注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

心をきれいにしたい

回答5 + お礼2 HIT数 989 あ+ あ-

(*_*)( 22 ♀ Jidpc )
06/04/23 00:29(更新日時)

前に死にたいってスレした者です。励まして下さった方々に感謝してます。
死んじゃダメだって思ったけど、すごく嫌なこと思うようになりました。
父の酒瓶片付けながら(アル中です)、瓶で後ろから殴ってやりたくなる。
母の清拭をしたり汚物を始末してると「早く死ねばいい」って思う…
皆さんに軽蔑されるのこわいけど、自分がどんどん醜い人になっていくのがこわい。
どうしたら自分よくなる?薬もリスカも役にたたないよ…
前レスくれた方、本当にごめんなさい。

タグ

No.76652 06/04/22 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/22 02:13
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちは別に醜いとは思いません。老人ホームに勤めていた事があり介護を自宅でしていた家族の方々が皆さん、相談の時に早く居なくなればいいのにとか殺したくなるとか言われてましたよ、身内ほどそんな気持ちになる。ましてやお父さんまでがアル中では主さんの心が悲鳴をあげてる…介護だけでもいっぱいいっぱいだろうから…お母さんは寝たきりですか?何処かの施設で見てもらう事は出来ませんか?お父さんもアル中を入院して治すとか。お母さんの事など役場の福祉課などで相談してみてはどうでしょうか?もししてみえたらごめんなさい。
一時的にでも主さんは一人になりゆっくり休まないと壊れすぎてしまうよ(:_;)心配です

No.2 06/04/22 06:20
通行人2 

①さんと同意見です

一人でご両親の世話をしているあなたは偉い。
私も親の看病をしましたが、キツかったです。入院してたからほとんどの事はナースがしてたけど、何年も続くと…本当に疲れました。

あなたの今の気持ちはおかしくないですただこのままだとあなたまで病気になってしまう。
市の保健所や福祉担当に相談して、できればご両親、せめてお父さんだけでも病院や施設に入れてもらうべきだと思いますよ。

No.3 06/04/22 08:16
お礼

アドバイスありがとうございます。
父は何回か警察沙汰にもなってます。施設にも相談したけど無理みたいです。
母は入院長かった為、他人に接触するのを怖がります。あと半年から1年なんだから面倒みてって泣きます。入院してたときのがまだ楽でした。
親だけど二人とも幼児のようです。

今まで過労で二回倒れました。根性がないせいだって怒られました。
気力と体力ほしい。重荷なくしてほしい。

No.4 06/04/22 08:53
通行人2 

②です。
誰が「根性ない」なんて言ったんですか?!ふざけるなっ!!……失礼しました
(- -;)

あなたは十二分根性ありますよ。私も入院前は家で介護しましたけど、1ヶ月ほどでフラフラになりました。正直入院した時はホッとしましたね。
お母さんの言い分も分かります。病院の対応は満足できるものではないですし。意識がしっかりしていれば耐えられないと思います。
でも、今のままだとまたあなたが倒れてしまう。そうなったらお母さんはどうしても病院に預けないといけなくなるのでは?
あなた一人でやり通せる状況ではないです。
電話でもいいですから、役所に相談して良い方法を考えてもらうべきですよ。

No.5 06/04/22 15:16
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

①です。②番さんと同じ気持ちです…気力がないなんて…誰が主さんに言ったのかな(`д´)
今まで主さんは体力も気力も使い果たしヘトヘトに疲れきってしまっているのに(T-T)誰か相談出来る身内の方はみえないですか?お母さんのきょうだいとか?お母さん意識はしっかりしてみえるんですね…そうだと施設は辛いかもしれませんが…どちらかの親さんだけでも何処かに預けられるといいんだけど。お父さん施設断られたんですか…精神科などの入院施設はどうなのかな?アル中の他に精神的に不安定で病気があるならそれを理由に入院は出来ないのかな…とにかく主さん一人では対処出来なくなる前に相談出来るといいのだけど…

No.6 06/04/22 23:38
お礼

レスありがとうございます。
役所に問い合わせたら、たらいまわしにされました。使えない…

デキ婚の兄がいますが、自分の家庭邪魔されたくないそうです。元々兄も両親嫌ってたので、当てにするなと言われました。

三度の入院も手術の付き添いも一人でやってきました。私がんばらなきゃダメですか?

ゆっくり眠りたい。
疲れちゃった。

No.7 06/04/23 00:29
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

私は介護の経験はないので 主さんの求めてる答えにはならないかもしれないけど、もし自分が誰かの世話をしながら『なんで私がこんな事しなきゃならないのよっ?!』って思ったとしたら、どう思ったら楽になれるだろうって考えてみました。ふと、自分がその人から受けた恩を思い出したら辛くなくなるかな?と思いました。今まで一緒にいる間に幸せな瞬間をその人からもらったことがあるなら その恩返しと思えば「なぜ自分だけがこんな事しなきゃならない?!」って気持ちは軽減されるかな と思いました。 もし 考え違いをしてたら ごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧