注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

大至急子猫が😭

回答16 + お礼16 HIT数 2226 あ+ あ-

悩める人( 50 ♀ )
08/08/23 12:08(更新日時)

今日午前中、生後4ヵ月の猫の2回目の三種混合をして来ました。
先程(3時頃)猫の様子がおかしく普段行動的で私の後はついて有るかない位訊かないんですが何かにすがるように、でも何か体全体が気持ち悪いのかじっとしてなれなく、抱っこしてあげると犬が舌を出してハーハーするように苦しみます。先程病院へ行ったら予防注射のアレルギーとの事で先程それを押さえる注射をしたんですがまだ収まりません。
本人はどうしようもなく体が痒いのか横になっても直ぐ飛び起き、あっちこっちに体をぶつけてます😢。
大丈夫ですかね…
獣医さんは3.40分で落ち着くって言ってたんですが…まだまだ落ち着きません😭。
どなたか同じような経験された方いらっしゃいますか❓

No.765284 08/08/21 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 08/08/21 16:27
お礼

>> 1 すご~く心配ですね。念の為違う病院で見て貰いたい💧 1さん

レス有難うございます🙇。

今もまだのた打ってる感じです😢、本人は眠って横になりたいみたいです…でも体が勝手にのた打ってしまうみたいです。
もうどうしょう😭予防注射なんかしなきゃ良かった😭😭。

他の病院へ行く事も考えたんですが…私の町ではそこの獣医さん名医だし良心的な良い先生なんです😢

No.5 08/08/21 16:38
お礼

>> 2 呼吸がおかしかったり吐いたりしなければ一時間くらいで収まると思います ワクチンは抗体作る為にわざと菌を入れます だからアレルギーや風邪等の症… 2さん

レス有難う御座います。
何か本人はもう横になりたいのに体が痒いのか横になっても直ぐのた打ってしまいます。
アレルギー反応の蕁麻疹みたいな物って言われたんです😭。
たまにハーハー息荒げますが、たまにゴロゴロもやって、ギャーとか声を出してます。
体の中でどんな事が起こってるんでしょう😢。
もうかれこれ1時間たちます。
もう少しで収まりますかね😣😭

No.6 08/08/21 16:42
お礼

>> 3 うん、違う病院に連れて行った方がいいかもしれません! 因みに、子猫の予防接種は、受けない方がいいかもしれません。必ずしも必要とゆうわけで… 3さん


レス有難う御座います。
本当、こんな事なら受けなきゃ良かったです😭。
その予防注射を受けて具合悪くなった猫ちゃん2匹はどんな状態だったんですか❓

No.8 08/08/21 18:22
お礼

7さん

まだ、駄目です😭。
今から又病院へ行っ出来ます。

No.12 08/08/21 23:48
お礼

一括お礼になってしまい申し訳ございません。

お陰様で今は猫、落ち着いて居ます。
病院へ入院させるつもりであれから行ったのですが色々な検査をした結果、熱は有る物のアレルギーも収まり、他(血圧・心音・貧血等)が異常ないので9時頃帰って来ました。
何か犬・猫の背中に有る何とか神経が痙攣を起こし自分の意志とは関係なく体が動いてしまうみたいなのと極度の緊張から呼吸がハーハーなってたみたいです。
やはりそれも予防注射がきっかけ😔。

今日は刺激を与えず安静との事なので今😿は隣りの部屋で一匹で寝ています。
やっと先程落ち着いたって感じです😂
続く👉

No.13 08/08/21 23:52
お礼

👈続き…


予防注射😭良かれと思ってやってる事がこんな事に…予防注射で亡くなったお友達の猫ちゃんや😭、皆さんのお家の猫ちゃんも接種後に具合悪くなったり😠…私も、もう予防注射しません。
今は落ち着いて居ますが、一時は駄目かもって自分で思い込み、子猫に謝ってました。
『ごめんね😭、元気だったのに接種に連れて行ってしまったからこんな事になって…😭😭』って、何か虚しいですね😢お金を払って猫の事を考えてする事が猫に取っては命取りになる場合も有るなんて…😥

皆さん、明日には元気に走り回って居る子猫の姿が見れる事と思います😂。

本当に本当にご心配下さり有難う御座いました🙇🙇🙇と、お返事遅くなり申し訳ございませんでした🙏。

No.15 08/08/22 01:00
お礼

>> 14 3番さん🙇


有難う御座います😂。
😃先程、ご飯少々、お水飲みました💡。
本当に、今回はすうごく考えさせられました😥。
何か、自分で自分家の可愛い子を殺めてしまってるような…😭、何とも言えない複雑な気持ちでした。
自分で自分を責めました😢。
でも、大事に至らなかったので良かったです😂。
今回の事は良い勉強…ん😱❓良いんだか悪いんだか、とにかく来年はもうしません😢。

No.18 08/08/22 11:03
お礼

>> 16 無事で何よりでした 良かったですね アレルギーならノミの薬や去勢等手術の時の麻酔も気を付けて下さいね 2番さん


本当に有難う御座います🙇。
いっときは最悪な事が頭をよぎりましたが…😭。

とりあえず、昨日の夜から本人は落ちつきご飯も口にするようになり安心しました😃。

避妊手術😔、6ヵ月位したらする予定なんですが…何か心配になって来ました😣。
もう、こんな思いはしたくないです😢。

No.19 08/08/22 11:18
お礼

>> 17 猫ちゃん良かったです😃 本当に良かった🎵 今日はいつもみたいにヤンチャさんですか❓主さん良かったですね。 7番さん🙇、


有難う御座います。だいぶ落ち着きました😃。
ただ、いつものやんちゃ振りはないですが😔、少々ですがご飯も食べますした。
ちょっと元気がないですが…でも、昨日の今日なのでしょうがないですね😔。

7番さんのお友達の😿ちゃん、可哀想に😢。

獣医さんが言ってたんですが、予防接種で死ぬ時は注射を打って割と早い時間(30分位)だそうです。
お友達の計り知れない悲しみ😢、
💐 お察し
申し上げます

No.21 08/08/22 12:59
お礼

>> 20 2番さん🙇、

レス有難う御座います。
何か今回の事で避妊手術嫌になりました😢。
多分私の通ってる病院はかなり評判が良く腕もそれなりに良いんですが…設備的な事になると実際の所分かりません😣。
家では今猫×⑤・犬×①完全室内飼いで居ます。
全部、去勢、避妊済みです。
で、以前他の病院で大型犬の避妊手術した時麻酔の後遺症が3日間有り、その時もかなり嫌な思いをし、今の病院に変え全動物達の避妊、去勢、管理はここでしてたんですが…大丈夫かなぁ~😥

他の猫達は手術する前に血液検査をし大丈夫との事で手術したんですが…今の子猫に関しては何かすうごく不安です😠。

No.23 08/08/22 16:44
お礼

>> 22 22番さん🙇


レス有難う御座います。
良かったです💡、まだ先の事なんですが今から心配で😥、でも、今までの猫達の手術の時は血液検査❓だったか、スイマセン何年か前なので忘れてしまいましたが、検査してからやりましたから…先生も今回の事も視野に入れてやってくれると思います😃。

でも、この予防注射って毎年有るのに、こう言った子(猫)は毎年接種するたんびにこんな危険な状態になる物なんですかね😔…

だったら接種しない方が良いですよね😣

No.25 08/08/22 18:56
お礼

>> 24 22番さん🙇


詳しい説明有難う御座います。
私勘違いしてました☺、アレルギーの子は麻酔も駄目なのかと……
予防注射はもうしないつもりです😣。
昨日の今日だからしょうがないのでしょうが、ずうっと寝てます。
先程ご飯を食べに起きて来たんですが、15分位したら又隣の部屋に行き寝てます。
ほとんど寝てる状態です。
早くあのやんちゃな効かない子に戻ってもらいたいです😢。

No.28 08/08/22 20:18
お礼

>> 26 22です。再レスです。 動物の手術はガスによる(寝かせる為)麻酔と手術部の為の局部麻酔と2種類をします。 注射によるものは局部麻酔のみなので… 22番さん🙇


多分女の子なので全身麻酔❓だと思うのですが、ガスとは驚きです😨。

でも、手術なんて…何か可哀想な気がします😢。
今回は本当に初めての出来事だったのでかなりビックリしました。
まだ、猫は元気では有りません…😔、私がもうちょっと知識があればきっと予防注射はしなかったかも知れません。
正直、猫に申し訳ない気持ちでいっぱいです😢。
でも、22番さんにお優しいお言葉を頂き少し気持ちが楽になりました。
本当に有難う御座います。

No.29 08/08/22 20:28
お礼

>> 27 手術するにしても体がしっかりしてくる一年以上たった時がいいかと思います 避妊しないと将来乳癌になる可能性高くなりますから手術はした方がいいと… 2番さん🙇


本当に有難う御座います😂。
まだ子猫は元気が有りませんが、今回は大事に至らなくって良かったと思います。
避妊手術は半年位を目安にって言われたんですが…😣、時期がまだ早いでしょうか😥、何か今回の事が…猫の為に良かれと思ってした事が猫に取って命取りになる可能性が有る事を知り、避妊手術も本当に大丈夫かすうごく不安です😣。
短い猫生(人生)、元気で幸せに送って貰いたく今回こんな事になってしまい、😿にすまない気持ちでいっぱいです😭。

No.31 08/08/22 23:49
お礼

>> 30 2番さん🙇


貴重なアドバイス有難う御座います。
何か2番さんの言う通り今回の事を考えてしっかり大人(1年以上)になってからのが良いですね😊、本当に今回この猫が死んでたら😭…悔やんでも悔やみ切れません。
きっと罪の意識に立ち直れなかったかも😢。
この子の猫生は飼い主で有る私にかかってる事、本当に実感しました。
この子は生後1週間位の時に保護した子で、ほ乳瓶で育てた子なので我が子同然です。
これから成長して行く上で猫の為に、私の為にも慎重に調べながら行って行こうと思ってます。

No.32 08/08/23 12:08
お礼

レス下さった皆さんへ☺


今日は朝から通常の元気が有ります😃💡。
いつものやんちゃな子猫振りを発揮しております😱。

嬉しい限りで御座います😊❤💕。

皆様からの貴重なご意見本当に感謝申し上げます🙇。
このサイトに来て皆さんに相談出来て良かったです☺。

本当に本当に有難う御座いました。

❤🙇❤🙇。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧