おっぱいだけの存在

回答6 + お礼2 HIT数 3050 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/08/21 21:50(更新日時)

1歳娘が最近(旦那母)ばばっ子で、とてつもなく寂しくなります😢
今までず-っと母乳で育てて来た為、事ある事に母乳をあげるのを理由にし、義母から遠ざけてました😔
一人目の子と言う事もあり、何かと育児に関して口を出されたり、同居でのストレス、その他色々含めて義母が嫌でした😔
勿論娘はそんな事まだ知るよしもありませんが、最近は義母が来れば義母の所へ行き、私が居なくなっても、義母が居れば泣かず、義母が居なくなろうとすると泣く…そんな感じです😢
義母は自分になついてるのが嬉しくて、余計に娘の面倒を見たがります💧
もう何か義母がじゃあ全部見ればとヤケになって預けてる自分がいます。
こんな事目くじら立てるような事じゃないけど、何か悔しくてたまりません😭

…所詮おっぱい(ご飯)くれるだけの存在なのかな😢

No.763564 08/08/20 19:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/20 21:03
通行人1 ( 20代 ♂ )

そんなことはないと思いますが。

子供の頃は親の存在が自分の世界の全てですから。

No.2 08/08/20 21:16
お礼

>> 1 ありがとうございます。
女の子だし、本当に自分の分身のような存在で自分だけの所に留めておきたいばっかりです😔
旦那も義母よりなので、特にそうなってしまうんだと思います。
娘からすれば、かけがえのない爺、婆なのでもっと寛容に受け入れていきたいんですがね💧

No.3 08/08/20 22:02
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

気持ちわかります😃うちの一歳半の息子もおばあちゃん大好きでおばあちゃんがくると抱っこ&遊んでとくっついて離れません そんなとき私が抱くとばぁば~😭と泣き😭
毎日ごはんつくりお風呂にいれ遊び、しっかり愛情かけているのに 週一くらい会うばぁばの方がいいのかな と思うと悲しくなりました😭かなりやきもちやきました(笑)
でも大事なこどもが色んな人に愛情をもらい 色んな人が大好きって 素晴らしい事ですよ😃最近そう考えるようになりました😃
来月からばぁばに預けて仕事復帰するからますますばぁばばぁばになるのかな😱

No.4 08/08/21 00:31
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も気持ちわかります😊
うちの場合は実母なんですが、月一回実家に泊まると、まさにオッパイ以外は母にべったり😚
かと思えば眠いときだけ私に来たりで、ヤキモチですねてたのもあって、「おばあちゃんに寝かせてもらえば~?」と突き放した結果、大号泣で、結局ほっとけないんですよね😁
ママとは四六時中一緒だから、おばあちゃんは新鮮でべったりになるのかも😚それでもやっぱり眠いときや転んで痛かったときはママに来るし、ママの存在はどんなことがあっても大切なんだと思います😊 お互い自信もちましょう✌

No.5 08/08/21 06:10
まり姉♪ ( 40代 ♀ XIi )

わかりますよ…気持ち。うちは下の娘が私より義理親のほうがいいみたいで、娘なのになんか愛せないときあります。何かにつけて腹がたつし。長男の息子はなんだかんだ言っても私が具合わるかったりしたら助けてくれたり優しいです。娘はなんでも、義理親優先になってます。私もこれじゃだめだよなと思いつつ、娘の母親として失格だろうなと自己嫌悪ひどいときあります。娘は悪くないのわかってても、私よりお婆という態度されたら可愛くないですよ💦ちなみに娘は中1で息子は中3です、旦那の家族は女の子がいなかったので、私の娘を自分の娘にしたいぐらい可愛がってますよ。老後も私より娘にみてもらおうみたいな様子も感じますが💦主さん長くなってすいません。

No.6 08/08/21 07:19
お礼

>> 3 気持ちわかります😃うちの一歳半の息子もおばあちゃん大好きでおばあちゃんがくると抱っこ&遊んでとくっついて離れません そんなとき私が抱くとばぁ… ありがとうございます。
昨日スレ立てた後、義母が部屋に怒鳴り込んで来ました。『ごめんね💢あたしが〇〇連れてったから…』など言って去っていきました。
私は部屋隠ってて、旦那が一緒にご飯食べてたんですが旦那に愚痴ってたみたいです。
旦那もうまくフォローしてくれれば良かったんですが、勘違いしたようです。

No.7 08/08/21 10:28
通行人7 ( 30代 ♀ )

逆に子供が姑になつかないのも大変ですよ💦主さんが子供に愛情をたっぷりあげてれば大丈夫💪一歳なんて、怒らない人がいいのは当たり前(?)なつけば嫌、なつかないのも困りもの。どっちの気持ちもわかるけどね。上手く気持ちの切り替えをしましょう💪

No.8 08/08/21 21:50
通行人8 

>スミマセン、6の意味がちょっとわからないのですが、わかりやすくお願いできますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧