注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

助けて

回答9 + お礼3 HIT数 1279 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/07/07 14:54(更新日時)

私は過食症で欝病で睡眠障害や社会不安障害があります…しないといけないことがたくさんあるのにたまっていく一方でなんにも手につかず食べないといられず食べることで紛らわせています。私の強い希望で決めたのですが一人暮しをはじめましたが、寂しくてたまりません…人から嫌われるのが恐くて人に気を遣ってばかりですごくつらいです。人に自分のくらい姿とかをみせたくないので明るく振る舞ってしまいます。変に空回りになったりもします…人の目が気になって気になって本当に恐いです。私だけが嫌われている、私には生きてる価値ないと思います。苦しいです涙がとまりません。しなければいけないことがあるのに誘われたり、出欠を尋ねられると嫌われるのが恐くて無理してしまいます。そしてあとで後悔したり、しなければいけないことが余計手につかなくなり過食したりパニックになったりします。今何が大事なのか、どうしたらいいのかわからず苦しくて壊れてしまいそうですいっぱいいっぱいです。どうしたらいいのでしょう。誰にも言えないし、病院にもいけません。薬だけは飲んでいますがやばいです。助けてください。どうしたらいいのでしょう?

タグ

No.76414 06/07/07 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/07 01:12
匿名希望1 ( ♀ )

まず、落ち着いて。いっぺんに全部出来る人は居ないよ、気になったのは薬はあるけど、病院には行ってないんですよね?行けない程しんどいのかな?とにかく休養する事と思いますよ。出来ない事は出来ると言わない事、大丈夫ゆっくり動こうね。私もパニック・予期不安・鬱・等持って居ますが、今は落ち着いてますよ。出来るだけ、物事をゆっくりしょうね。

No.2 06/07/07 01:12
初心 ( 30代 ♂ N1apc )

今、一番最初にしなきゃならないのは、自分自身に対して『今までよく頑張ってきたね☆』と褒めてあげること。

次が、自分の健康管理かな。
(^-^)

マズは自分の事から一つずつ片付けて行こうよ。

No.3 06/07/07 01:14
匿名希望3 ( ♀ )

落ち着いて?気持ち分かりますよ。一杯一杯なんですね?仕事しているのは、最低限の人間らしい生活を送るため。人に嫌われたく無いのは、主さんの心が疲れている証拠。自分らしくないと思うなら無理をしない事が、大事です。落ち着いてきたら、やるべき事の順番が自然と見えてきますから、焦らないで?

No.4 06/07/07 01:14
夕焼け ( ♂ VDmo )

あなたのしてる事は、すべてあなたの選んだ道。疲れたら、たまには他人まかせで流されてみて。あせらないで、急がば回れって事もあるし…しなければいけない事に手をつけないのは、いつも土壇場でどうにかなってたからじゃない? 切迫つまると、いいアイデア浮かぶ時もあるけど、やること貯めると手がつけられなくなって、何もかもが中途半端になるんじゃないかなぁ? 一度に全部かたずけようとしないで、少しずつの積み重ねをしようよ。忙しいほうが寂しさも忘れるって考えはしてない? なるべく忙しさの波はつくらないほうがいいと思うよ…

No.5 06/07/07 01:31
通行人5 ( ♀ )

生きていく為に気持ちを楽にする方法は病院へ行く事だと思います。

No.6 06/07/07 01:37
匿名希望6 ( ♀ )

たまには人に頼るのも良いのでは??相手はあなたが思うほど迷惑に感じないと思いますよ★彡友達や家族に甘えちゃってください(☆$*'V゜)b

No.7 06/07/07 03:49
お礼

一気にスミマセン!たくさんの方からのお言葉本当にありがとうございます。薬は送ってもらっていますが、今は県外にきたのでいけていなく今生活しているところで病院へ一回行きましたが先生とはあわない感じで余計沈みました…いく勇気もないというか人にばれるのが恐いしたとえ行けても話せる自信がありません…薬を飲んだからか先程よりは落ち着きましたがやはりつらいし手が震えてしまいます…消えてしまいたくなるしすべてを終わりにしたいと思ってしまいます。恐いし苦しいです。

No.8 06/07/07 03:54
お礼

続き→パニックです…人の目恐いし嫌われているのじゃないか嫌われたらどうしよう…そんなことばかり考えてしまいます。沈んでしまったりなにもできなくなります…助けてほしいけどどうしたらいいかわかりません…いろんなことがありすぎてたまりすぎてやばい…けど人から嫌われないためには断れなくて…つらいし苦しい。何を優先すればいいのか…私にはしなければならないことがあるしそれは将来に関わる大切なこと…でも私の今までの行いが悪いし~人の誘いや行った方がいいことがあって…連絡もかえせてなくて…どうしたらいいかわかりません。

No.9 06/07/07 03:55
お礼

続き→先輩だしこれから付き合っていかなければならない人たちなので余計につらいです。人から嫌われたり私が行かなかったことでこれからがつらくなる気がして…これまでも参加できてなくて‥でもしなければならないことがあって時間も限られていて…どうしたらいいの?人といると気を遣ってしまい疲れてしまう。過食になるときさへある…しなければいけないこともある、でも嫌われたくないし嫌われたらこれから気まずくなったらと思うと恐くて無理してでもいかなければと思う…でもいっぱいいっぱいで今ですら何も手に付かない状態になっているのにやばいですでも無理してでも頑張っていかないといけないのかな?自分が悪いし両立しなければいけないのかな?苦しいしつらい

No.10 06/07/07 05:53
靴屋 ( 1eeo )

悩みすぎだよ。
冷たいけど、人って他人や友達のことでさえもあんま見てないものだし気にしなくていいんだよ。

たぶん、あなたは病気じゃないよ。
少し繊細なだけ。
自分を信じてあげて。

No.11 06/07/07 10:51
通行人11 ( ♂ )

誰でも悩みはあるし、人に気遣いしながら生きています。誰でも嫌われたくないとか、考えることはある。でもよ~く考えると他人は他人いざという時主さんを助けてはくれないよ。それよりは主さんのことをず~と見守って大切にしてくれる人を見つけたほうがいいよ。色々悩んでも、始まらないよ。自分のしたいことをするべきだよ。

No.12 06/07/07 14:54
匿名希望12 

迷いが強すぎて、身動きがとれないのかな。それが苦しくて食べることで、自分を保っているのでしょうか。
だとすると、苦しい毎日ですね。

あなたの「やるべきこと」が何なのかは聞いていませんが、もしそれを一旦休んだら、とても大きな問題が起きそうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧