注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

嫁としての自覚ある?

回答50 + お礼18 HIT数 6854 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/09/12 18:55(更新日時)

私は長男の嫁ですが次男のお嫁さんがどうしても嫌いです。私より3つも年上のクセして義両親にはタメ口、自分が遊ぶためにしょっちゅう子どもを預ける、外見磨くの大好きで私にまでおしゃれしろと言う、耐えるとか嫌いで気ままにヘラヘラしてる・・など言い出せばきりがありません。突然意味もなく実家に現れて(私は同居です。)お義母さ~ん、なんかお野菜もらえる~?とか甘えて何時間も大姑と喋ってる。ヘラヘラ笑いながら。そんなんで家事出来てるのかな。もっと妻として嫁としてきちんとすればいいのに。でも下手に年上で言えないし。話し合えば言い返してくるのが目に見えてます。普段から意見ガンガン言う人なので。義実家で意見ガンガン言うとかちょっと普通じゃないですよね。

No.763514 08/09/12 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 08/09/12 17:54
通行人51 ( 30代 ♀ )

義妹さんは要領がいいんですよ 自分の都合で利用出来るものは利用して 義母に何か言われても 同居じゃないから構いやしない 主さんが義妹さんのようなタイプだったら同居は難しかったかも 親しき仲にも礼儀ありです 主さんだったから同居が可能だったのかもって思いました😃 私だって同居してない者がズカズカ入ってきて おばあちゃ~ん エステ行きたいから孫みてて~なんて聞いたら あんな風にはなりたくねー!って思う😂

No.52 08/09/12 17:55
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

「私は忙しいですから」って‥何だかんだ言いながら結局は「おさんどん係」をしなくちゃならない訳ね😂

因みに我が家は外食ですから~🎵義妹サンも気ままに外食かもね(笑)

主サンの場合は「忙しい=ただ働き女」だね😂

No.53 08/09/12 17:57
通行人23 ( 30代 ♀ )

この主のスレでさえ弟嫁が好かれてるね😂

自分のスレでこれだけ嫌われるってことは実際相当なものかと😁


懐くって年関係ないし、可愛がれる人は年をとっても可愛がれますよ。

弟は良い嫁貰ったってことでしょう。

兄はひでー嫁貰ったってとこですよ。

それから女で弟嫁より若いとか言ってますが、オシャレもしない女は嫉妬深いよね😒

No.54 08/09/12 18:00
通行人33 ( ♀ )

お礼見て

意地悪な長男嫁と

気さくな次男嫁

と言うのは伝わった

No.55 08/09/12 18:10
通行人55 ( ♀ )

え?普通にムカつく義妹だと思います。

遊び歩くのは勝手だけど、いくらおばあちゃんだからとは言え、兄嫁も同居してるのにしょっちゅう預けに来られたら、ウチは託児所じゃねぇ💢ってムカつきますよ。

そのクセ、法事とかではいかにも良き嫁面して、愛想を振り撒きそう。でもよく見れば、せいぜい主さんが用意したお茶や料理を運ぶだけで、肝心な手伝いはなんもしないで後は炸裂トークで自分の好感度アップに必死になってそう👎

でもね、親戚の年配者達は決して馬鹿じゃない。薄々気付いてるし、早かれ遅かれ必ずメッキが剥がれる時がきます。
頑張って!主さん‼

No.56 08/09/12 18:11
通行人56 ( 20代 ♀ )

主さんは、長男の嫁として来て同居もして、常にちゃんとしなきゃ‼って気を使って生活してるから自由奔放な次男嫁さんにイライラするんでしょうね…
分かりますよ⤴
都合良い時に来て機嫌とって、後はしらんぷり出来るから…
考えたらムカつくだけだし、気にしないのが1番ですよ💡
義理親と長男家族は同居じゃないですけど、近所に住んでるので私も次男嫁として気を付けたいです…

No.57 08/09/12 18:11
匿名希望57 ( 30代 ♀ )

実際のところ、わたしも主さんのようなタイプだと思います。夫の兄嫁もそんな感じで、義父に甘えたり頼みごとしたり仲良くしていて、義父もなついてくれて嬉しいから可愛がっています。わたしもある意味義姉の性格がうらやましく、妬むときもあります。でも性格的にわたしには無理だし。可愛がられてしょっちゅう実家にいって、義父の相手するよりは、遠慮されて、用事があるときにしか呼ばれないぐらいの距離感があるほうが、わたしにはラクだから、義姉が可愛がられてもいいや!って思うようにしてます😊

No.58 08/09/12 18:16
匿名希望58 ( 20代 ♀ )

なんか主さん、可哀想な人ですね。

素直になった方が自分も疲れないし、みんなともっと仲良くやれますよ。

自分で自分を追い込んでいるように見えます。

No.59 08/09/12 18:18
通行人45 ( 30代 ♀ )

再です。同居経験ありです。嫁は旦那一人っ子なので私だけです。同居の時に頼らないし、呼び方は一緒でも、お母さんじゃなくお義母さんみたいな感じに呼ばれると可愛くないよって言われました😂今は別居ですがお互い気を使わず友達みたいな娘みたいな関係になりたいと言われたので努力していますがなかなか😥って感じです。妹は敷地内別居です。すごい気を使ってますよ。はたからみたらへらへらしてる感じに見えますが、それも上手くいく為の行動でもあるのです。

No.60 08/09/12 18:22
通行人60 ( 20代 ♀ )

さぞかし、今の生活がご不満なようで😥

私は義妹さんみたいな人好きだな。つまらないものじゃないって、かわいいじゃないですか。大姑の相手何時間もするとか、素晴らしいです。
主さんは賛同してもらいたいみたいだけど、頭はカチカチで機転聞かない上に、逆ギレ。あなたみたいな人こそ嫌われますよ。
私は長男一人っ子の嫁なので、主みたいな義姉がいなくて幸せです😃

No.61 08/09/12 18:29
お礼

やっぱり分かる人には分かるみたいですね。支持して下さる方もいるみたいだし。ありがとうございます!
本当に調子のいい嫁でむかつきます。親戚の中でもあんまり頭のよくない人はあの嫁が好きみたいです。見抜けないんでしょうね。かわいそうです。嫁は顔が良ければ何してもいいと思っていそうです。悲しい事に私の旦那も頭のよくない人なので嫁の事を可愛いなんて言ったりするんです。私だって呑気に化粧したいよ!

No.62 08/09/12 18:31
通行人62 ( 20代 ♀ )

完全な妬みだね😂可哀想だね😂可哀想😂
義理姉は世渡り上手じゃん✨おしゃれしちゃいけないの⁉主さぁ~そんな子供みたいな性格でおしゃれもしないんじゃ、旦那に女として見られてないから、ひがみでしょ⁉

哀れだね😂

No.63 08/09/12 18:32
通行人45 ( 30代 ♀ )

え~私も頭悪いんですかね?そんな嫁を望むうちの姑も頭悪いのか😂

No.64 08/09/12 18:39
匿名希望64 ( ♀ )

要領良い人には、かなわないって事ですね💧

No.65 08/09/12 18:43
匿名希望65 ( ♂ )

ガンバレ、ガンバレ

主さん!

男でも 主さんの気持ちわかりますよ。
他の方も言ってますが、見てる人は見てますよ。

妬む気持ちもわかります。ここだけで愚痴って、後は主さんのやり方を貫いて下さい。自分に自信持って。

後は弟嫁の良い面も考慮すれば、完璧です。たまにはお互いに話し合うのもいいのでは。
弟嫁の方が年上なんだから、貴方も甘えてみては。🙇

No.66 08/09/12 18:48
匿名希望66 ( ♀ )

義理妹は、ただ要領が良いだけでしょ😥
凄い僻みと妬みで驚いた💦愚痴りたかったのかも知れないけど、ここまで言うとみっともないだけだね😨

No.67 08/09/12 18:49
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

義妹がいいか悪いかは別として、主さん自分が常識ある嫁と思ってるようだけど、常識あるきちんとした嫁には思えない。
親戚の事頭いいとか悪いとかって見てるなら、やっぱり可愛くない嫁だし、常識ある大人とは思えない。。
性格悪いし、大人げない。
義妹をかわいがるから頭よくない人たちって思うんでしょ。
もしかして姑、大姑も頭よくない人たちって思ってる?
そんなふうに人をみてるなら、義妹のほう可愛がられても仕方ないですね。

No.68 08/09/12 18:55
お礼

65さんのような頭のいい方がいらっしゃると嬉しいですね。他の方々はどうかと思いますが。妻とは嫁とは、その辺考え直さないとイタイ人になりますよ(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧