注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

皆さんこれを見て意見を下さい🙇

回答43 + お礼24 HIT数 5042 あ+ あ-

匿名( 26 ♀ 5Apo )
08/09/12 23:45(更新日時)

①ちょっと喧嘩したりすると泣きながら他の男に📱をし迎えにこさせて慰めてもらう。 ②お金は絶対ださない ③毎日何かに落ち込んで泣きながら平日の夜中でも呼びだす ④仕事に行くなと休ませたり、行くなら会社にちゃんと行ってるのか毎日📱して確認する ⑤今は実家暮らしで夜中に親に黙ってコッソリ家を抜け出してき、私の実家に靴を隠し持って挨拶もなしに黙ってあがってる こんな人と弟が結婚したいと言いだしてきましたが私は賛成できませんでした。💦皆さんなら賛成できますか❓

タグ

No.762410 08/09/11 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/11 00:16
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

うちなら、ありえない~…玄関から居間が丸見えだもん。忍び足で歩いてもミシミシするし小さい話し声も襖で仕切ったような家で丸聞こえ


立派な家に住んでるんだね。

弟さんの嫁…反対してもどうにもならないから、覚悟するしかないかな…

うちは姉妹だし…逆に妹にそういう男性がって考えると、それはそれでいいかな。

No.2 08/09/11 00:17
悩める人2 ( ♀ )

苦労が目に見えてくる⤵

弟はそんな彼女をどう思っていて…
ご両親は何と❓

弟が全然許せる範囲なら結婚しちゃうかもね😒

No.3 08/09/11 00:20
匿名希望3 ( 10代 ♂ )

全人類を代表して反対します✋

No.4 08/09/11 00:20
通行人4 ( ♀ )

🙅

No.5 08/09/11 00:22
悩める人5 ( 20代 ♀ )

弟さんは、そんな彼女の、どこを好きになって結婚までしたいと言ってるのか‥弟さん結婚したら苦労するだろうな⤵
失礼かも知れないけど、スレ読んでると彼女は浮気をしそうなタイプに読み取れますが‥
ちなみに御両親は承諾されてるのですか❓

No.6 08/09/11 00:29
通行人6 



思いっきり反対します

No.7 08/09/11 00:34
匿名希望7 ( ♀ )

言動が小学生レベルですね💧

相手が弟さんじゃなくても、まだ精神的に結婚は早い感じの人ですね。だから勿論反対します。
弟さんは彼女に結婚話言われたのでしょうか?その彼女と「結婚」を考える時点で弟さんもまだ未熟だと思います

No.8 08/09/11 00:39
匿名希望8 ( 40代 ♀ )

人間反対されると色恋沙汰はかえってもえますから、弟さんと二人で将来親のオシメかえるのとか子どもの大学までの学費とか自分の老後とか話て現実感を知ってもらうしかないです
その為には資料集めもしなくちゃね~
認知症になった親を面倒見る辛さは半端じゃないからお金を平気で計画もなく使う人にはかなり辛いと思いますよ❗
もし結婚したら金銭的に援助は一切しない方が良いです
親の面倒は協力してあげてもよいけどね❗

No.9 08/09/11 01:14
匿名希望9 ( ♀ )

反対する。
彼女の精神状態がおかしくて結婚出来る状態じゃない。

助け合って行けない自己中依存タイプ。

弟さんは どうせ家事育児を押し付けられるだろうから

結婚の予行演習として1ヶ月間 家の掃除 洗濯 洗濯干し 買い物 食事の用意 洗い物 風呂準備 後始末 ペットの世話 その他
全て やってもらい 大変さを経験してもらっておく。

それが出来ればあなたなら彼女とやっていけると誉めて認めてあげる✌

No.10 08/09/11 01:22
通行人10 ( ♂ )

弟さん苦労じゃなく 苦しみ背負ってしまいますよ、私の弟なら絶対反対します、弟さんを衰退させてしまう女性です。

No.11 08/09/11 01:43
匿名希望11 

仕事を休ませるのと、他の男の影があるなら問答無用、反対だね~
二人が成人なら本人次第だけど、後々問題多そう…

No.12 08/09/11 01:55
匿名希望12 ( ♂ )

なんか弟さんも頼りないですね😥

まぁ一応主さんの考えを弟さんに伝え、それでも結婚したいと弟さんが言うのであれば仕方ないないと思います。

No.13 08/09/11 01:58
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

その彼女、鬱病ですね
結婚 反対

No.14 08/09/11 02:18
通行人14 

まぁ賛成は出来ませんが、アホな女にアホな弟さん。 似合いのカップルかもよ。 両家の親もどんな教育してきたのかねぇ。

No.15 08/09/11 02:20
通行人15 ( 20代 )

その人精神病にはかかってないですか?

違うなら
単なるわがままガキ女ですよね。断固反対です。

No.16 08/09/11 02:23
匿名希望16 ( 40代 ♂ )

ええんちゃうん?

本人同士が好きおうてたら

結婚生活が大変やっちゅうことを身を持って分からせたらええねん

そうやって成長していくもんやで

No.17 08/09/11 02:38
お礼

>> 1 うちなら、ありえない~…玄関から居間が丸見えだもん。忍び足で歩いてもミシミシするし小さい話し声も襖で仕切ったような家で丸聞こえ 立派な家… レスありがとうございます🎵反対しても本人達は、燃え上がってて聞く👂ないです。やっぱりしょうがないんですかね💦

No.18 08/09/11 02:49
お礼

>> 2 苦労が目に見えてくる⤵ 弟はそんな彼女をどう思っていて… ご両親は何と❓ 弟が全然許せる範囲なら結婚しちゃうかもね😒 レスありがとうございます🎵親ももちろん反対で、 本人にも説得してるんですが反抗するだけです😥

No.19 08/09/11 02:50
お礼

>> 3 全人類を代表して反対します✋ レスありがとうございます🎵私も反対です☝

No.20 08/09/11 02:50
お礼

>> 4 🙅 レスありがとうございます🎵

No.21 08/09/11 02:54
お礼

>> 5 弟さんは、そんな彼女の、どこを好きになって結婚までしたいと言ってるのか‥弟さん結婚したら苦労するだろうな⤵ 失礼かも知れないけど、スレ読んで… レスありがとうございます🎵弟の友達から彼女は浮気癖がある事と泣いたり落ち込んだりして男を落とすのが手だと聞いたので反対してるんですが、弟は彼女を信じると言います😥親ももちろん反対です☝

No.22 08/09/11 02:54
お礼

>> 6 ❌ 思いっきり反対します レスありがとうございます🎵ですよね私も反対です

No.23 08/09/11 02:57
お礼

>> 7 言動が小学生レベルですね💧 相手が弟さんじゃなくても、まだ精神的に結婚は早い感じの人ですね。だから勿論反対します。 弟さんは彼女に結婚話言… レスありがとうございます🎵私もそう思います☝弟自身まだまだ考えかたや行動が子供だし、生活を支えていけるような立場でもありません☝弟としょっちゅうその事で言いあってます

No.24 08/09/11 03:00
お礼

>> 8 人間反対されると色恋沙汰はかえってもえますから、弟さんと二人で将来親のオシメかえるのとか子どもの大学までの学費とか自分の老後とか話て現実感を… レスありがとうございます🎵私も今祖母の介護してますが、弟達は祖母の事は知らんふり💦そんな二人が親の面倒を見るどころか自分達の生活をするのも無理だとおもいます☝

No.25 08/09/11 03:03
お礼

>> 9 反対する。 彼女の精神状態がおかしくて結婚出来る状態じゃない。 助け合って行けない自己中依存タイプ。 弟さんは どうせ家事育児を押し付け… レスありがとうございます🎵そうですね☝それができればやっていけると思いますが、挨拶もできない人が、無理そうな気がします

No.26 08/09/11 03:04
お礼

>> 10 弟さん苦労じゃなく 苦しみ背負ってしまいますよ、私の弟なら絶対反対します、弟さんを衰退させてしまう女性です。 レスありがとうございます🎵ですよね、私も先々考えて無理だと思うのですが、いくら反対しても本人達は結婚したいばかりみたいです

No.27 08/09/11 03:07
お礼

>> 11 仕事を休ませるのと、他の男の影があるなら問答無用、反対だね~ 二人が成人なら本人次第だけど、後々問題多そう… レスありがとうございます🎵私も社会人として会社に迷惑かける時点で甘いと思ってるのです。実際休んだり、毎日彼女が会社に📱するので3社クビになってます!

No.28 08/09/11 03:08
お礼

>> 12 なんか弟さんも頼りないですね😥 まぁ一応主さんの考えを弟さんに伝え、それでも結婚したいと弟さんが言うのであれば仕方ないないと思います。 レスありがとうございます🎵弟自身もまだまだ考えや行動が子供なので生活していくのが困難だと思い反対してるのもあります

No.29 08/09/11 03:10
お礼

>> 13 その彼女、鬱病ですね 結婚 反対 レスありがとうございます🎵鬱病なのかはわかりませんが、普通じゃ考えられない行動ですよね😥

No.30 08/09/11 03:18
お礼

>> 14 まぁ賛成は出来ませんが、アホな女にアホな弟さん。 似合いのカップルかもよ。 両家の親もどんな教育してきたのかねぇ。 レスありがとうございます🎵レスしてくださった事に感謝しますが☝確かに弟達はアホだと思いますが、匿名の上にいくら他人であっても人にアホとか言う人のほうが、私からしたらあなたは❓って感じですが☝親の育てかたが悪いからとか言う人いますが、グレたりこんな事をしたからと言って、何でも親のせいにするのはおかしいと思いますが☝社会人になった以上自分の事は自分でしますよね❓

No.31 08/09/11 03:20
お礼

>> 15 その人精神病にはかかってないですか? 違うなら 単なるわがままガキ女ですよね。断固反対です。 レスありがとうございます🎵精神病とかではないです☝ただすごい弟曰く淋しがり屋らしいです、、

No.32 08/09/11 03:22
お礼

>> 16 ええんちゃうん? 本人同士が好きおうてたら 結婚生活が大変やっちゅうことを身を持って分からせたらええねん そうやって成長していくもんや… レスありがとうございます🎵それも考えてはみたんですが、まだ彼女大学生でやっと来年卒業らしいんです💦生活費すら持ってないのに難しいと思います

No.33 08/09/11 03:48
通行人14 

私は事実が好きなので、身内 他人に関係無くアホはアホと表現します。 社会人になって急に人間がリセットされるわけではありません。 100%とは言いませんが、やはり親の育て方は人格京成に大きく関係します。 最近よく聞く無差別殺人犯の場合、親に問題があると専門家はコメントしています。 学生・社会人・成人・未成年、本人の立場で親の責任度合は違えど、育て方に問題は必ずあります。

No.34 08/09/11 06:03
匿名希望34 ( ♂ )

結婚して変わるようならOK
しかしいつまでも甘えた考えがなくならないアホなら厳しく指導する
泣いても許さないくらいに厳しく厳しく言います

他人だと距離がありますが、義理でも家族になるわけなので主さんや親が厳しく指導したら良いんですよ
もちろん弟も一緒に


あくまで俺ならですよ

No.35 08/09/11 06:40
お助け人35 

そりゃ.賛成は出来んわな。でも弟もその程度なんだろう。世の中『それなり』って言うからな…

No.36 08/09/11 08:03
匿名希望36 ( ♀ )

14番はあほだと思います。だって自分は好きに表現してキモチイイかもしれないけど、相手の気持ちを考えれない人だから。親もよっぽどアホなんだろうね。

って事実そう感じています(笑)

No.37 08/09/11 08:04
匿名希望37 ( 30代 ♀ )

弟さんはもちろん成人されてますよね。主さんが親の育て方云々と言われるのなら、親の承諾無くしても結婚は出来ます。弟さん二人に任せたら如何ですか。
ただ、反対を押し切っての結婚なら…もう一切関わりは持たないと。

主さん家族がこれほど反対するような相手を選んだ弟さんなんです。

14番さんの言ってること、あながち間違ってないと思いますよ。類は友を☝

No.38 08/09/11 08:04
匿名希望38 ( ♀ )

弟さんの不幸を目前として不安が先立ちますよね。私も頑固して反対します☝

以前テレビで観たのですが、京都で縁を切り離してくれる神社を紹介してました。

無関係と思い、興味深く観なかったので神社の名前等は覚えてないですが、最寄りの縁切り神社を検索して見れば如何でしょうか?

No.39 08/09/11 08:14
匿名希望39 ( 20代 ♀ )

私の弟ならまずは反対します。
で、結婚生活ってこんなこともあるのよ…と色々言います。相手を思って我慢することもお互いたくさんあるし、嫌になることもあるよなどなど。
それでも結婚するというなら「私は、反対したからね。後から愚痴もきかないし、相談ものらないし、必要以上には何もかかわらないからね」とは伝えます。

No.40 08/09/11 08:40
匿名希望40 ( 20代 ♀ )

反対すればするほどかえって意地でも結婚するぞってなるのではないでしょうか❓
お互いに冷静に話し合えるまで時間をあけないとダメでしょう❓
同棲には抵抗あるかもしれないけどそんな彼女ならボロが出てきそうだからいくら燃えあがっている弟さんでも現実に戻るのではないかな❓

No.41 08/09/11 08:56
匿名希望41 ( ♀ )

何を行っても無駄だと思うから、好きにさせたら?
失敗するのも人生経験だよ✋
もしかしたら以外と上手くいくかもしれないし!?

No.42 08/09/11 09:01
お礼

>> 34 結婚して変わるようならOK しかしいつまでも甘えた考えがなくならないアホなら厳しく指導する 泣いても許さないくらいに厳しく厳しく言います … レスありがとうございます🎵親も私も厳しく言うけど、二人には関係ないみたいで、その日は分かったと言うんですが次の日にはまた同じ繰り返しであきれます😥

No.43 08/09/11 09:03
お礼

>> 35 そりゃ.賛成は出来んわな。でも弟もその程度なんだろう。世の中『それなり』って言うからな… レスありがとうございます🎵本当その通りです。何回言い聞かせても聞く👂もたないし、嫌になります😥

No.44 08/09/11 09:05
お礼

>> 36 14番はあほだと思います。だって自分は好きに表現してキモチイイかもしれないけど、相手の気持ちを考えれない人だから。親もよっぽどアホなんだろう… レスありがとうございます🎵レスしてくださる事に感謝してますが、何かあったら親の責任と親に押しつけるはおかしいと思います☝

No.45 08/09/11 09:06
お礼

>> 37 弟さんはもちろん成人されてますよね。主さんが親の育て方云々と言われるのなら、親の承諾無くしても結婚は出来ます。弟さん二人に任せたら如何ですか… レスありがとうございます🎵弟は、まだ未成年です。だからこそ反対してます☝

No.46 08/09/11 09:08
お礼

>> 38 弟さんの不幸を目前として不安が先立ちますよね。私も頑固して反対します☝ 以前テレビで観たのですが、京都で縁を切り離してくれる神社を紹介して… レスありがとうございます🎵そんな神社とかあるんですか❓知りませんでした。まさに困った時の神頼みですね

No.47 08/09/11 09:11
お礼

>> 39 私の弟ならまずは反対します。 で、結婚生活ってこんなこともあるのよ…と色々言います。相手を思って我慢することもお互いたくさんあるし、嫌になる… レスありがとうございます🎵私も大変な事とか話はしましたが、駄目でした💦突き放してたら、よかったとしかないみたいで、余計にひどくなるし、最悪です💦

No.48 08/09/11 09:14
お礼

>> 40 反対すればするほどかえって意地でも結婚するぞってなるのではないでしょうか❓ お互いに冷静に話し合えるまで時間をあけないとダメでしょう❓ 同棲… レスありがとうございます🎵そう思い何も言わず放っておいたら余計ひどくなり、同棲してみたらわかるからと言って話したんですが二人ともそれは、したくないの一点張りです。結婚したいと言ってるくせに意味分かりません😥

No.49 08/09/11 09:15
お礼

>> 41 何を行っても無駄だと思うから、好きにさせたら? 失敗するのも人生経験だよ✋ もしかしたら以外と上手くいくかもしれないし!? レスありがとうございます🎵そう思ったので長い期間放っておいたら余計ひどくなりました😥

No.50 08/09/11 10:00
通行人50 ( 20代 ♀ )

私なら、そんなウザい義妹いりません。
挨拶も躾られないなんて、彼女教育も出来ない弟なら、叩き出します←実際やりました(笑)

結局弟の収入じゃ部屋も借りられず、ラブホを転々としながら仕事して、彼女の相手して、お財布カラになって、やっと分かったみたいです。
半年程して、平謝りで帰って来ましたよ。

もう随分前の話ですが、本人には良い薬になったんでしょう。
今は常識的で穏やかな方とお付き合いしてて、幸せそうです。

ロミオとジュリエット気取りも、現実には簡単に負けますよ(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧