注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

すぐ飽きられます(;_;)

回答10 + お礼5 HIT数 1141 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
05/12/28 22:30(更新日時)

本当に悩んでます。初めは男性からアピールされるんですけど、すぐ飽きられてしまうんです(;_;)だから最終的に立場逆転して私が追いかけ男は逃げるってパターンです…。自信がないからだんだんと相手の顔色を伺った行動をとったり…。私真剣に恋愛したいし幸せになりたいって思っています。どうかアドバイスよろしくお願いします。

タグ

No.7651 05/12/27 02:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/27 02:51
通行人 

自信を持つ事です。持つ為の努力をする事です。どんな努力かは他人には解らないので自分で考えて下さい。

No.2 05/12/27 08:48
匿名希望 ( ♀ )

追うと相手は引きますよ!あなたがどっしりと構えて、愛されたいと思うより愛してあげてみてわ??
私は常に追わせるようにでも安心も出来るように少なからず駆け引きしてます(^-^)/同性であれ異性であれ自信がない人といるのは自分が疲れちゃいませんかぁ??自信もちましょう☆私はまだ付き合って相手に振られたことはありません☆

No.3 05/12/27 19:46
タルト ( 20代 ♂ C9yb )

たぶん相手は、あなたの本心が見えない為に、真剣に付き合ってないととられるのかも?あなた自身の姿がぼやけてるのでは?全てにおいて良い悪い、好き嫌いをあなた自身の判断で言う。お互いの違い、個性をぶつけ合って、二人だけのルールを作り上げてゆくのがよい関係だと思います。あなたは善かれといつも顔色をうかがって気を利かせてるつもりでも、相手は逆に疲れます。

No.4 05/12/27 21:45
通行人 ( 20代 ♀ )

男は追われると安心して、恋愛感情が薄れていくものかと思われます。

ちょっとミステリアスな部分を残しておいたり、あなただけが男じゃないのよぐらい強気でいった方が良いかも☆

No.5 05/12/28 10:48
匿名希望 ( ♀ )

ぁたしも飽きられるのとかぃっつもですょ(>_<)でもゃっぱり皆さんが書いてぃるょぅに自分にもっと自信持たなきゃって思います☆彼がぃなぃ時もぃる時も自分を磨ぃてぃぃ女だって自分でも思えるょぅになればぃぃんじゃなぃかな?(*^_^*)

No.6 05/12/28 11:26
お礼

皆さん本当にありがとうございます!こんなにアドバイスもらえると思わなかったんでビックリしました★ 自信持てなくてずっと悩んでました…それが恋愛も友達関係も影響してます。嫌われるのが怖くて気を使い、それを続けるうちに自分の考えとかもわからなくなって自分というものを見失ってしまいました(;_;) 皆さんはどうやって自信をつけていきましたか?絶対イイ女になりたいです! コメント頂ければウレシイです(^-^)

No.7 05/12/28 12:28
タルト ( 20代 ♂ C9yb )

ただやみくもに自信持てと言われても難しいですよね(;^_^Aそれが出来ないから悩んでるわけだから…。ではまず、何か好きなものや、趣味を見つけてください。そして、それに没頭して、それに関しては誰にも負けないくらい好き!という自信を付けてみてください。趣味を通じて、あなたのポリシーを育めば、それが一つの自信に繋がり、ひいては普段の生活の中にも根付いてきますよ!僕みたいに(^-^)

No.8 05/12/28 13:10
通行人 ( 20代 ♀ )

二回目お邪魔します(^-^)/自信持つのって難しいですよね(・_・;)でも自己満でいいから一つしかない取り柄なんかに自信を持つことからはじめたり、声にだして私って輝いてる!!って思ってなくても笑顔で鏡に向かって毎日3回必ず言うとか…私も自信持てなくて色々やりましたぁ 笑
あと私はいい人をやめたら楽になりましたよ!!

No.9 05/12/28 19:21
お礼

お返事ありがとうございます★真剣に考えてくださって本当に感謝しています(^-^) 私の好きなことはオシャレすることです!学校の人たちもよく褒めてくれます(^^)でも、夏好きだった人が清楚系が好きだったのでその人に合わせていたら、自分のスタンスを見失ってしまいました…(*_*)好きなものは変える必要ないんですね!もっと自分の感性を磨きます★ あと、いい人するのをやめるという意見、私にはとても必要なことだと思います。みんなにいい顔しようとするから自分がわからなくなる。だから、人間関係も最近深まらないし、欝っぽくなる時もありました。やっぱり毎日楽しく生きたいし、毎日充実させたい★ マイミと言いますが、また不安になったら相談のってください(>_<)絶対がんばります!

No.10 05/12/28 19:33
ブル ( 30代 ♂ i8co )

はじめまして。自信をつけることは難しいと思います。それは、あなたの持つ謙虚さに惹かれる人がいるからです。それを無理に変えることはないと思いますよ。
 私は既婚者で結婚10年目ですが、自分が夫として、子供たちの父親として立派に役割を果たしているのか分かりません。家事や育児も手伝い、理解のある夫を演じていますが、もしかしたら自己満足かもしれませんし。
 だけど、あなたは人に好かれるのですから、ありのままでいいと思いますよ。それを相手に合わせるからであって、今までの相手が悪かったと考えれば自信につながりませんか?すみません、なんだか中途半端な答えで。

No.11 05/12/28 20:20
通行人 ( 20代 ♀ )

マイミちゃん!!
一緒にがんばろうねぇ('-^*)/女の子は恋したら綺麗になるし不安にもなる。でも…自分を信じてもっともっと素敵な女性になってね(*^-^)b!!!

No.12 05/12/28 21:11
お礼

通行人さん☆ ありがとう(^^) キラキラした女のコになってイイ恋もしたいな(^-^)がんばりましょうね☆

No.13 05/12/28 21:25
お礼

はじめまして、ブルさん(^^) 今の私(考えとか)も大事だってのもわかります!でも、不安になってしまうんです。自信があったら、もっと楽しく毎日が送れるし人ともっと深く接することができるんじゃないかなって…。 人の痛みとかも分かることができて、自分自身も大好きでいられる女のコになりたいなって思うんです。ブルさん長いメールありがとうございますね(^-^)

No.14 05/12/28 22:07
ブル ( 30代 ♂ i8co )

再び書き込んでしまい、申し訳ない。あなたは今の自分が嫌いなのですか?そこに原因があるのではないですか?私はそうした考えの人は好きではありません。「こんな女」前の彼女がよく口にしていましたが、自分が惚れた女の人は「こんな」という程度のものだったのかと。
 人に好かれたいなら自分を愛したほうがいいですよ。生きていくことは大変だし、辛いのです。自信がないからファッション誌に飛びついたり、占いに頼ったり、着るものでアピールしたり、大変なんです。私はあなたみたいに優しい物腰の人は好きですよ。屈託がなくていいとおもいますけど。

No.15 05/12/28 22:30
お礼

お返事ありがとうございます(^^)真剣に考えてもらって嬉しいです。 そうですね、自信を持ちたいのは自分を好きになりたいからです。自信がある人はちゃんと自分を愛せてる人だと思うのです。私は周りの人が可愛く見えたり、他人の意見がすごく思えたりするんです。だからブルさんの前の彼女さんの気持ちわからないことないんです。「こんな女」とか自分でも言いたくない。だからもっと自分を磨きたいなって…悲しいですけど私は今の自分を愛せてないんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧