注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

中絶…

回答24 + お礼5 HIT数 2992 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/08/20 10:25(更新日時)

妊娠検査薬を使い、陽性が出ました。
今は産める状況におらず、悩みに悩んで中絶を決意しました。
彼に妊娠したことを話すべきかどうか迷っています。彼とは結婚しようと話をしていますし、彼は子どもが欲しいという人です。
なので、彼に妊娠したこと、中絶することを言ってしまうと、彼を深く傷つけてしまうのではないか、中絶後うまくいかなくなってしまうのではないかと…。
私も将来彼の子どもを産んで、あったかい家庭を築きたいと思っています。
どんな理由があっても、私は人殺しをしようとしていることに変わりはありません。完全に避妊できなかった二人が悪いのは明白です。
ただただ彼を傷つけてしまうのではないかというのが怖く、不安で、話すべきかどうか迷っています。
…明日産婦人科へ行って、妊娠の確定診断をしてこようと思っています。

タグ

No.764455 08/08/20 02:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 08/08/20 04:03
お礼

1さん、ありがとうございます。
同意書に彼のサインがいるんですね…さきほどいろんなサイトを渡り歩いていて、中絶についていろいろ知りました。彼には話さなくては…
1さんが彼にお話された時は、どうでしたか蓜

No.7 08/08/20 04:08
お礼

>> 2 私は後悔しています。どんな理由があっても、生まなくてよかったなんておもえる日は来ません。 2さん、ありがとうございます。
2さんとは同い年ですね。
そうですよね…
後悔しないで生きていくことは、絶対できないと思っています。
どんな理由があるにせよ…

No.8 08/08/20 04:15
お礼

>> 3 辛い決断しましたね…でも同意書にサインがいります…彼には知る権利も止める権利もあります。赤ちゃんは貴方がた二人の子供なんです…私も2年前やむ… 3さん、ありがとうございます。
一度きりの赤ちゃん、中絶してしまったが最後、その子はもう二度と戻ってくることはない…
3さんも、やむにやまれぬ事情があっての中絶だったと思います。
もし今、昔の自分のところへ飛んで行けるとしたら、どうしますか?
中絶という選択をやめさせますか?
差し支えなければ…お教えください…

No.9 08/08/20 04:22
お礼

>> 4 是非、是非彼には話して下さい。 そして、一緒に哀しんで下さい。 それとも、一緒に喜び合って下さい。 彼には、子を授かった事を知る権利がありま… 4さん、ありがとうございます。
彼にはきちんと話をしようと思います。
今、彼のお母さんががんになり、明日20日(日付でいうと今日ですね)手術を行います。
中絶の話とは関係ないかもしれませんが、彼には重いことばかり押しつけてしまう感覚があり…それで戸惑っていたのも少しはあるのです。
いろんな感情が渦巻いてしまっています…。

No.10 08/08/20 04:28
お礼

>> 5 私も主さんと同じ状況にいました。彼に内緒で中絶しようと思い、友達に頼み書類書いて貰いました。当日病院の前まで行ったら彼が立ってて聞いたよ産ん… 5さん、ありがとうございます。
娘さん八歳ですか。
中絶しなかったこと、お友達に感謝ですね。
5さんはどうして彼に内緒で中絶しようと思われたのですか蓜
私が聞けることではないかもしれませんが…
差し支えなければお教えください…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧