アルコールが消える時間ってどのくらい❓

回答5 + お礼0 HIT数 2811 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/08/21 17:34(更新日時)

今度友達とお酒を買って飲むんですが、朝から飲み始めて(9時くらい)、夕方くらい(4時くらい)にはアルコールは消えているでしょうか❓友達が車運転なので、帰りが心配だなと思いまして。飲む量はほろ酔い程度で。

No.763399 08/08/20 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/08/20 17:30
通行人1 ( ♀ )

アルコールは、かなり時間が経たないと消えません😔

もし飲むなら、公共機関を利用するか、泊まりか、公共機関の便が良いところで飲みましょう😃

No.2 08/08/20 17:31
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

アルコールの分解は肝臓で処理されていて、
処理能力には個人差がありますが
大人の男性で1時間に8gくらいのアルコールが
消失されるみたいです。

それから計算すると
ビール大瓶1本(アルコール量:約22g)だと
約3時間は体にアルコールが残っている
という感じになるそうですが・・・

参考になりますかねぇ・・・

No.3 08/08/20 19:05
通行人3 ( 30代 ♀ )

何時まで飲んでの話しですか?夕方には消えるかは…何時まで飲むかによると思います💧
本人の代謝によっても違いますが、完全に抜けるのは12時間と言われています☝ ご注意下さい✋

No.4 08/08/21 16:42
通行人4 ( ♀ )

代行たのんだ方がいいですよ。安心安全だし。

No.5 08/08/21 17:34
通行人5 ( ♀ )

確か中村獅童は、呑み終わってから7時間以上経っても酒気帯び運転で逮捕か何かされませんでしたっけ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧