借金の話合い
以前に旦那の借金のことでスレたてたものです。
今回みなさまの意見や情報を参考に、金融業協会に相談するため、旦那とこれから借金をどうしていくか話をしました。しかし、
「もう先延ばしにはできないから、とりあえず金融会社に今月中に連絡を取って欲しい」と言う私に
「そんなことはわかっている。焦らすな。考える時間はくれないのか?」と言い
「お前は簡単に言うけど、当人の俺の気持ちなんかわからないんだよ!」とキレられました。本人じゃないから私だってできることを探し、働きながら、子供の世話も家のことも旦那には負担にならないようにやって来たのに…悔しいです。
旦那からは一切借金の話はしてこないのに、私が切り出すと「離婚だ、お前とは前からこのままでいいのかわからなかった、うざいんだよいちいち」など毎回話をそらされます。離婚をしても養育費や慰謝料も払えないのがわかっているのでしたくないし…。
もうこうなったら旦那に自己破産してもらいたいのですが、デメリットはどんなことでしょうか?私や子供になにか大きなハンデはありますか?
No.76679 2006/04/22 01:13(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧