注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

旦那の酒癖が悪く困ってます

回答10 + お礼2 HIT数 1540 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/08/22 20:36(更新日時)

今まで何度となくつらい経験をさせられました。
付き合う前はバイクを飲酒運転し事故り入院。この時酒癖の悪さに気づいていれば絶対別れたのに…
結婚後は部屋の中でオシッコ、飲酒運転で車を道路脇に転落、そして去年はまた飲酒運転でわざと川につっこみ車を廃車に。5年間月五万払い終えた矢先、しかも前の月には車検で20万かかったのに…
飲みに行っては携帯を二度無くし、携帯取りに車で乗せてってあげてもありがとうの一言もなし…三人の子供がいるのにしっかりしてと言って分かったとの返事でもまた記憶ないほどのんできてトイレにパンツ脱いであったり…もう色いろありすぎてかき切れません。この旦那どうすれば酒癖直ると思いますか?

タグ

No.766264 08/08/21 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/08/22 00:28
匿名希望1 ( ♀ )

残念ですが、本人が自覚してやめようと思わない限りは、周りが何を言っても無理です。

事件をおこす前に、別れも視野に入れたほうがいいかも知れませんよ。
ただの呑んだくれではなく、飲酒運転ならば尚更 事件性が高いですよ。

あとは本人が断酒の施設に入るなど‥。
それでも、出て来て呑んでしまう人は多いそうですが‥。

No.2 08/08/22 00:39
匿名希望2 

飲酒運転するやつなんて単独事故して死んでしまえ。心から願ってます。
飲酒運転するような旦那と一緒にいるあんたも最低。

No.3 08/08/22 01:33
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

わかります。うちは一回洗濯機におしっこされました。それでもバカか?こいつは!とブチ切れて怒り狂って情けない奴と思いました。あなたはそれ以上に怒りがあると思います。飲酒運転はヤバいですよ。
三人子供いるから離婚も簡単にできないですよね。酒癖はコントロールできないらしいから飲み出したら無理らしいです。飲まないに越した事ないんですが、意思以上に脳にくるらしいから飲んだら止めようがないらしいです。しかし、あなたの話し… ただ事じゃないですよね。明確な答え出せなくてごめんなさい

No.4 08/08/22 01:59
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

ご主人がお酒をやめる意志があるかどうかだと思います。
間違いなくアルコール中毒になりますね。
一度二人で精神内科に相談に行かれるのが、解決への糸口だと思います。

No.5 08/08/22 04:39
匿名希望5 ( ♀ )

酒癖が悪いのと飲酒運転は別問題です💧
今すぐ止めさせて下さい。あなたは勘違いしてます。自爆事故なのはただ運が良いだけでいつ誰かを巻き込む事故を起こすかわからないんですよ!飲酒運転で人身やったら刑務所入る可能性もあります。あなたも車検代だ廃車だって言ってる場合ですか? いつ被害者が出るかわからないのに黙認してるあなたの神経がわかりません。
すいません、最低な夫婦ですね…

No.6 08/08/22 06:53
匿名希望6 ( ♂ )

自分は若い頃 嫌な事があると酒に逃げてました。
依存的になりかけてましたが目覚めた時に鏡で自分の顔を見るのが嫌で酒を断ち切りました(頼れる身寄りも無いことも幸いしました)
その後 付き合いで、どうしても飲まないといけない事があっても酒に逃げる事は無くなりました。
今では付き合い以外では飲みません。
主さん最終的には本人の意思ですが酒での失敗のしり拭いを主さんが協力してる間は無理と思います。
酒を断なければ離婚する位の勢いで ちゃんと話した方がいいです。

No.7 08/08/22 08:35
通行人7 ( 20代 ♀ )

そんだけ異常な問題行動を黙認してきた主にどうにかするのは無理。
夫婦揃って頭がおかしいとしか言いようがありませんね。

大惨事を起こす前に飲酒運転で捕まって、家庭崩壊すれば良いと思います。

No.8 08/08/22 09:25
お礼

>> 3 わかります。うちは一回洗濯機におしっこされました。それでもバカか?こいつは!とブチ切れて怒り狂って情けない奴と思いました。あなたはそれ以上… 私も何度となく切れて何度も話合いをしてその場では分かったと言うのに…やっぱり酒を飲み始めるとダメなんですかね…家で飲む時は大丈夫なのに外で飲むとダメなんですよね
でもさすがに飲酒運転はしなくなりました。

No.9 08/08/22 13:53
匿名希望9 ( ♀ )

主さん、ご主人は間違いなく「アルコール依存症」という精神病です!
専門病院にかからないと治りませんよ💦
1日も早く連れて行って下さい。
それができないなら離婚して縁を立ちきらないと一緒に地獄に落ちますよ。

No.10 08/08/22 14:32
匿名希望10 ( ♀ )

旦那さんは毎日お酒を飲むのですか?
主さんの苦労わかりますよ😔
うちの旦那も酒癖が悪くて旦那の友人達もタチ悪い、絡みずらいと言うぐらいです😔
風呂とトイレを間違えておしっこします⤵
風呂だから流せばいいですが、部屋なら間違いなくキレます🔥
飲酒運転だけはやめさせた方がいいです😔
飲む日はタクシーなどで行かせましょう☝旦那さんが帰りは代行頼むからいいと言っても絶対車で行かせてはダメです🙅
往復タクシーだと高くつきますからそれが無理なら主さんが送迎した方がいいです⤵
お子さん三人いらっしゃって大変だと思いますが、飲酒運転されて人身事故なんて起こしたら取りかえしつかない事になりますから💦

No.11 08/08/22 15:16
お礼

毎日飲むわけではないんですが、旦那の友達がまだ独身がほとんどで飲み会頻繁にあり、誘われたら絶対断らないです。旦那は長男でお婿さんにもらったので、私の立場上あまり飲みに行くなとも言いづらく…
飲酒運転は自分でもさすがにヤバいと思ったのかタクシー、代行使ってます。
さっき調べてみましたがやっぱりアルコール依存症の症状と似てるかも。病気なのかな?

No.12 08/08/22 20:36
通行人12 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃
きつい様ですが2さん同様、
最終的に飲酒やろうを許してるのに❓です💦
私も人の事言えないですが、
旦那やそのまわりが飲酒当たり前の人ばかりです😒
私は許せず閉め出しをしてやりました。
それ以来やってませんが、
次は警察に車のナンバーを伝えようと思います。
人身事故を起こしたら、
子どもの今後や相手の方や相手のご家族への負担が大き過ぎます。
それを考える気のない旦那に呆れて怒りさえあります。
まぁ、こーゆー人達には何を言っても無駄な気がしますが…
私はそんな自己中極まりない旦那と一生涯沿い遂げる気はありません‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧