残された時間はあとわずか。

回答8 + お礼8 HIT数 2939 あ+ あ-

悩める人( 33 ♂ )
08/08/22 18:14(更新日時)

昨日、眼鏡屋にサングラスを作りに行きました。すると、今までみたことのない可愛い店員がいましたが気に入ったフレームがなかったので買わずに帰りました。そして今日、その店員と仲良くなりたかったので、気に入ったCHANELのフレームを購入し、レンズのみその眼鏡屋で購入しようと思いに再び眼鏡屋へ行きました。しかし、その眼鏡屋ではここ二年間で10前後サングラスを作っており、店長とは顔見知りで接客も店長がくっついていました。少しですがその女性と二人になれたので、アドレスでも聞こうと思ったのですが、他の客が来たりとかで仕事中ということもあり躊躇してしまいました。やはり昨日の今日で聞くのは早いでしょうか?聞かなくてよかったのでしょうか? あと、どのようにアプローチをすればよいでしょうか? ちなみに、サンクラス完成が一週間後で取りに行くのと、後はレンズクリーナーなどの小物を買うぐらいしか行く機会はもうつくれないと思います。乱文で申し訳ありませんが良きアドバイスを宜しくお願い致します。

No.765874 08/08/21 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/21 21:49
通行人1 ( 20代 ♀ )

電車男❗ならぬ
眼鏡男❗って感じでしょうか😃


頑張って💪

No.2 08/08/21 21:56
お礼

>> 1 ありがとうございます。サングラスしか持ってないのですが眼鏡男ですね。どう頑張ったらいいのかわかりません。

No.3 08/08/21 21:57
匿名希望3 ( ♀ )

📱アドレスを聞くのではなく、自分のを渡してください。

仕事中に📱なんていじれませんし、嫌な場合、断りずらいです。

アドレスを渡し、嫌なら✉は出さなくて済むし、気にかかれば自分から✉できます。

渡す時には、あくまでさりげなく。
暇な時にでも😊ぐらいで😉

No.4 08/08/21 22:15
お礼

ありがとうございます。ちなみに携帯電話の番号はサングラスのできあがりの連絡のため教えてあるのですが、それではダメでしょうか?

No.5 08/08/21 22:33
通行人5 ( ♀ )

📱を店側に伝えたからって💦貴方の気に入った人はお客様の📱番号としか見ていないのでは❓しかも、サングラスが出来上がって貴方に📱するのが必ずしも貴方が気に入った人とは限りませんよ😊引き取りに行った際さり気なく✉渡す方がいいでしょうね😊頑張って下さい😊

No.6 08/08/21 22:47
お礼

>> 5 ありがとうございます。もちろん今は客の番号としか思っていないでしょう、だから『よかったら連絡下さい』と言おうかと思いまして。

No.7 08/08/22 00:06
匿名希望7 ( ♀ )

販売員側からですが…正直困ります💧

私も某ブランド服のメンズの店長をしてましたが…自分のタイプではないお客様、イチゲンのお客様のナンパには断るのに一苦労でした。

会社の規則で個人的な連絡先をお教えできませんので…とお断りしてました。

何度か行かれて名前を覚えてもらうぐらいになってからアタックしてみたらどうかな⁉

No.8 08/08/22 00:35
お礼

>> 7 ありがとうございます。そうですよね、私の場合、一見ではないぶん余計に厄介ですよね。 私の場合断られても全然気にしないようなバカヤロウですから構わないんですが、彼女が気まずいだろうし可愛そうですね。久しぶりにピンときた人でしたので少々、迷惑も考えずうかれてしまいました。

No.9 08/08/22 04:36
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

何か理由つけて
店に📱し店長さんに相談したら?

No.10 08/08/22 09:05
匿名希望10 ( ♀ )

店に連絡先を教えるのと、彼女に個人的に連絡先を伝えるのは意味が違いますよ。たとえ彼女が主さんに好意をもって、主さんの了解を得ていても、顧客名簿から電話番号を調べたことが店長などにバレたら、立場がまずくなります。逆の立場で考えたら、すぐにわかりませんか?可愛い女性を見付けて舞い上がってないで、彼女の立場や状況をきちんと考えないと、恋愛そのものが成り立ちません。彼女から連絡が欲しければ、主さんの連絡先を、個人的に彼女に伝えて下さい。

No.11 08/08/22 13:07
お礼

ありがとうございます。この店ではこの二年間で10前後サングラスを買っている為それはできないですね。客でなければ、それも有りかもしれませんが、なんか立場を利用しているようで嫌ですね。

No.12 08/08/22 13:22
お礼

ありがとうございます。 私が彼女に連絡先を聞くにしろ渡すにしろ、それは彼女の仕事中ってことになります。その他の方法をとるとなれば、出勤、帰宅を待ち伏せするような気持ち悪い奴の方法しかありません。それゆえに、あまり店内で接触してたら他の店員の手前迷惑かなと思い、時間をかけずに『よかったら連絡下さい』というつもりだったのですが、それもなしですか?

No.13 08/08/22 15:14
匿名希望13 ( ♀ )

ちょっと考えてみて下さいね。
「良かったら連絡して下さい」と言われたら、連絡する為にお店で、お店のパソコンや台帳の顧客情報を開いて、書き留めるなり自分のケータイに登録するなどをしかないですよね?
もしそれを他の店員さんが見ていたら、彼女は顧客情報を私的に流用していると誤解され兼ねませんよね。
あなたは客で、本人の承諾があるのだからいいだろうと簡単に考えているかもしれませんが、会社としてモラルのある販売員からしたら非常識な行いになります。

確かに相手は勤務中ですが、一言添えてアドレスを渡すなんて、何十秒で済みますよね。
わざわざ番号を調べさせるほうが手間がかかりますよ。

それと紙に書けばアドレスが渡せるので、相手の方が連絡を取りたいと思った時に、いきなり電話はしにくくても、メールのほうが相手も送りやすいと思います。

頑張って下さいね。
良い結果になりますように。

No.14 08/08/22 16:34
お礼

>> 13 ありがとうございます。私は結構遊んでいるように見られがちですが、実はこういうのはあまり得意ではないもので・・ とりあえずメモを渡すタイミングがあれば渡してみようと思います。

No.15 08/08/22 17:47
通行人15 ( 30代 ♀ )

主さんはじめまして😃
私は今、某ファーストフード店でバイトしていますが、たまに利用してくださるお客様から、突然メモを渡されたことがあります。お店でお食事されて、帰られる時に、何も言わず突然渡されました。帰られてから開くと『良かったら、メル友になってください‼』と✉アドが書いてありました😲
びっくりしましたが、嫌な気分はしませんでしたよ😃
でも私は連絡しませんでした😔だって2人の子持ちの主婦ですから☺
主さん、上手くいくといいですね💕応援してます🙆

No.16 08/08/22 18:14
お礼

ありがとうございます。やはり手紙が1番みたいですね。いろいろみなさんにアドバイス頂いたんですが実は今日、別件でその女性から連絡がありました。その用件が終わり最後に『仕事中申し訳ありませんが、もしよかったら○○さんの連絡先教えてもらえませんか?』と聞いたら『・・ちょっと・・それは・・』撃沈です(笑) 言おうかどうか迷ったのですが、店の情況からして誰にも見られず手紙を渡すのはかなり難しいし、サングラスを取りに行く時行動に移して、タイミングが合わず渡すのに失敗してしまったらそれっきりになってしまうので言いました。 その後、また別件でその店から連絡があり、それもその女性からの連絡で、私自身普通に明るく話しましたし、普通に会話もできたから問題ないとは思いますが、私はすごくスッキリしたのですが 、サングラスを取りに行く際、彼女はやはり気まずいかな~と思うと、申し訳ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧