訳ではない、でも敵を打つ為にやはり鎌倉に一人で行ったみたいです。しかし実際は途中で捕まる。牢屋に捕まり、源頼朝より交渉が何度かあったが、応えず、源氏の飯は食えないと飯も食わず、とうとう餓死を迎える… らしいです…

No.6 08/08/21 20:21
お礼

平家の飯が食えないかもしれません…かもしれません。
すみません歴史が全然わからなくて。
主人公側が平家?源頼朝側が源氏?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧